スーパーの裏方の精算事務スタッフと表のレジスタッフはどちらが仕事大変ですか? …

回答1 + お礼1 HIT数 251 あ+ あ-

匿名さん
21/11/20 06:58(更新日時)

スーパーの裏方の精算事務スタッフと表のレジスタッフはどちらが仕事大変ですか?

時給もどちらが上なんかな?

No.3417667 21/11/19 10:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/19 11:25
匿名さん1 

自分との相性(向き不向き)もあると思うしどちらも大変だとは思いますが、
個人的には表のレジスタッフの方が、より強いメンタルと臨機応変さが必要のような気がします。
言わば、裏方は、ほぼ決まった人(社内の人)としか接しないです。でと人間関係は、裏方、レジスタッフどちらもありますしね。けど、
レジスタッフは、不特定多数の知らない人を相手にします。良い人もいればワケわからないことを言ってくる人もいるし、しかもそれが自分のペースではなく客のペース(呼んでないのに会計してもらいたくてこちらに構わずに「早くしろ」とカゴを置かれる)で、対応しなくてはいけないです。そして間違いなくレジをこなしポイントをつけたり、店によっては袋詰め+箸やスプーンをつけたりする。細かい作業とスピードが求められるため、慣れるまでメンタルが割とやられるかも。

No.2 21/11/20 06:58
お礼

ありがとうございました
とても参考になりました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧