私は、パートで事務してます。 仕事が忙しくて、社長から1時間早く来て良いからと…

回答3 + お礼1 HIT数 347 あ+ あ-

匿名さん
21/09/14 00:25(更新日時)

私は、パートで事務してます。
仕事が忙しくて、社長から1時間早く来て良いからと言われたんですが、社長の奥さん(専務)から先週から元の時間から来て!と殆ど毎日言われます。

私は、散々社長の仕事も手伝い専務のしていた仕事も頼まれてやってるんですが…

主人に話をしたら、辞めます!と言えばと言われましたが年齢的に次の仕事は、無理かな?と思ってます。
息子さんが実際は、社長なのですが面接の時にどうしても我慢出来ないと思ったら、相談に来て!と言われてますが相談した方が良いでしょうか?

No.3373331 21/09/13 23:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/13 23:35
経験者さん1 

めんどくさいね。専務には私はどちらでも良いので社長と専務で決めて結果下さいかなあ。私なら。一時間早くて大丈夫なら。

No.2 21/09/13 23:38
匿名さん2 

あんまり関わらないほうがいいですね
続けるなら
社長に奥さんがいる前で家庭の事情があるので早くは来れませんと言ったらいい

No.3 21/09/13 23:45
匿名さん3 

奥さんは人件費の心配をしているのかな。
主さんは毎日言われるのに、どちらが正解か聞かないの?

No.4 21/09/14 00:25
お礼

今朝 専務には社長から許可は貰ってると言いました。
社長にいちいち言わないで!とも言われましたが…
ですが、募集は10時からだったよね?と言われて事務の仕事が増えてますけど!と言いました。
専務はとにかくお金にうるさいので、人件費を気にしてると思います。
私は、仕事が終わるなら10時からでも構わないんですが…
1時間早く行くのは、大丈夫です。
その分 平日に休みを入れて銀行とか自分の用事を済ませたいのですが…

休みを入れれば前との差は6時間位なんですけど‼️

社長の前では、専務は時間の話はしないです。
社長が押しきるのが、わかってるんだと思います。

今日も社長には、130万円以内で働きたいんです!と伝えました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧