注目の話題
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ

中学1年です 最近期末テストがありました。中間より沢山勉強をして平日でも5時間…

回答3 + お礼3 HIT数 277 あ+ あ-

匿名さん
20/10/09 17:10(更新日時)

中学1年です
最近期末テストがありました。中間より沢山勉強をして平日でも5時間勉強し深夜1時を過ぎてから寝る事もあったのですが、結果がとても悪かったです。数‐国‐理‐社‐英 ほぼ空白無しで埋めましたが正解は½—程度で平均より高かったのが音楽だけでした。私の友達は頭が偉く上位で、誰にも言いたくない点数なのに「何点?何位でもいいから言って」みたいな事を聞いてきて50位よりも下と答えると「私8位なんやで!後ちょっとで〇〇抜かせたのに最悪」みたいに煽ってきて辛かったです。
小6の二学期から精神的に辛く不登校気味で勉強もまだ少し追いついてなかったのですが、頑張って勉強もしてきました。でも最近数学・英語が追いつかず分からない事だらけで、皆にもついていけません。勉強をしても成績が上がらないんじゃないかと心配です。どうしたら成績が上がりますか?
(語彙力がないので文章長くなってしまいました💦)

No.3158560 20/10/08 23:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/10/09 00:03
匿名さん1 

テスト前にできるのは、
テストで出せるようにはっきりと記憶し直す作業だけです
なぜかというと、時間が迫っているので焦ってしまうからです
ある程度リラックスできていないと、
わからないことを理解しようとする心の余裕が生まれません

そのため、普段の勉強を見直す必要があると思います
授業を聞いている時に理解できていますか
理解できていないのであれば、授業や学校の課題のほかに、
自分でも勉強する必要があります
学校で配られた教科書やワークブックについている問題を何度もやりましょう
それでもわからないことがあれば、先生に質問しにいきましょう
特に英語や数学は、日本語とは違う言語の勉強ですから、
理解するだけでなく、しっかり記憶できるようにしましょう

No.2 20/10/09 00:58
匿名さん2 

私は中学生の時、100人中92位というような感じでした。本当に勉強が分からず着いていけなかったり、また不登校の時期もあったこともあり中学時代はちんぷんかんぷん状態でした…
高校生の時は勉強が苦手な子が多い学校に進学したのもあり、先生方もみんなに合わせたというようなやり方でして下さいました。そのおかげもあり現在は勉強の苦手意識もなくなり、大学3年生にまでなれています。
私の話はさておき…周りから何か言われたとしても、投稿者さんは投稿者さんで大丈夫です!投稿者さんは努力させていることが良く見えています。努力は必ず報われるという言葉のように、努力し続けることはとても大切なことですよ!!それに自分自身も褒めることもしてあげてください!諦めずこれからも続けてくださいね^^*
私が高校の時にやっていたことですが少しでも参考になればなと思います…

授業中に先生がテスト出すよとか見ておいてねなど言ったポイントを付箋(どんなものでも大丈夫です、自分の好きなもので!)を貼ったりなど印をつけていました。そうすることでどこが重要なのかどういうところが出るのか分かりやすくなると思います!
1番は分からないをそのままにせず、分からないところを解消していくことだと思います。やはり分からないところをそのままにして放置してしまうと、解く時に分からずつまずいてしまいます。そのままにせず、先生や友達などに質問したり教えてもらい理解できるようにしておくといいと思います。それと復習することも大切かなと思います。
例えば数学だともう一度授業中にやったものや教科書に載っている問題などを解いてみて、間違えたところを出来るようになるまでするなどすると覚えられるかなと思います。
一夜漬けはやめてくださいね💦あと睡眠不足だとテスト中に眠くなってしまったりするといけないので、睡眠不足には気をつけてください。
これは大学の授業で勉強したことなのですが、音楽を聴きながらなどしながらの勉強は避けてください。音楽を聴きながら勉強してしまうと、せっかく覚えようとしてることが音楽などの情報で邪魔されてしまって、内容や情報が覚えずらくなってしまうそうです。できれば静かな場所だと集中もしやすくなると思います!

少しでも参考になればなと思います。応援しています!!諦めずいてください!
長文失礼しました💦

No.3 20/10/09 14:17
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

「長時間勉強する力」はあるので、それで結果が付いてこないのなら、やり方が良くないのでしょう。

例えば、数学なら計算問題を沢山やったりとかはあまり意味がありません。
計算が多少早くなる程度です。
大切なのは解けなかった問題を「人に教えられる位まで理解して解けるようにする」ということ。

数学と英語は、「わかるところまで戻る」のが基本です。まだ中1ですしいくらでも挽回できますよ!小学校の時の教科書やワークが残っていればそれを、残っていなければ市販ので構いませんのでそこからコツコツやって下さい。
わからないところは、もう少しで解けそう以外はとっとと答えと解説を見ましょう。解説がない、もしくはわからなかったら解る人(家族、先生、友達等)に聞いて、必ず、「答だけ知って解き方を理解していない」ということがないように。

暗記科目は、単語だけ覚えるとそれが何なのか問題文見てもわからなくなります。
教科書丸ごとは難しいでしょうから、一番効率よく纏めて書いてあるワークや学校から貰ったプリントを覚えられるようにするといいと思います。

国語は、学校の定期テストならキチンとノートを見直すことと、漢字と文法の勉強をするといいと思います。

それから。大事なのは授業をしっかり聞くこと。授業中に頭に入る量が多ければ多いほど自宅学習の時間を自由に取れますので。

最後に。しっかり寝て記憶を定着させて下さい。頑張ってね。

No.4 20/10/09 16:54
お礼

>> 1 テスト前にできるのは、 テストで出せるようにはっきりと記憶し直す作業だけです なぜかというと、時間が迫っているので焦ってしまうからです … ありがとうございます
参考になります🙇‍♀️次の中間でもっといい結果が出せるように頑張ります

No.5 20/10/09 17:03
お礼

>> 2 私は中学生の時、100人中92位というような感じでした。本当に勉強が分からず着いていけなかったり、また不登校の時期もあったこともあり中学時代… 早速付箋で印をつけたりしようと思います😊
たまに勉強をしながら音楽を聴いていたりしてたので今回とてもいい事聞きました笑ありがとうございます(*' ')*, ,)

No.6 20/10/09 17:10
お礼

>> 3 「長時間勉強する力」はあるので、それで結果が付いてこないのなら、やり方が良くないのでしょう。 例えば、数学なら計算問題を沢山やったりと… ありがとうございます😭頑張ります✨
国語で文法をあまりしていなかったのでこれからしていこうと思います!とても参考になりました🙇‍♀️

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧