注目の話題
子供を連れて来ないで欲しい 独身、バツイチ、既婚2名で既婚1名のみ子供ありで集まろうとなったのですが、子供ありの人がいつも家でと言い行ったら子供の相手をさ
50代 友達が居なくて毎日寂しく過ごしています 少しパートに行ってます 家族は夜に帰って来るけど夜ご飯を食べ終えたらそれぞれの部屋に行ってしまうので私は
30代女が結婚出来ない理由はなんだと思う? 自分のスペック→167センチ、普通体型、年収700、一人暮らし、家事は嫌いだけど出来る、理想高くない(年収や身

兄嫁が苦手です。 長文となります。 実兄の嫁なのですが、できれば会いたく…

回答9 + お礼9 HIT数 6098 あ+ あ-

匿名さん
19/08/05 01:55(更新日時)

兄嫁が苦手です。

長文となります。
実兄の嫁なのですが、できれば会いたくないです。実父が亡くなり、兄夫婦が実家で同居となり約5年経ちました。兄夫婦はもうすぐ三人目が生まれます。
私は子供二人で、二人目が生まれてからすぐ兄嫁の三人目妊娠がわかりました。こっちは今2人目やっと生んだのに…産後うつだったのかいろいろ悩みました。その後、兄嫁は切迫ぎみになり、一時落ち着きましたが、休職することになりました。
私も義母と同居してるので、たまに実家に行きたいと思っていたのに、兄嫁の邪魔もしたくないので、用事がない限りは行かないようにしていました。
でも母は孫たちが遊ぶのを家で見たい、前よりは連絡が減りましたが、イベントなどがあると誘われます。
自営で母と兄が商売をしていて、私が親戚に頼まれた物を買いに行ったり、母が私の嫁いだ家に御中元を渡したいから取りに来て…ついでに祭りにも皆で行こうとたまたま行く機会が続きました。
祭りに行くのが兄嫁には伝わっていなかったみたいで、後から帰ってきた兄嫁が私と子供を無視。しばらくしてからなんでまた来てるの?みたいに兄に聞いていました。この時、母は居なくて、母がいないとよくこういう態度をされます。
兄も母も、御中元で渡したいのが届いたから…と交互に兄嫁に説明してるのが聞こえてきて、何か用事がないと実家には帰って来られないんだなとつくづく感じました。
二人共、兄嫁の言うこと聞いて、、、何でも兄嫁の言いなりで、、、嫁に出た身ですが、全部兄嫁の思い通りになってる気がして嫌でした。兄嫁がいなかったら兄も結婚できてなかった、甥姪も生まれてなかった、、感謝しなきゃならないんですけど、どうしてこの人なんだろうと思ってしまいます。

私も義母と同居してます。嫌になったり普通になったり波がありますが、基本、義母の言うこと聞いてます。義姉、義妹はそれぞれ持ち家があり、頻繁にではないですが、自由に帰ってきてます。

兄嫁の実家は両親のみなので、いつでも帰れて、三人とも里帰り出産。

義母と同居で、実家にも思うように帰れない私。

比べても仕方ないけど、なんだか悲しくなります。性格は嫌だけど、うらやましいんだと思います。私もできたら自分の思い通りにやりたいです。比べてしまう自分も嫌になります。
母も兄嫁のことは苦手と言っていました。私たちを実家に呼ぶのは、母なりの息抜きなのかなと思いますが、兄嫁に会いたくない。いない時ばかり狙って行くのも嫌だし…。しばらく行かないで老いていく母を見るのも辛いです。こっちが同居してなければ呼べるけどそうもいかない。
ややこしくてすみませんが、実家との距離、母との距離悩んでいます。三人目も生まれたら、兄嫁にとって本当に私たちの訪問は迷惑だと思います。嫁に出てるし、本当は頻繁に帰るものではないとわかってはいますが、こういう場合どういう振る舞いをしたらいいのでしょうか?母を傷つけずに言うのは難しいですか?
長文で大変申し訳ありません。

タグ

No.2892759 19/08/03 03:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.18 19/08/05 01:55
お礼

>> 13 連レスごめんなさい。 実家に他人が入ると変わりますよね。自分の生家じゃなくなる。 私はご両親だけで住んでいる友達がどれほど羨ましかったか… 匿名さん5様
いえいえ、むしろありがたいです!またレスしてくださりありがとうございます!
両親だけで住んでる家は本当にうらやましいですよね!
父ももっと長生きできたらよかったのに(>_<)
義父もいないし、子供におじいちゃんがいないのが本当に悔しいです。

兄嫁の両親はご健在なので、それもまたうらやましいんです(>_<)
さらに三人目が生まれるというのもまたうらやましいと内心思ってます、私がないもの以上のものを持ってるので妬みもあり、性格や態度が苦手なのもあり…ほんとにこんな自分が嫌になります。

母も突然…ということもあるかもしれないしほんとにいつあるかわかりませんよね。後悔のないように接していきたいと思います。30分だけでもいいんですもんね、兄嫁に配慮しつつ、母との時間を大切にしたいと思います!
間違ってない、正しいと言ってくださり、弱気な私ですが自信が沸いてきました。正々堂々、前向きに生きていきたいです。
匿名さん5様の優しさに本当に感謝です、ありがとうございました。

No.17 19/08/05 01:40
お礼

>> 10 結婚しないでお母さんと二人で暮らせばよかったのに・・・ 親離れ子離れしないと、大人なんだから。 匿名さん10様
レスありがとうございます。
本当にそうですよね、親離れ子離れしないといけません。
母と二人で暮らす道もありました。
しかし、兄夫婦に最初の子供が生まれてしばらくして、兄嫁がご飯の準備が大変だからと毎日夕方実家に来ていました。(今となっては兄嫁の気持ちわからなくもないです)
当時家から職場に通っていた私はそれが嫌で仕方ありませんでした。遅くなって疲れてるのに、毎日いるし、私が作って食べようと思っていたおかずが無くなってたり、冷蔵庫の物何も無かったり、兄たちがアパートに帰るまで何もできないし、、、。休みの日も来て、息が詰まりそうでした。父が入院してたので母も病院との往復もあり、大変そうでした。
それが続いて私は嫌で当時付き合っていた今の旦那と同棲を考え始めましたが、結局結婚となり、今に至ります。
父が亡くなる前に花嫁姿を見せれたので今となってはよかったと思っていますが、兄嫁にはこんなに嫌な思いさせられるとは思いませんでした。

もしかしたら当時、私が思っていたように、兄嫁も私の訪問が多いと嫌なのかもしれませんね。
親離れ子離れできるように距離を考えながら頑張っていきたいと思います、ありがとうございました。

No.16 19/08/05 01:23
お礼

匿名さん9様
2度もレスくださりありがとうございます!お礼が遅くなり申し訳ありません。
実際に経験された方からのご意見、本当にありがたいです。
私も義姉妹がいるので、大変お気持ちよくわかります!全部同じ!と思ってしまいました!
今回は特に兄嫁が苦手なので、兄嫁について書いていますが、義姉妹に対してもいろいろ思っていることがあります。

食事の準備は本当に大変ですよね(>_<)
実家でご飯食べるの申し訳ないので、兄嫁がいる時はあまり食べないようにしてます。
主に母が準備しますが、兄嫁が準備する時もあります。
母が夜ご飯食べて行ってとしつこく誘うので、母が準備するかと思いきや、疲れて寝てしまって、兄嫁がという時もあるので、なるべく手伝うようにはしています。
家のご飯も余るとかいろいろ言ってなるべく夕方早く帰るようにしています。

実の娘と嫁の子供、比べられてしまうのもよくわかります!
義姉妹や義姉妹の子供の小さい時の話、もう何十回聞いたかわかりません;;
アルバムも一旦見ると毎回同じこと話して…しばらく居間に置いてあります(>_<)やっぱり違うんでしょうね。

母は結構思ったことをそのまま言います、姪と私の娘を比べていろいろ言ったり、小さい子のほうばかり贔屓してしまうので、一番年上の甥がひねくれてしまったり…。そういうとこが兄嫁も嫌なのかもしれません。

それで、母に対しても冷たい態度になってしまうかもしれませんね。母は結構孫たちの面倒みてるほうだと思うのですが;;
母の老後を安心して送れるように私もあまり出しゃばらず、兄夫婦に任せるしかできないので、、、そのためにも兄嫁との距離きちんと考えていきたいと思います。
母は施設に入ると言っていますが、手続きから何から兄嫁の力借りずにはできないと思うので、なんとか穏便に接していけたらと思います。
今のことしか考えていませんでしたが、将来のことに目を向けないとダメですね;;
幼稚な私にたくさんアドバイスくださりありがとうございました。

No.15 19/08/05 00:34
お礼

>> 8 匿名1です。 お母様の同居に関しても、防犯上の問題などフォローしていただいた方が 良い部分もあるのですね。 なんでも物事にはメリットと… 匿名さん1様
お礼のあとにまたレスくださりありがとうございます!
細かく回答をいただいて、私自身も反省しなければならない部分が多々あるなと思いました。
2ヶ月に一度が理想ですが、母の誘いで1ヶ月に1、多くて2回のペースです(>_<)ちょっと多いですよね。

何でもかんでも嫌味にとらえてしまう性格、気をつけたいと思います、いい方向にも考えないとダメですよね;;
兄嫁との距離や苦手意識についてもおっしゃる通りだと思います…。

嫁ぎ先では義母はあまり友人と外出しないので、義母の用事がない時は遠出についてきます;;近くのホームセンターでもたまについてくることがあります;;
なので、一応毎回、一緒に行くかどうか確認します。私より子供が誘うと行く確率高くなります(笑)
さすがに泊まりの旅行はまだ一緒には行ったことがないですが、義姉からもあまり誘いがないので、私達が一緒に出かけています。
私達だけで行きたいですけど、義父もいないし、鬱になったらと旦那も私も心配で;;

母は昨日留守番してて、兄たちだけで祭りに行ったけど、おみやげも何もなかったーとまた愚痴ってきました;;
あんまりにも母が行きたいところに行けてないようなら、母を誘って外出したいと思います。

兄嫁とはまだまだ長い付き合いになると思うので、ほんとに意識変えていかなければならないなと思いました。
こんなグダグダな私に何度もコメントいただき、向き合ってくださり本当にありがとうございました。眠れないくらいおちてたので本当にありがたかったです。

No.14 19/08/04 10:45
匿名さん9 

先にレスした9です。私自身も小姑の立場でもあります。ですから主さんの気持ちがわからないわけではありません。
けれど私たちの親はこれから高齢者になっていき現状では嫁いだ私たちにできることは金銭的援助程度で親を引き取りみることはできません。
私の母もどこかで嫁より娘に甘える傾向が強く、母の言い分を聞けば親ですし情もあり悩みもするし弟嫁を責めたくもなります。
でも私は母を引き取れない。
絶対的なそれがある限り私の中途半端な姿勢はけっきょく母のためにならないんです。
「嫁いだ娘に全面的には頼れないのよ。お母さんが信頼しなければならないのは娘の私ではなく嫁のこの人なのよ」という現実を母に気づかせないと母の弟嫁への姿勢も対応も変えられません。
主さんのお母さんも私の母もそうですが、どこかで娘への甘えが強く、だから嫁の大切さをわかろうとしない。そんな姿勢があるのでは?と思います。

それでもどうしてもお嫁さんが非常識で親を傷つけるだけの人ならば、親をそこから助けだし別居させるなり施設利用を検討すればいい。嫁がそれほど酷ければ親も納得するはずですから。

でもそこまでではないからの現状なのでは?
それなら親にも歩み寄る姿勢は必要で、私が甘えを生み出す要因になるなら実家への訪問は控えると決めました。
愚痴を聞いてほしい思いはあるけど、私は自分より母が老いたときに過ごしやすい環境をつくるほうが大切だと考えます。

No.13 19/08/04 09:52
匿名さん5 

連レスごめんなさい。
実家に他人が入ると変わりますよね。自分の生家じゃなくなる。
私はご両親だけで住んでいる友達がどれほど羨ましかったか分かりません。
お母さんがこの世からいらっしゃらなくなったらどうでしょう。
誘いを断っていたら後悔を残すことになるのでは。
外で会う、喫茶店やレストラン、四季折々の景色を見るだけ、30分でもドライブするだけ幾らでも方法はあります。
兄嫁のことで主さんとお母さんが疎遠になるのはおかしいです。
主さんの考え方は間違っていない、正しいです。
正々堂々と生きましょう。

No.12 19/08/04 06:34
お礼

>> 5 つらかったね、悲しかったね、よく頑張っていますね。 兄嫁がいないときに、お母さんとお兄さんに自分の気持ちを話しましょう。 話すことで改善… 匿名さん5様
ありがとうございます。
つらかった、悲しかった、よくがんばっていますねと言ってくださり励まされました。
兄夫婦が結婚して、甥姪が生まれるのと同時期に、祖母、父が亡くなり…二人は安心したからなのか、世代交代だからなのかわかりませんが、こんなに早くなくてもと思いました。私自身が死を受け入れているようで受け入れられていません。さらに義父も亡くなったので…何なのかなって思います。もっと辛い悲しい大変な状況の方もいると思うんですが、もともとの家族の時からは想像できないような形に今なっていて、私が受け入れられていないのだと思います。祖母か父がまだいてくれたらまだこんな思いしなくてもよかったのにと何度も思いました。
昔は昔でいい思い出にして、どう変わってもゆったりした気持ちで構えられるようになりたいです。
また実家の家族が増えて…慣れるまでしばらく時間かかりそうです。
息子の成長と比べられるのも、私も兄嫁もお互いに嫌だと思うので、やはり母からの誘いを断るようにして訪問は少なめにしたいと思います。
ありがとうございました。

No.11 19/08/04 06:18
お礼

>> 3 主さんは実の娘さんなんですから お嫁に出た身だからとか、義姉に 三人目が産まれるからとか、そんなに 遠慮しなくても大丈夫だと思いますよ… 匿名3さん様
間があいてしまい申し訳ありません。
ありがとうございます。
気にしすぎですかね、妹ってほんとに損だなと感じてます(>_<)
お盆やお正月、母の日、父の命日くらいには顔出したいと思ってます。
でも母の気分で呼ばれることが重なると、私にとっても兄嫁にとってもお互いに悪影響なので、行く機会を減らそうと思います。
ただ母の誘いを断ると、しつこく理由を聞いてきて、すごく残念がります。まだ行くと返事をしてなくても、甥姪たちに話してて、断れない状況を作ってたりもするので疲れます。
母の言うことばかり聞いててもダメですね、私も母親なのでしっかりしようと思います。
ありがとうございました。

No.10 19/08/03 19:01
匿名さん10 

結婚しないでお母さんと二人で暮らせばよかったのに・・・
親離れ子離れしないと、大人なんだから。

No.9 19/08/03 18:42
匿名さん9 

私は夫の親と同居してる嫁です。
主さんの義姉さんのように私も結婚した小姑が家に遊びにくるのが嫌でした。
理由の1つは小姑たちが来ると食事を支度しなければならないのが私だったから。でもこれは私が姑自らが小姑の家に行くようすすめて防ぎました。
主さんは同居とあるのでこの策は難しそうですね。
うちはこれで小姑たちが食事しに来るのを回避でき、こちらに来る頻度も格段に減りましたが、それでもたまにくるだけでも内心私は嫌でした。
さすがに嫌な顔はしなかったけど。

なぜ世話をしなくてもいいのに嫌だったのか。
それはやきもちです。姑と舅が見せないようにしていても出てしまう小姑や小姑の子供に対する可愛さ。
これが嫌でした。
食べさせてるのも費用も全部私たちがだして義親を養ってるのに、介護だって私にくるのに。そんなにいいとこ取りの小姑や小姑の子が可愛いなら、いっそ小姑と同居すれば良かったのに!と。いつもそう思ってました。
小姑が来なければ義親とはうまく家族ができていて仲睦まじくやれるのに小姑がくると嫁という私は他人だと思い知らされ、その嫁が産んだ子は小姑の子より劣る・・そういわれているような気がしてとても嫌でした。

小姑には自宅があってここは私の自宅でもあるのに!気まぐれでへたに来てうちの平和を乱さないで!という思いでした。

いまは義親も年老いて介護をする私にまわりのすべてが気を使ってくれますし、私も年をとり何をピリピリしてたんだろうと過去を振り替えられる余裕ができました。
けれど主さんの義姉さんはまだ若く、もしかしたらかつての私のような思いでいるのかもしれません。

No.8 19/08/03 15:53
匿名さん8 

匿名1です。
お母様の同居に関しても、防犯上の問題などフォローしていただいた方が
良い部分もあるのですね。
なんでも物事にはメリットとデメリットがありますよね。
車で30分と近くに住んでいるのですね。
2〜3ヶ月に一度くらいはあってるのですか。
お母様と仲が良いのは恵まれているのでしょうが
仲が良いからこその、デメリット(頼りすぎてしまうなど甘えが出る、
愚痴をいってしまう)もあるかもしれませんね。

>兄嫁に私たちが連れて行けないからごめんなさい
と言われても嫌味と取るのではなくて、
同居の嫁は色々気を使うからな〜と、同じ嫁として察することも
可能ではないでしょうか。
いえいえ、いつも母がお世話になっています。
私もたまたま時間がありましたから^^と返答されれば良いと思います。
仲が良ければ、ごめんなさいではなく、ありがとうございますとか
助かりますという言葉になるでしょうけどね。
そう言えないのは、あなたと兄嫁さんの関係が、
そこまで良くないから仕方ないのではないですか?
実家との距離、お母様との距離が近すぎるため
余計に兄嫁との距離を取りにくいのかもしれませんし
兄嫁に心の距離(苦手意識、嫉妬)があると
相手の気を使った言葉を<嫌味>と捉えてしまうのかもしれません。

>でも兄家族の外出に母もついて行こうとすると断られたそうです…。
母がのけ者にされるのも嫌です。私も義母に対して気持ちわからなくもないですが。

あなたはご主人や子供と出かけるときは常に義理のお母様を同行させるのでしょうか?
違いますよね。
一緒に暮らしていても別行動で出かけてもいいのではないですか?
そのほうが気楽なこともあるでしょう。
お母様が<のけ者にされてる>といったのではなくて、愚痴を聞いて
あなたがお嫁さんに苦手意識があるので悪いように捉えてしまったのでしょうか。
同居をしていてもストレスが溜まってなければ、お母様の愚痴も聞き流したり、
兄も兄嫁もたまには家族水入らずだって必要なんだし、
お母さんも元気なうちは友達と会ったり私にもたまには外で会うなど
自由にさせてもらってるんだからと客観的な意見を言えるかもしれませんね。
お母様の気持ちに寄り添うのも大事かもしれませんが、
あなた自身のお嫁さんへの苦手意識から問題を実際以上に大きくしないことも
大事だと思いますよ。^^

No.7 19/08/03 12:30
お礼

>> 2 実家に帰りづらくなるって嫌ですね。 増えた家族だし感謝もしてるのに、何故仕切ってるの?みたいな兄嫁はこちらにもいます。 同居してお母さん… 匿名さん2様
ありがとうございます。
そうです!仕切られるのが嫌です!
兄家族と出かけてもいつも兄嫁のペース、行きたいところばかり、こっちの都合なんて関係ありません。
兄が悪い…その考えはありませんでしたが、確かにそうですね、尻に敷かれて。兄嫁のほうが一回りくらい下です。ちなみに私は兄嫁より年下です。
兄嫁としたら旦那である兄は自分の思い通りにやってくれる、タバコも自分が辞めさせたと自慢気に言ってました。
兄はこれから三人目が生まれるのになんだか元気がなく大丈夫かなと思います。たまにイライラしてあたるのは母になので、そこも心配です。兄嫁とはあまりケンカにならないのか、離婚となると困るからなのか…。兄嫁の機嫌を損ねないようにしてるのが嫌ですね。

姉妹がいないので、兄嫁にあこがれを求めていたのもダメだったと思います。これからもいろいろ悩まされると思いますが、あまり近づき過ぎないように気をつけたいと思います。
ありがとうございました。

No.6 19/08/03 12:13
お礼

>> 1 ご自身でも書いておられますが、 羨ましいというのが理由なのでしょうね。 お母様や実家との距離だとか、兄嫁などとの関係というよりは あな… 匿名さん1様
ありがとうございます。
私が実家とどのくらい離れているのかきちんと書いていなかったので、申し訳ありませんでした。
うらやましいのもあり、確かに自分自身義母や旦那にも不満があり思うようにいかずストレス貯まってきています。
私は結婚当初から同居、義父は2年前に亡くなりました。嫁ぎ先でも家業をしておりますが、収入が少ないので同居です。私は別の会社に勤めてます。
実家の母は病気ではないのですが、父が亡くなってから防犯上の理由や兄が家業を継いだことで、同居となりました。母は70過ぎでいろいろ忘れっぽい性格なので、少し心配なのです。
でも母も自由にやってる時もあるので、そこは兄嫁も大変だなと思う時もあります。
母が行きたいところがあって私が連れて行ったら、兄嫁に私たちが連れて行けないからごめんなさいみたいなこと言われて、嫌味なのか何なのか…。母と外で会うにも後からいちいち言われて嫌になります。
でも兄家族の外出に母もついて行こうとすると断られたそうです…。母がのけ者にされるのも嫌です。私も義母に対して気持ちわからなくもないですが。

兄嫁は実家がすぐ近くなのでよく子供たちを連れて帰っています。
私も帰りたいけど、帰れない。そんな気持ちなのに母からは実家に来てと連絡が来て苦しいです。家業もあるので、母は実家に呼んで会いたいと思っているようです。
長々すみません;;お盆が終わったらしばらく行かないようにしたいと思います。回答ありがとうございました。

No.5 19/08/03 12:09
匿名さん5 

つらかったね、悲しかったね、よく頑張っていますね。
兄嫁がいないときに、お母さんとお兄さんに自分の気持ちを話しましょう。
話すことで改善されることがたくさんあると思います。

No.4 19/08/03 11:34
お礼

書くのを忘れていました。実家との距離は車で30分くらいです。嫁ぎ先が実家よりも田舎なので、買い物なども実家の近くまで行きます。今は育休中ですが、職場も実家からのほうが近いです。本音はもっと気楽に実家に寄れたらと思います。

No.3 19/08/03 10:25
匿名さん3 

主さんは実の娘さんなんですから
お嫁に出た身だからとか、義姉に
三人目が産まれるからとか、そんなに
遠慮しなくても大丈夫だと思いますよ。
義姉に会う事で、多大なストレスを
感じる様なら少し距離を置いた方が
主さんの為には良いのかも知れません
がお盆や年末年始に帰省するのは
当たり前の行為ですから、余り深刻に
悩まずに、堂々としていて良いのでは
ないですか?

No.2 19/08/03 08:22
匿名さん2 

実家に帰りづらくなるって嫌ですね。
増えた家族だし感謝もしてるのに、何故仕切ってるの?みたいな兄嫁はこちらにもいます。
同居してお母さんの面倒看てますから!みたいなところなんだろうけど。
でも私は兄貴が悪いと思ってます。
尻に敷かれるなよ…って呆れてます。
長男と結婚したから実家にも帰れず、実際お世話にはなってるから、私はあちらのペースを一番にはしてますよ。
私の意思を張ると兄嫁が荒れて実家の空気が悪くなったら、実家のみんながかわいそうだし。
嫌なヤツだなーとは思うけど、家族になったから鼻に付くだけで、有り難い存在です。
ずっと嫌いだとは思う(笑)

No.1 19/08/03 04:06
匿名さん1 

ご自身でも書いておられますが、
羨ましいというのが理由なのでしょうね。
お母様や実家との距離だとか、兄嫁などとの関係というよりは
あなた自身が、義母(義父はいらっしゃらないということですかね)との
同居やご主人との関係で、ストレスなどが
あるので、余計羨ましく感じるのでしょうか。
普段お仕事などはされていますか?

お父様が亡くなられてから同居をしているとのことですが、
お母様がお元気であるうちは、別々に暮らすという
選択肢もあったのでしょうが、お母様は何か持病でもあるのですか?
家業を継いでるので、仕事場から近いなどの理由で同居してるのでしょうかね。
家業は結婚以前からお兄様が継いでいたのでしょうかね。

同居をするというのは、あなたやお母様だけでなくて
兄嫁にとってもストレスがあるのではないでしょうか?
兄嫁は実家に帰って息抜きができているので、
あなたから見えているので羨ましいと思うのでしょうが
、それでも同居はストレスがあるものでしょう。

あなた自身が実家以外で、ホッとする場を持ったり
友人と出かけたりするなどして気分転換をされれば、兄嫁への苦手意識は
減るかと思いますよ。
お母様とも実家で会うのではなくて、電車や車で2〜3時間の距離に住んでるなら
3〜6ヶ月に一度くらい外で数時間一緒に食事をしたりお茶でもするのでもいいのではないですか?

兄嫁さんが、どのくらいの頻度でご実家に行っているかは知りませんが。。
兄嫁さんなど恵まれていそうに見える人と比べても仕方ないですよね。
一般的に言えば、遠方に住んでいたら、実家にはお盆や正月の時期など
年に1〜2度しか実家には行かないこともあるでしょうし、
親が同居をしていればなおさら。よほど大きな家に住んでない限り
泊まれないでしょうし気を使うので。ホテルなどに宿泊して、
実家ではお茶したり、食事をしてお開きになることもあるのでは。

  • << 6 匿名さん1様 ありがとうございます。 私が実家とどのくらい離れているのかきちんと書いていなかったので、申し訳ありませんでした。 うらやましいのもあり、確かに自分自身義母や旦那にも不満があり思うようにいかずストレス貯まってきています。 私は結婚当初から同居、義父は2年前に亡くなりました。嫁ぎ先でも家業をしておりますが、収入が少ないので同居です。私は別の会社に勤めてます。 実家の母は病気ではないのですが、父が亡くなってから防犯上の理由や兄が家業を継いだことで、同居となりました。母は70過ぎでいろいろ忘れっぽい性格なので、少し心配なのです。 でも母も自由にやってる時もあるので、そこは兄嫁も大変だなと思う時もあります。 母が行きたいところがあって私が連れて行ったら、兄嫁に私たちが連れて行けないからごめんなさいみたいなこと言われて、嫌味なのか何なのか…。母と外で会うにも後からいちいち言われて嫌になります。 でも兄家族の外出に母もついて行こうとすると断られたそうです…。母がのけ者にされるのも嫌です。私も義母に対して気持ちわからなくもないですが。 兄嫁は実家がすぐ近くなのでよく子供たちを連れて帰っています。 私も帰りたいけど、帰れない。そんな気持ちなのに母からは実家に来てと連絡が来て苦しいです。家業もあるので、母は実家に呼んで会いたいと思っているようです。 長々すみません;;お盆が終わったらしばらく行かないようにしたいと思います。回答ありがとうございました。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧