注目の話題
この前、付き合って1か月の彼女の家に初めて遊びに行きました。 トイレを借りて手を洗う時に洗濯機が目に入って、つい出来心で覗いたらパンツがあって、衝動的にポケッ
もうすぐ28歳になる女性です。約2年付き合っている彼は大学は出ていますが、仕事は運送業で、髪は淡い茶髪でピアスしています。細くてイケメンさんです。仕事は真面目で
みなさん、貯金どのくらいですか? 高すぎるのは僻んじゃうのであまり聞きたくないですが、 夫婦で。一人で。どのくらい貯められていますか? ネット上だ

「これやったら次これやろう」と思いながら最初の作業やっていると、次何をやろうとし…

回答9 + お礼5 HIT数 340 あ+ あ-

匿名さん( 38 ♀ SRS1w )
21/09/07 08:03(更新日時)

「これやったら次これやろう」と思いながら最初の作業やっていると、次何をやろうとしたか忘れてしまう事が多々あります。何かやろうと思っていた事は覚えているので最初の作業行っていた所に立ち戻って何だっけ色々考えてやっと思い出します。次何かやろうとしていた事も覚えてなく全く違う作業をしていて、数時間後に「あ、そういえば」とふと思い出す事もあります。「ボーッとしてるから忘れちゃうのよ」と怒られる事がありますが、ボーッとしてはいないです。色々な事を考え過ぎている事が原因なんじゃないかと自分では思います。普段から注意力散漫で書類を書いている時に周りで話している事が頭に入ってきてしまっていつの間にか周りの人が話している会話を書いていたりする事もあります。色々な事が気になって仕方ないんです。
脳が萎縮でもしてるのでしょうか?若年性のアルツハイマーでしょうか?

No.3366214 21/09/03 23:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/03 23:41
匿名さん1 

考えることが多過ぎてパンクしてるだけですよ(笑)ソレだけたくさんの事に神経を使ってるということでは無いでしょうか。私も主さんと全く同じ事をよくやりましたよ。今は、それを繰り返さない様にやることを付箋に書いてます。

No.2 21/09/04 01:31
匿名さん2 

私もありますよ。行動面でもそうですが、会話などでもあります。
話をきいていて、疑問やそれに関連することが浮かんで、でも話を遮るのも悪いし、最後まで聞いたら私の疑問の答えが話の流れで出てくるかもしれないと、最後まで話を聞いていたら、自分が何を聞きたかったのか忘れて思い出せなかったり、酷いのは自分から話し始めたのに話の最中で結局何を言いたかったのか忘れたり。
貴方のよりかなり酷い状況ですよね😓
でも、昔からなんですよね😅
仕事とか大事な場面では必ずメモは必需品です。
質問内容も事前にざっくり書いたり、話の途中の疑問なども書き込んだり。
結構困ることも多いですが、周りはそんなに重く受け止めてなく、天然で済まされてしまいます。
障害も特になく、どちらかと言うと優等生に扱われてました。自分ではなんで?って感じでしたが。昔から責任のある役割を任される事も多かったです。
若い時はよかったけど、年齢がある程度いった時に、痛いおばちゃんになるのでは?っと、心配になります。
既におばさんなんですけどね💦でも、まだ笑いで周りには受け流されてるので、ある意味めぐまれた環境なのかもです。
心配なら検査もありだと思います。

No.3 21/09/04 01:36
匿名さん2 

貴方と少し違うのは、作業に集中したら独りの世界に入ってしまい、よばれても気づかないほど集中します。そのかわり、会話しながらの書き物は、貴方同様いつのまにか、会話をかいてしまってます😅

No.4 21/09/04 03:50
匿名さん4 

マルチタスクができる、できないということ

No.5 21/09/04 05:06
匿名さん5 

始めに書いてみたら良いじゃない
もしくはやる前に書くとかね

俺なら書きます覚えておくの面倒だし
楽をする事を考えると良いんじゃない?
だらけるのではなく楽を出来るように考えるとね

今回はとりあえず始めに書くもしくはやる前に書くそれだけで変わると思いますよ

No.6 21/09/06 21:09
お礼

>> 5 1日の大まかな流れはメモして携帯しています。それは大丈夫なんですが、作業中に別の工程を追加した方がいいなとか、突発的に思った事を忘れてしまう事が多いのです。そして、作業中は手が汚れているのでメモ取るのは難しいのです。

No.7 21/09/06 21:12
お礼

>> 4 マルチタスクができる、できないということ マルチタスクは苦手です。容量が少ないのでしょうね。

No.8 21/09/06 21:13
お礼

>> 3 貴方と少し違うのは、作業に集中したら独りの世界に入ってしまい、よばれても気づかないほど集中します。そのかわり、会話しながらの書き物は、貴方同… 私と2さんで足して2で割ったらちょうど良いかもしれませんね。

No.9 21/09/06 21:16
お礼

>> 1 考えることが多過ぎてパンクしてるだけですよ(笑)ソレだけたくさんの事に神経を使ってるということでは無いでしょうか。私も主さんと全く同じ事をよ… なんだかいつも落ち着かないんです。焦燥感というか、、、早くやらなきゃとか周りの人の仕事の進捗状況が気になって手伝った方がいいかな?とか。色々気になっちゃうんですよ。色々工夫して忘れないようにします。

No.10 21/09/06 21:20
お礼

>> 2 私もありますよ。行動面でもそうですが、会話などでもあります。 話をきいていて、疑問やそれに関連することが浮かんで、でも話を遮るのも悪いし、… 何でもないといいのですが、、、検査だけでもしてみようかなと思います。

No.11 21/09/06 23:14
匿名さん11 

以前、職場の部下の子から主さんと同じような相談を受けました。私もなんとなく普段から感じていた彼女の職場での働きを見て居ると、いつもバタバタとしているような、細かい作業とかは率先してたり、でもかなり早口だったり、話の途中で相槌や『はい、分かりました。』といって、さっとその場から居なくなってしまったりと、落ち着きの無い感じでもありました。

心理学に詳しい知人にこの話をしたら、『ADHD』の可能性があると教えてくれたので、部下の子にも、私の薦めでもしも悪い気がしないなら、一度診てもらったらと受診のアドバイスをしました。

本人的にも思い当たるところもあったようなので素直に自身で受診したとろこ、やはりADHDの診断でした。

でも、その子は自分の魅力にもしっかりと気が付いていて、好きな事をどんどんやってて、ストレス抱えないよう好きな事だけどんどんやるって決めて生活していました。その後、職場は変わりましたが数年海外での生活環境で結婚もしてお子さんも授かりすっかりママとしても楽しく過ごせて居るようです。

ご参考になるかは分かりませんが。少しでもお役に立ちますように。

以下google

ADHDは、「注意欠如・多動症/注意欠如・多動性障害」とも呼ばれ、不注意(集中力がない)、多動性(じっとしていられない)、衝動性(思いつくと行動してしまう)といった症状が見られる障害です。 症状の現れ方によって「不注意優勢に存在」「多動・衝動優勢に存在」「混合して存在」と分類されます。

No.12 21/09/06 23:40
匿名さん2 

自身が他人に迷惑がかかることを気にして悩むのであれば、検査する方がスッキリするかもしれませんね☺️
障害でないのが分かれば、貴方が気にするほど周りは気になっていないと思えるように余裕を持って周りを見ることが出来るかもしれないですし、仮に障害があったとしても、自分が苦手なものを努力でカバーできる範囲なのか、その対策も含めてカウンセリングで相談しながら自分に向き合えるし。
作業中にメモ紙を置いたり、テープではったりできるなら、汚れた手で使用する用の書くものを用意して、思い立ったらすぐ書く。何秒もかからないし、終わったら線を引いて。慣れると楽です。
私は、変に気がまわりすぎる時と、全く何して良いか分からず居たたまれない時と、要は要領が悪い事が多くて、、、。分からないながら、何となくやった結果、二度手間をかけてしまったり、怒られたりして、、、。だから、少しでも不安だといちいち聞いてたら、また怒られて😭ぁあーってなる時もあったけど、大事に発展しなければ、素直に謝って、場合によっては再び失敗しないようにアドバイスを頂いて(勿論メモメモしますよ)気持ちをリセットします。終わってしまった事を考えても仕方ないから、次に同じ失敗をしないように、どうすればよかったか失敗しないにはどうしたら良かったか振り返れように自分用の失敗メモがあると、後で振り返る時に役に立ちますよ。
人にも一生懸命さをアピールできるし😋
歳を重ねると、出来て当たり前と思われてしまうから、常々周りには苦手アピールをしておくのも協力してもらいやすくなる手立てになります。
案外みな、隣の芝は青く見えてるものですよ。世間の人って、何でこんなことが出来ないんだろうって自分を責めてしまうこと良くありますよ✨
自分なりに工夫して乗り越えられますように、応援してます🤗(私が言うのも、自分でもおこがましいと思いますが💦💦)

No.13 21/09/07 05:30
匿名さん5 

汚れても良いものを使えば良いじゃない

No.14 21/09/07 08:03
匿名さん4 

マルチタスクができないのは個人の特性ではありません。
目に見えないものがわかる人の中でも知る人は少ないかも知れません。
解決方法を知りたい旨の投稿があれば回答します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧