現在を大切に生きたいです。私の心癖は、過去の辛い事と未来の不安にとらわれている事…

回答4 + お礼4 HIT数 334 あ+ あ-

匿名さん
21/05/16 11:31(更新日時)

現在を大切に生きたいです。私の心癖は、過去の辛い事と未来の不安にとらわれている事です。老病死は避けられないですよね。死は皆んな平等に訪れます。早いか遅いかの差は有りますが。

目指せ!喜んで生きて喜んで死ぬ事を!

日曜の朝から暑苦しい悩み相談ですみません。

No.3292231 21/05/16 09:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.7 21-05-16 10:30
キングテレサ ( 35 ♂ ydiUCd )

削除投票

主様は優しいですね、どうもありがとう!お互い頑張りましょうね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/16 09:33
匿名さん1 

分かります!性格は中々変えられないですが、過去を悔やんでばかりいました。また、人を羨んだりしました。でも、楽しい事ばかりだと、辛い事に慣れてないから、辛い事が起きた時雪崩のように崩れ落ちるんです。

私も前向きに生きて行きます。

No.2 21/05/16 09:34
匿名さん2 ( 40代 ♂ )

過去を教訓としてなら良いと思いますが、ただ思い出して苦しむだけなら考えないように努力すべきでしょう。

未来は不確定で不安に思う方も多く、死に向かっているのは事実です。

あなたは現在を見ずに、過去に囚われ遠い未来を見ています。

足元である現在を見つめて過ごせるように考え方をかえていく努力が必要なのでは。

No.3 21/05/16 09:49
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

今を「大切に」生きる事、それはとても大事ですし、人生の基本だと思いますね。

No.4 21/05/16 09:50
お礼

>> 1 分かります!性格は中々変えられないですが、過去を悔やんでばかりいました。また、人を羨んだりしました。でも、楽しい事ばかりだと、辛い事に慣れて… ありがとうございます。前向きにお互い様頑張って生きましょうね!

辛い事ばかりではなく、なるべく楽しかった事を思い出します!

No.5 21/05/16 10:17
お礼

>> 2 過去を教訓としてなら良いと思いますが、ただ思い出して苦しむだけなら考えないように努力すべきでしょう。 未来は不確定で不安に思う方も多く… レスありがとうございます。私還暦なんです。もうすぐ61歳です。親友2人が精神を病んでいたり、高校時代のやはり親友が他界しました。いろいろ一言では言えない波瀾万丈の人生でした。

未来の心配は老後の事なんです。でも、今は節約して頑張って貯金しています。

過去の辛い事は、他界した友達の辛さを表面だけでしか分からなかった事なんです。自分の事で精一杯でしたので。

あと、30年目指して楽しく生きる事を目標にします。友達の分まで。

No.6 21/05/16 10:26
お礼

>> 3 今を「大切に」生きる事、それはとても大事ですし、人生の基本だと思いますね。 ありがとうございます。キングテレサさんも辛い事が合ったと、別スレで拝読させて頂きました。

お互いに今を「大切」に生きて行きましょう!30代は大変でしたが、第2の人生のスタートが始まった時でした。

今は友達も数人になりましたが、生涯の友として大切に付き合ってまいります。

No.7 21/05/16 10:30
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

主様は優しいですね、どうもありがとう!お互い頑張りましょうね。

No.8 21/05/16 11:31
お礼

>> 7 キングテレサさん、私には普通の人生が何故送れないんだろう、と、いつも心の奥底に潜んでいました。

じゃあ、普通の人生送ったら私は幸せだったんだろうか?と。きっと普通の人生送ったら、こんな人生退屈だ!と、思ったと思います。

失った友達に固執しても、ポジティブと言う扉は開きませんよね!

自分の人生は誰でもない!自分自身で選んだと思います。長々とすみません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧