関連する話題
40代後半で結婚歴ない男性で、顔とスタイルは抜群です。 ただ大人の包容力はなく、どちらかというと自分勝手です。大人の男性と歳の差の恋愛する魅力って外見とかでは
クズ男でしょうか。 47歳の独身の職場の男性が気になってます。 彼は夜のお店の女性が好きでしょっちゅう通ってそれなりにお金も使ってます。風俗とかではなくただ
事務職をしてます。 職場の男性から、アプローチか分かりませんが気づいたら近くにいる・チラチラ見る・よく話しかけられる・話し方が優しい感じで私に接していました。

30代前半の女で、ヴィジュアル系が好きだと、イメージ悪いですか? ヴィジュ…

回答4 + お礼4 HIT数 459 あ+ あ-

匿名さん
21/05/09 21:08(更新日時)

30代前半の女で、ヴィジュアル系が好きだと、イメージ悪いですか?

ヴィジュアル系の顔が好きってわけでは無いです。もちろん、清潔感のあるカッコいい人は好きですが、ロックでもレゲエでも洋楽EDMでも、割とオールジャンルに歌が好きで、その中のひとつとしてです。

でも、ヴィジュアル系の曲が聴きたい気分の時に聴いてて、「え?ヴィジュアル好きなの?」と引く人が多くて。。。

ヴィジュアル系好きな男性と知り合いたいです。カラオケで歌ってくれたら凄い嬉しいです。

No.3287942 21/05/09 19:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 21/05/09 19:56
お礼

>> 1 全くイメージ悪くないです。堂々と好きでいていいと思います。 ただ、何が好きでも何かしら言う人は言います。人の好みを否定する人が無神経なんで… ありがとうございます。
そう言ってもらえて嬉しいです。

宝塚ですか!見たことは無いですが皆さんカッコいいですよね!一流と言われる品格を感じます。

そうですよね。何が好きとか個人の自由ですよね。

ヴィジュアル好きで引く理由を、自分がヴィジュアル好きなのを隠して聞いたことがありましたが「厨二病臭い」でした。

好きな音楽聴いてるだけでそんな事言われるなんて苦痛だと思いました。

勝手なイメージを持たれるのが嫌で自分の好みとか趣味を人に話せなくなりました。

No.5 21/05/09 20:13
お礼

>> 2 俺がまだ20代のころ、BUCK-TICK、X(JAPAN)や、LUNA SEA、PENICILLINなど、ビジュアル系全盛でよく聞いていまし… ありがとうございます!
凄くテンション上がりました!

私もXや hideが始まりでした。
母が小さい頃に聞いていて、そこからL'Arc、LUNA SEA、PENICILLIN、WANDS、Dirも聴きました!掘り下げてショーヤやアンルイスも好きでした。

物心ついた頃から好きな有名人はhideさんや黒夢の清春さんでした!

↑この話を同世代の友達にしてもあまり会話になりません…。世代的に知らない人が多いです。。

ロック好きの友達とはワンオクやシム、ラスベガスが良いと盛り上がります。

ヴィジュアルを受け入れてくれる人とはガゼット 、サディー等ヴィジュアルの話で、やっぱりDirは今も現役!となります。しかし、ヴィジュアルの話のできる友達は親友1人のみです。

一緒にロックやヴィジュアル歌える彼氏が欲しいです!
そう思っている男性が居れば良いなぁとずっと思ってます。
どうやったら出会えますかね?悲

No.6 21/05/09 20:22
お礼

>> 4 趣味なんて、自分が好きならそれで良い。 主さんの外見や性格から、ビジュアル系好きそうなイメージが湧かないだけの可能性もあります。 ヴィジュアル聞いてるだけで厨二病と言われるのを見てから、ヴィジュアル好きなのを必死で隠してます…。

確かに、服装は20代の頃はロックな格好で、革ジャンきたり、ドクロのTシャツ等でした。

しかし、年齢的に落ち着かないとダメかなぁ〜と思ったのと、顔的に年齢より下に見られる(どこか幼い顔)なので、品の良さそうなワンピースとか、可愛いデザインの洋服が似合うと言われ、服装チェンジしたためか、ロックやヴィジュアル好きには見えないとよく言われます。

No.8 21/05/09 21:08
お礼

>> 7 わー!凄く嬉しいです!お話聞かせて頂くだけでも楽しいです!
一回り以上、そうですよね!汗

実は12歳年上の姉が居て、姉はヴィジュアルを聴かないですが、姉と一緒に遊んでいたお友達さん達に囲まれて、小さい頃にXを「この曲好き!」と私が言っていたら、その世代の方々がたくさんテープを焼いてくれたんです。

母もロックが好きで、母と私でいつも同じテープを聴いてました♪

BOOWYは父が聴いていたので、おさがりのCDもってます!♪
氷室さんも、その後布袋さんが出した楽曲も聴いてました♪サーカスとか、小さい頃母とカラオケで歌ってました。笑

エルレ私も大好きです!ハイエイタスのライブには行ったことあります♪エルレのライブも行ってみたいです♪

DATテープというのは初耳です。お話聞いてるだけでも楽しいです!

レコード屋さん、良いですね〜♪
私もそんな仕事したいです。
最近はめっきりライブも行かなくなりました。一緒に行く友達も居なくなってしまったんですよね…。

一人で一度ヴィジュアルのライブに行きましたが、ヴィジュアルだとみんなヘドバンしてるから気にならないけど、共感できる相手が居ないのが寂しかったです。

洋楽だと、リンキン、オフスプリング、パパローチ、SUM41、スキッドロウ等好きです♪

少しだけ10代の頃にバンドをやった事があり、音楽はかなり好きで、CDもアルバムでザッと千枚位あります。汗

今はネット社会でレコード屋さんも減ってますよね…悲しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧