注目の話題
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?

今介護職で働いている今年で24歳の男の子です 今看護師に転職を考えていてその理…

回答6 + お礼2 HIT数 496 あ+ あ-

匿名さん
21/04/09 21:30(更新日時)

今介護職で働いている今年で24歳の男の子です
今看護師に転職を考えていてその理由は
今の職場にかなり不満もあるんですが1番大きな理由は、知識があまりなく自分時頼りなく最近情けなくなってきたからです。
会社の不満というのも見込み残業で毎日2〜3時間くらいさせられて昇給も一切なく帰ってからもパソコン業務がたくさんあります
ファイルの整理とか、月末に関しては10時とかになります。もう3年経ちますが今実務者研修を取りに行ってるので来年に
准看の受験をし再来年に准看護学校に働きながら行きたいと思います
理由は、貯金もあまりないため准看を取ってから正看護師を取ろうと思います
男性看護師で大変だと思いますが皆さんの意見を聞きたいです

No.3268501 21/04/08 20:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/08 20:44
匿名さん1 

看護学校、准看護学校両方受ければいいと思います。

今、何処の医療機関でも男性看護師はそれなりの数いるので、普通にアリです。
仮に奨学金を借りても看護師の場合は低賃金ではないので、堅実に暮らせば、必ず返せます。

No.2 21/04/08 21:03
匿名さん2 

正看の養成校に奨学金で行く方が話が早いと思います、
短期決戦で。
早く看護師になれた方が生涯年収も増えるわけだし。

No.3 21/04/08 21:03
匿名さん3 

看護師?大変だよ。准看護師は定時制で2年かな。合格試験は3月の初旬。
マークシート100門。


正看護師は、定時制で3年。からの国家試験。(准看の資格があるのが条件)

最初から定時制の正看護師めざすなら4年かかる。 総合病院で実習つらい。

給料は12万(うち2万は財形)
年末年始は給料1.5倍。

No.4 21/04/08 21:21
匿名さん4 

主さんが3年以上 勤務経験があるのならば実務者研修終了後介護福祉士の試験も受けてみてはどうでしょうか?
他の方もおっしゃるように主さんは若い上に男性であるため准看を受験する方から行くより他が言われいるように高看学校を受験してはどうでしょうか? 滑り止めで准看の学校も受験してはどうでしょうか?
最近は病院も高看を取った人を採用時1年目は高看の学校を卒業した人と准看から高看の学校を卒業した人と給料の差をつけているところを見たことがあります。1年目のお給料は高看の学校から勤務した人の方が給料が若干良かったです。
専門学校または大学卒の方が主さんにあっていると思います。(社会人コースがある学校)

働く事を辞めたくないなら准看の学校に通いながらになると思います?
学費が安いのが、いい所ですが准看+高看だと高看になるのに何年もかかる所が欠点だと思います。

No.5 21/04/09 20:08
お礼

>> 1 看護学校、准看護学校両方受ければいいと思います。 今、何処の医療機関でも男性看護師はそれなりの数いるので、普通にアリです。 仮に奨学… ありがとうございます
正看受かったらどうしましょう貯金があまりないので

No.6 21/04/09 20:09
お礼

>> 3 看護師?大変だよ。准看護師は定時制で2年かな。合格試験は3月の初旬。 マークシート100門。 正看護師は、定時制で3年。からの国… 近くに正看3年の専門がありますが貯金がなく心配です

No.7 21/04/09 20:19
匿名さん4 

高等看護学校の専門学校の学費の件なのですが看護奨学金制度というのを聞いたことがあります。(昔で言うお礼奉公)その代わり奨学金を借りている病院とに数年間勤務しないといけないという話だったと思います。これは聞いた事かある程度なのでよくわからない事が多いのですが。
高等看護専門学校のオープンキャンパスや資料請求で資料の中に学費の事も書いてあると思いますので資料請求をしてみてはどうでしょうか。

No.8 21/04/09 21:30
匿名さん1 

1です。
>正看受かったらどうしましょう貯金があまりないので
奨学金が充実した学校を受ければいいと思います。
お礼奉公があっても構わないのであれば、選択肢はそれなりあると思います。
学校や病院・医師会独自の奨学金を設けている学校があります。
逆にバイト禁止の学校もあります。
その辺はよく調べて。

両方受けて、受かってから悩めばいいじゃない?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧