注目の話題
私の心が狭いのでしょうか。 今月出産して、夫には育休1週間取ってもらいましたが、義母に病気が見つかりその育休は義母の病院の送迎や検査の付き添いで潰れました。仕
30代の言葉遣い、これは普通ですか? いいなと思ってた男性が「くそ」とか「(人や物に対して)ゴミ」とか言ってて、ちょっと言葉遣いが汚いなと感じたのですが、私が
50歳のアルバイトの人が入ってきたんですが入社して3日目くらいからタメ口になりました。 私は35歳で店長をしてます。 その人はいろんな所で働いたこと

「何故髪を染めてはいけないのか」という動画をさっき見てたのですが、私はやっぱりな…

回答5 + お礼3 HIT数 287 あ+ あ-

匿名さん
20/08/04 12:43(更新日時)

「何故髪を染めてはいけないのか」という動画をさっき見てたのですが、私はやっぱりなかなか納得できませんでした。それで、コメント欄を見ると不毛で自分の意見を押し通そうとする人たちばかりで参考にならなかったので、こちらで聞こうと思いました。

「地毛が茶色なのを黒に染めなくてはいけない」ことがおかしいのはわかりますが、それとは別ではないのですか?

高校生みんなの髪が茶や金やカラフルな髪色になっても、「自由だ!」「個性の尊重だ!」と言っていいものなのでしょうか。また、高校生が良いのなら中学生がだめな理由は?中学生が良いのなら小学生もいいとなっていくのではないのですか?

私の通う学校の校則には「化粧、装飾品等は禁止する。染色、パーマは禁止する」とありますが、守っていない人は普通にいます。が、先生たちもあまり気にしてない感じです。体育の授業の際にも「ピアスつけてる人で、髪で隠れるからいいやと、そのままつけてやると危ないので外してください」と言っており、逆にいいんだとびっくりしました。
社会で校則が厳しいところと比べるとうちは緩いのだなと思います。

それでも、そういう校則がなくなってもいいのですかね。

No.3115261 20/08/04 06:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/04 07:06
匿名さん1 ( 40代 )

学校の目標はクラス全体のレベルアップです。

個人のレベルアップではなく全体の。

そうすると必要になるのはユニフォーム。

ユニフォームは団結力を生み出します。

ですのでスポーツで同じチームではユニフォームを着ます。

要するに学校の制服はユニフォームなんです。

そして髪型、スカートの丈、靴下、髪の毛の色等、統一をします。

それは強い個人、弱い個人を作らない為なんです。

群れで生活をしている動物は皆姿形が似ています。

そうする事で外敵から個体が狙われる事を防いでいます。

学校でも皆が同じような容姿をする事で団結力を高めて全体でレベルアップを目指します。

その為には生徒を校則でがんじがらめにする。

それが学校が目指している方針なんです。

No.2 20/08/04 07:18
お礼

>> 1 ありがとうございます。とても納得できました。
集団の団結力をより強くするためということですね。
校則の必要性の論理的な根拠の一つと言えそうですね。

No.3 20/08/04 07:21
学生さん3 

何のための校則でしょうね?私の通ってる高校は、定期的とゲリラで服装身だしなみ検査があります。引っかかったら注意されるし、髪も染めるまで何度でも注意を受けますし、酷い場合は親に連絡が行きます。でもそういう厳しい校則があるって知ってて選んでる学校だから、私は苦痛には思わない。

No.4 20/08/04 07:38
匿名さん4 

そういったルールを守る事も社会人になるために必要だからです。

No.5 20/08/04 08:03
匿名さん5 

例えば髪の毛の色を自由にしても良いとなったら、次は服装、次は持ち物、授業を真面目に受けないとエスカレートしていきます。

以前ニューヨークの地下鉄の落書きをきれいにしたら犯罪の件数が減ったと言う事例もあります。
軽微なことを取り締まる事で風紀を守ることに繋がります。

No.6 20/08/04 08:45
匿名さん6 

戦前、戦時中は軍隊の延長だったから名残らしいです。
だからセーラー服とか、ランドセルとか軍隊で使う物を着せられて、隊を組んで歩く練習したり。
時代に合わないのでどんどん校則は無くなると思います。

No.7 20/08/04 08:47
お礼

>> 3 何のための校則でしょうね?私の通ってる高校は、定期的とゲリラで服装身だしなみ検査があります。引っかかったら注意されるし、髪も染めるまで何度で… 私もそう思います。
校則はむしろその高校の特性とも言えるのではと思うし、高校は義務教育ではないので、そういう高校を選んだということに責任は持つべきではと思っています。

No.8 20/08/04 12:43
お礼

>> 4 そういったルールを守る事も社会人になるために必要だからです。 自由を制限しているのかもしれないですが、何に対してもルールは大事ですよね。そのルールがなんのためにあるのかは考えなくてはならないとは思いますが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧