🏠の貯金ができない😫

回答4 + お礼1 HIT数 934 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
07/03/03 12:46(更新日時)

みなさんは🏠の貯金は年間いくら貯めてますか?私は小学生2人と2才のチビの子供3人いますが 旦那の給料手取り28.5万で 🏠・🚗ローン 85000 👶💰10000×3人分=30000 食費🍴45000 保険15000 旦那小遣い20000 ☎+📱4台40000 🚬20000 雑費オムツ込み5000 教育費10000 光熱費15000 でギリ②で🏠の貯金が出来ません😭子供の貯金は🏠の頭金にまわしてしまった為 来年には中学生の長男の入学金など急いで貯めなくてはいけません😭みなさんならどこを節約しますか?

タグ

No.318371 07/03/03 10:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/03 10:21
通行人1 ( 20代 ♀ )

まず通信費に40000円は高すぎます。たばこ代20000円⁉夫婦で吸ってるんですか❓禁煙したらどうですか…
エンゼル費も高すぎると思います。何に使ってるのでしょうか❓
あと、食費もせめて30000円に抑えるように努力ですね。
通信費20000、たばこ0円、エンゼル15000円、食費30000円にすれば70000円は簡単に貯金出来るじゃないですか…。
ちなみに先月うちは26万で9万は貯金しました。

No.2 07/03/03 10:52
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます😃 エンゼル費じゃなくて子供の貯金なんですが😥 📱は子供にあまり使うなと言ってるんですが次男がパケ代だけで1万も😫食費も旦那はかなり食べる方で長男次男も高学年の食べ盛りで節約してこの金額ですからこれ以上は無理かな😭旦那の酒代5000子供3人のジュースお菓子で6000くらい 🚬は夫婦で吸います😫最近1日2箱づつ40000から1箱に減らしたんで 今まだ頑張ってる途中です💪同じくらいのお子様がいてそんだけ貯金できるなんて尊敬します😲もっと頑張らなきゃ駄目ですね😱

No.3 07/03/03 12:13
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

削るのは通信費とタバコ代、あと子供のおかしとジュースに6000円って高くないですか?まず子供が携帯を使いすぎるなら私なら没収するか、上限を設定できる携帯に変えます。子供で携帯代1万なんてあり得ません😨タバコもウチは夫婦で吸いますが、1ヶ月1カートンづつの物品支給でオーバーするなら各自お小遣いからの出費です。おかしジュースも月の金額を決めてまとめ買いしてオーバー分は各自お小遣いからでいんじゃないんでしょうか?ウチは主さん所と同じ給料ですが豪勢に使っちゃったなぁ~💧って時でも22位(貯金含む)のトータル生活費ですよ💧余ったお金も1万円だけは緊急用でとっておき残りは全部貯金にまわします。トータル6~7万は毎月貯金してますよ💧生活水準は各家庭違いますが生活水準を落としたくないなら収入増やすしかないですしね💧節約で削るなら私ならそんな所を削ります。

No.4 07/03/03 12:20
通行人1 ( 20代 ♀ )

ごめんなさい、絵文字だったから…エンゼル費かと思いました。
小学生でパケット代1万ですか…💧と言うか携帯必要なんでしょうか❓どうしても必要なら料金プランを見直しですね。あと、旦那さんお酒代たばこ代はお小遣いからにするなどですかね。とにかく禁煙は必須ですね。
うちは酒・たばこしないし、家賃も安いから…

No.5 07/03/03 12:46
皇ちゃんママ ( 20代 ♀ Lyjsc )

わたしもタバコ代とおやつ代と通信にかかるお金は節約できると思いますよ😊

うちも夫婦ですいますが…やはりお互いカートンを買って1ヶ月もたす。ビールもケースで買って足りない分は焼酎にする。お酒は旦那しか飲みませんが💦
あとおやつは手作りが一番ですよ‼
ジュースもまとめ買いなどをするか…うちはジュースはあまり飲ませません⤵お茶や麦茶を飲ませます。誕生日やお祝いなどするときはジュースを飲ませますが💦

一気にやると3日坊主になりやすいので少しずつタバコやお酒類は減らしていけるといいですね😊

携帯はプラン見直した方がいいと思いますよ‼頑張って下さい😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧