注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

暇だと不安になる方いますか? わたしはそれなんですけど。。今仕事を掛け持ちして…

回答2 + お礼0 HIT数 257 あ+ あ-

匿名さん
21/11/18 17:47(更新日時)

暇だと不安になる方いますか?
わたしはそれなんですけど。。今仕事を掛け持ちしていて休み0の状態で正直ゆっくり休みたいんですけど暇ができるのが不安で怖くてやめれないんです。言っていることが矛盾しているのですがそんな方いますか?
おもな不安の要素は収入が減ることなんですがこれも貯金が3000万あるので不安になることはないはずなのに収入が減るというだけで怖くなってくるんです。
実家が貧乏でお金でよく喧嘩をしていた親に育てられたのでその影響はありそうです。体壊れそうなので休みたいです。

No.3417100 21/11/18 13:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/11/18 14:26
匿名さん1 

今は大変なご時世ですから不安になるのは仕方ないと思います。勿論お金がないよりあった方が良いに決まってますし💦
けど身体を壊しては何も出来ません。仕事も楽しいことも全て休まなければいけなくなってしまいますから。ほんの少し、数時間でもいいから自分を労う日を作ってください

No.2 21/11/18 17:47
匿名さん2 

強迫観念のような何かの心の病かもしれませんね。

出来る限り体や心を休める機会を作りましょう。

仕事がひと段落したら病院でその原因を突き止めた方が

良いと思います。

そのままいくと体も心もいつか壊れます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧