注目の話題
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質

1歳10ヶ月の子供の相談です。 2週間ほど前から、「座る!(座らせると)おりる…

回答1 + お礼1 HIT数 192 あ+ あ-

匿名( 6GoUCd )
21/10/20 21:28(更新日時)

1歳10ヶ月の子供の相談です。
2週間ほど前から、「座る!(座らせると)おりる!(おろすと)やっぱり座る!(座らせると)おりる!やっぱり座る!おりる!(以下エンドレス)」と言う事が、ものすごく多くなりました。
他には、すべり台をすべる!(近くに行くと)すべらない!(離れると)すべる!、
抱っこ!抱っこいやだ歩く!やっぱり抱っこ!抱っこいやだ歩く!抱っこ!と一日中色んなことでこの繰り返しです…
イヤイヤ期の始まり?とは思うのですが、あまりに短時間でコロコロ変わりすぎと言うか、結局どっちなの!?とイライラする事が増えてきました。怒ると泣くし真面目に言い聞かせてもあまり効果がないです…

時間が過ぎるのを待つしかないでしょうか?何か対策はあるでしょうか?
また、何故やるやらないを延々と繰り返すのでしょうか?心理的に分かる方がいましたら、教えてもらえると助かります。

No.3399191 21/10/20 20:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/20 21:17
匿名さん1 

1歳10か月くらいだと、そもそも自分の希望や欲求を、ちゃんと親に伝えられるようになってきたということに、達成感を感じてるのかもしれませんね。
生まれてしばらくは、自分が何が不満なのかわからず、とにかく泣くしかありませんよね。でも、今はそれが言葉を使って親に伝達できるようになってきて、自分がいろいろできるようになってきた!と成長を感じているのだと思います。

でも、自分が何をしたいのか、どうしたいのかというのは、実はそんなに簡単に自分で理解できるものではないんですよ。
だから、目の前にあるもの、あることについて、してみたいと言うものの、実際にはそんなにしたいわけではなく、ただしたいということを伝えることを楽しんでるというか、そういうことを伝えること自体が行動であるという意識なんでしょうね。

とは言っても、とにかくやりたいと言ってることができないとなると、不満でしかないので、あれやると言ったらやる方向へ親が何とかするほかないと思います。
もう少しして、もっと自分の意思で行動できるようになって、いろいろできることが増えてくると、自分の欲求が何かということがもっと明確になってくるので、ほんとに今が過渡期なんだろうと思うのですが。

No.2 21/10/20 21:27
お礼

>> 1 詳しく教えていただいて、ありがとうございます。
最近になって言葉が多く出てきてお喋りになってきたので、言葉を伝えたいだけ、の文章が心から腑に落ちました。
色々とできるようになってきたので、もう既に未来が予測できて何なら嫌がらせか構って行動かとも思っていたのですが、そこまで考えていない…本当にその通りだと思います。
できる事が増えても、まだまだ赤ちゃんですよね。
成長途中な事を忘れずに、見守っていこうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧