注目の話題
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質

職場の方の雇用形態について 私が、Aさんの事を派遣と称した際に「私は派遣で…

回答12 + お礼7 HIT数 603 あ+ あ-

悩める子羊さん
20/11/18 16:44(更新日時)

職場の方の雇用形態について

私が、Aさんの事を派遣と称した際に「私は派遣で働いているつもりはない。」と言われたので、「分かりました。では、何とすればいいでしょうか?」と聞いたら、「知らないわ。」と怒られました。
・彼女の雇用形態は何でしょうか?
・そして、何故私は怒られてしまったのでしょうか?

<基本情報>
私:正社員(平社員)
Aさん:Z事務所(派遣会社ではない)から来ていただいてる方

<派遣と称した経緯>
私とAさんの部署は、約半年前に上司のポジションの方がいなくなり、別の部署に合併しました。
ですが、今まで通りに責任の重い仕事を振られることもあり
「派遣と平社員には難しいですよね。」と言ったところ上記の様に怒られました。

<私がAさんを派遣と思った理由>
・Aの勤怠管理はZ事務所が行っている
・私の所属している会社(以下Y社)がZ事務所と契約し、月額で業務委託料を払っている
・AさんとY社を繋ぐものはない
・Aさんは普段から、Y社の人間じゃないから責任はとれないと言っている
・難しい話がAさんに回ってくると、Z事務所の人を呼んで一緒に会議に参加している

私におかしい所があれば、それも教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

No.3183520 20/11/18 15:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/11/18 15:12
通りすがりさん1 ( ♀ )

派遣ではなくて、委託、ですね。
(主さん自身で「業務“委託”料」と記載されているように)

No.2 20/11/18 15:13
匿名さん2 

AさんがZ事務所の正社員なら、立場としては出向だと思う。いわゆる派遣とは大違いだから、それは怒ると思うよ。

No.3 20/11/18 15:14
通りすがりさん1 ( ♀ )

ごめんなさい、途中で送信してしまいました。

派遣と委託の違いは、うまくできないので、URL貼っておきます。
よかったら参考にしてください。
http://www.human100.co.jp/blog/entry-3591/

No.4 20/11/18 15:22
匿名さん4 

派遣が委託かは別として、
区別した言い方にもイラッとしたのではないでしょうか?
事実として派遣や平社員は違うものですが、
同じ場所で働いている仲間には違いないのねす。

私も派遣をしていた時期に、契約社員の方から
「派遣さんは〜」なんて称されてもやっとしました。
実際にこれは差別発言にもなるそうです。
上司も気になったようで、その方は釘刺されてましたけどね…
なので、語弊がありますが 主さんは
考え方が古い方なのかなあと思いました。

「私たちには難しいですよね」
この言葉でよかったのでは、と思います^_^

No.5 20/11/18 15:23
お礼

>> 1 派遣ではなくて、委託、ですね。 (主さん自身で「業務“委託”料」と記載されているように) ありがとうございます。

委託さんですかね?
ただ、Z事務所には別件で業務を委託しており、Z事務所でもAさんは正規ではない様でしたので…。
日本人ですが、改めて日本語の難しさを痛感しております。

No.6 20/11/18 15:25
お礼

>> 2 AさんがZ事務所の正社員なら、立場としては出向だと思う。いわゆる派遣とは大違いだから、それは怒ると思うよ。 ありがとうございます。

Z事務所の正社員でもないようなのです。
Y社の為に雇った人を出向?しているみたいで、Z事務所の人もAさんもお互いの事をあまり知らない様で。

No.7 20/11/18 15:30
お礼

>> 4 派遣が委託かは別として、 区別した言い方にもイラッとしたのではないでしょうか? 事実として派遣や平社員は違うものですが、 同じ場所で働… ありがとうございます。

いつも、私たちの事を「私(Aさん)はZ事務所の人だから、あなたたち(正社員)とは違う」と言っており、責任の所在を明らかにしたい人だと思ったのですが…。

…空気が読めず申し訳ないことをしてしまったんですね。
分ける/分けないのタイミングは私には難しいです。

No.8 20/11/18 15:34
お礼

>> 3 ごめんなさい、途中で送信してしまいました。 派遣と委託の違いは、うまくできないので、URL貼っておきます。 よかったら参考にしてくだ… ありがとうございます。

記事読まさせていただきました。
感想としては、派遣寄りな気がしました。

No.9 20/11/18 15:38
通りすがりさん1 ( ♀ )

なるほど、ではもしかしたら、
Z事務所に派遣で入っていて、主さんのところは委託で入っているのでは?(法律上可能)
だとしたら雇用形態は(主さんから見ると)委託にはなります。

そうすると、契約以外の仕事をする時は必ずZ事務所を通さなければならないはずなので、(内容の詳細は分からないですが)Aさんの言っている事も一理はあると思います。
何か指示する際にもZ会社を通さなければなりません。
ここは派遣より委託の方が縛りが激しいはず。

No.10 20/11/18 15:47
お礼

>> 9 ありがとうございます。

その場合は、派遣寄りの委託さんということになるんですかね?
雇用形態難しいです。

普段から区分けするのが好きな方なので、良かれと思って言ったのですが…。

怒られたのはやはり、私が空気を読めなかったからでしょうか。

No.11 20/11/18 15:48
匿名さん4 

分ける、分けない…

学校で例えるとするなら、
①転校生をずっと転校生扱いはしませんよね。
→そこは分けてしまうと相手が悲しみます。

②生き物係にしか出来ない仕事もあるし
給食係にしか出来ない仕事もある。
→そこは分けていいところです。

しかし、Aさんは性格的にも面倒くさい人です^_^
自分で過剰に線引きするくせに、
区別されたこと(しかも間違えた?)に
怒りのスイッチが入っちゃったんだと思います。

さわらぬ神に祟りなしです…

No.12 20/11/18 15:59
お礼

>> 11 ありがとうございます。

Aさん…確かに面倒臭いと感じることはあります。
が、私も内側では短気(会社で怒りはしないです。)な方なので、気にし過ぎだと思えばいいですかね。

普段(7-8割ぐらい)は「Z事務所の人だから」というのですが、たまに「Y社の一員として頑張ってるんだけど。」というので、良く分からないのです。
ただ私の事は「正社員なんだからさ」という扱いで、「私(Aさん)は部外者だからさ」と…難しいです。

No.13 20/11/18 16:04
匿名さん13 

常駐委託では?

常駐委託の場合、持ち帰りと違って業務管理を依頼主が行ったり、お願いする作業を変更したり、派遣に近い仕事のやり方になります。

ですが、派遣と違って更新はありませんし、スキル持ちなので単価が全く違います。

知らないわって自分のことなのに・・笑

No.14 20/11/18 16:08
通りすがりさん1 ( ♀ )

ああ、それはちょいとめんどくさそうな方ですね(笑)
私のところも、派遣→委託で入っている方がいて、主さんのところのAさんのような発言はしていましたが、白黒ちゃんとしっかり分けていた方でした。

主さんに実害がなければ放っておいても良さそうですね^^;

No.15 20/11/18 16:12
匿名さん13 

ちなみに、常駐委託の場合、Z事務所ならZさんのとこはどうです?みたいな会話をします。

委託さんとは言いません、あなた方がこちらに委託しているのですから。

基本は区別せず、今回の例では、私たちには難しいですよね。と言うべきです。

No.16 20/11/18 16:17
匿名さん4 

私の身近にもそんな人いました😂
劣等感が強いため自己愛もこじらせてますね。

傷付きたくなくて「Z事務所の人だから」で自分を守り、
でも前向きな気持ちが芽生えたら「Y社の一員」と
言えるんだと思います。

また、正社員の方と自分を比べて劣等感を感じてるんだと思います。
でもそれをわざわざ「正社員」「私は部外者」
と言ってしまうのは、子どもの拗ねてる行為に近く、
相手のエネルギーを無意識で奪う構ってさんなんだなと思いました。
でもそこをズバリで区切ってしまうと
「やっぱり私を馬鹿にして!!」と火を吹く…

感情のコントロールがうまく出来ない方なんですよね。
自分で自分を振り回してる状態です。
テキトーに放っておけば大丈夫です。

No.17 20/11/18 16:34
匿名さん13 

あと、何か勘違いしている人もいるようなので・・

常駐委託の人も正社員ですよ。正規雇用でボーナスも昇進もあります。

派遣とは全く異なりますよ。

No.18 20/11/18 16:35
お礼

みなさんにたくさん意見をいただけて参考になりました。
今回のような場合は無難に「私たち」とし、そのほかの場合は「Z事務所の人(Aさんのオウム返し)」と「私たち」を頑張って使い分けていきたいと思います。

私とAさんは別の人間なので、怒りのポイントや考え方が違います。
全てを理解するのは無理だと思うのですが、やはり怒られたくはないのが心情です。
なので、Aさんに怒られるたびに「なんでだろう」と思ってしまいます。

それに私は「怒り」を表現するのが苦手です。
昔から空気を読むのが苦手で、なるべく怒らないように(逆切れや理不尽な怒り恐れがある為)していたので。
怒らなさ過ぎて会社では「悟りを開いている」だの「達観している」だの言われているぐらいです。

そういった全ての考え方から違うので、これからもここで相談させてください。

本当にありがとうございました。

No.19 20/11/18 16:44
匿名さん13 

考え方の違いではなく、社会人としての知識不足なだけのように思います。

分からないなら知らないままにせず、上司に確認すればよいことですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧