フェミニスト思考が多すぎる。 男尊女卑とかレディーファーストとか。 男が偉い…

回答26 + お礼6 HIT数 686 あ+ あ-

匿名さん( 23 ♀ )
21/12/30 23:18(更新日時)

フェミニスト思考が多すぎる。
男尊女卑とかレディーファーストとか。
男が偉いわけでもないけど
女が一番とかってそれはそれで差別じゃないか??

そりゃ人生って長い目で見たら女性は
月経や、出産もろもろ辛いことやその他にも男性には分からないようなことがあるんだろうけど、男性もそれは同じじゃないか?女性が分からない辛さとか、身体的も然りあると思う。

だからそこで女性一番みたいな考え方はすごく不平等。

今じゃ女尊男卑社会になりつつある。
何かあればセクハラだのなんだの、、、。
↑これに関しては賛否両論あると思う。

という女の悩みです。

No.3442038 21/12/27 00:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/27 00:12
匿名さん1 

生理休暇がありなら
生理に限らず体調悪い時に休ませてほしいって思います。

No.2 21/12/27 00:15
お礼

>> 1 そうですね。
でもそうすると悪用する輩が現れることを懸念しているんでしょうからなかなか厳しい現実です。

No.3 21/12/27 00:17
匿名さん3 


いきすぎたフェミニズムは実際誤りだけれど、貴方のフェミニズム批判の根拠がよくわからなかった。

生理や月経、妊娠の悩みは男性では耐えきれないとされている、科学的に証明された男女の差異で、実際に女性が苦労する部分だよ。包茎手術も痛いらしいけどその痛みは性器を傷つけることへの痛みだし、乱暴な処女喪失の方が近い気がするな。

それにね、フェミニズムが加速しすぎというのは、一部のフェミニストがいきすぎてるだけで、男性側の身勝手なのも日本は部分的にそれなりに真実なんだよ。

たとえば、完全にレイプと呼べるような行為や、理不尽な中絶でも、日本には不同意性行罪も中絶罪もない。アンチフェミは批判するけど、英国の「相手が不同意と認めてる場合は不同意性行為」の基準を真似して冤罪問題が出るとは思えないし、私の知り合いには実際証拠ありでそういう被害を受けた女子がいる。

そして、雇用も歴史的に男性働き手専業主婦モデルという社会学用語があるくらい、女性は社会進出の面で冷遇され、キャリアになりたい女性にとっては上にいきにくくて、主婦になるのが一番賢いというのを社会が誘導してる世の中なんだよ。でもそういう価値観が促進すると、容姿で差別されてきた女性は幸せにはなれないね。

スイーツ主婦とかごく一部の女性は幸せかもしれないけど、実際女性は肉体的にも権力的にも弱くて、一人で生きる力を得れる上で選択肢がある社会とはいえないよ。

No.4 21/12/27 00:19
匿名さん4 

男は男が紳士たれと思え。
女は女が淑女たれと思え。
男は女が淑女たれと思うなかれ。
女は男が紳士たれと思うなかれ。

No.5 21/12/27 02:40
匿名さん5 

そうなると…
女性と男性の違いってなんだ?
ってなってくるよね。

No.6 21/12/27 06:54
匿名さん6 

フェミニストと言われてる女性のブログやSNSを見ると、男女平等じゃなくて、女性優遇とも少し違って「私を優遇しろ」なんですよね。
綺麗な女性が着飾ってメディアに出てるだけでも、性的に搾取されているとか訳の分からい事言いますし…綺麗な女性は綺麗でいる為に努力してるのに。
学力が高い人がたまたま男性が多かっただけなのに差別と言って大学入試に女性枠作れと言ったりなんてのもありましたね。

フランスでしたっけ?フェミニストの観点から、女性も男性と同じ扱いを受けたいと、女性優遇のものをやめてほしいと言ったのって。そうやって男女平等を言うのなら正しいですが、自分優遇してほしさに差別差別と言うような人は、迷惑でもあり哀れに見えます。
それに、そういう人のせいで本来の意味でのフェミニズムまで偏見の目で見られるから、いっそ本当の意味での男女平等になってみたらいいのにとも思ったり。

No.7 21/12/27 09:05
匿名さん7 

論点のズレたフェミニストが多いからそう感じるのでは?

No.8 21/12/27 10:16
匿名さん8 

男だけどぶっちゃけ今は男の方が差別気味にされてると感じます。

No.9 21/12/27 11:28
匿名さん9 

3さん

>いきすぎたフェミニズムは実際誤りだけれど、
>貴方のフェミニズム批判の根拠がよくわからなかった。

そうかなあ、私はよくわかりますけど。
女性の特権は男性には認めず、負担だけを男性に押し付けようとする。
男性の特権は欲しがるが、男性の負担を引き受けようとしない。
最近騒ぎになっている週刊ポストでの有名な「フェミニスト」の発言などが典型。
「女性を外見で評価するのは差別だが男性を外見で評価するのは差別にならない。
 何故なら、男性の評価基準は多面的だからだ。」???
男女平等を訴えるなら、「美人だ」「ブスだ」と言ってはいけないのなら
「イケメンだ」「醜男だ」と言ってもいけないのでは?
男性の評価が多面的だというのなら、女性の評価も多面的にしていけばいい。
あたかも女性の評価は多面的になり得ないと「フェミニスト」自身が認めている
こと自体に、この運動の限界と絶望を感じる。
因みに私の妻はそんなに美人ではない。
家事一般そつなくこなす極めて有能な専業主婦だ。
私は彼女のことを高く評価している。余人をもって代え難い存在だ。

>生理や月経、妊娠の悩みは男性では耐えきれないとされている、
>科学的に証明された男女の差異で、実際に女性が苦労する部分だよ。

男性には実際に体験できないことを「耐えきれない」と「科学的に証明」できる?

>包茎手術も痛いらしいけどその痛みは性器を傷つけることへの痛みだし、
>乱暴な処女喪失の方が近い気がするな。

「包茎手術」と「乱暴な処女喪失」が「近い」? は?
私は包茎手術を受けていない。中学生の頃、仮性包茎を自然と卒業した。
最初は皮がきつく、むき出しになった亀頭が敏感で、何とも違和感があった。
それだけのこと。あなた、男のこと、あんまり知りませんね。

No.10 21/12/27 11:28
匿名さん9 

>それにね、フェミニズムが加速しすぎというのは、一部のフェミニストがいきすぎ
>てるだけで、男性側の身勝手なのも日本は部分的にそれなりに真実なんだよ。

だからさあ、これが「フェミニスト」のわるいクセなんだよ。
主語が大きすぎるの!!!
「男性側」って、男性全体がそうであるように表現するでしょ。
そういう男性もいるということ。
「一部のフェミニスト」というのなら、「一部の男性」と言ってください。
因みにこうした「大きな主語」を使うのが「フェミニスト」の特徴。
真に女性の、そして結果として男性の味方であるフェミニストは
こういう表現を避けます。

>たとえば、完全にレイプと呼べるような行為や、理不尽な中絶でも、日本には
>不同意性行罪も中絶罪もない。アンチフェミは批判するけど、
>英国の「相手が不同意と認めてる場合は不同意性行為」の基準を真似して
>冤罪問題が出るとは思えないし、私の知り合いには実際証拠ありでそういう
>被害を受けた女子がいる。

ああ、毒されているなあ、NHKや朝日新聞に。
「不同意性交罪」? 同意なき性交の強要は強姦罪です。
刑法が改正されて強制性交等罪になりました。つまり日本にもあります。
もう一度いいます。同意なき性交の強要は日本でも犯罪です。
問題はこの犯罪規定の有無ではなくて、同意の存否をどう立証するかなのです。
「『被害者』を標榜する人の証言がすべて」みたいな論調に
多くの人が疑念と違和感をもっているのです。
「冤罪問題が出るとは思えない」あなたはちょっとナイーブ過ぎます。
中には売名や腹いせの目的で平気で偽証する人もいるのです。

No.11 21/12/27 11:29
匿名さん9 

ここからはもう笑ってしまうくらい「フェミニスト」社会学者を盲信した
言説が続くので、23歳女性の主さんのためにも逐語的に批判を加えます。

>雇用も歴史的に男性働き手専業主婦モデルという社会学用語があるくらい、

専業主婦は働き手ですよ。遊んでるわけではありません。
こうなったのはサラリーマン労働が一般化したから。
一日の大半を会社で過ごす労働者が家事育児を出来ますか?
サラリーを稼ぐ人と家事育児をする人で分業する必要がどうしても生じます。
家事育児を外注する、あるいは親に頼む夫婦もいます。
稼ぎのいい妻のもとで、専業主夫になる男性もいます。
外注できる程の収入もなく、頼れる親も無く、妻に特殊な技能もない場合、
結果として「男性働き手専業主婦」となるだけ。これを拒否すると非婚になる。
いっさいの原因はサラリーマン労働の一般化にあるのです。

>女性は社会進出の面で冷遇され、

家庭は社会の一部です。進出するまでもなく、女性は社会にいますよ。
国内総生産の6割は家計支出です。
経済的に見れば、家庭は社会の6割を構成しているのです。

>キャリアになりたい女性にとっては上にいきにくくて、

男性はみんなキャリアになって上にいきやすいとでも思っているんですか?
底辺男性は底辺男性なりに問題を抱えています。
性別だけが問題だと思わないでください。

No.12 21/12/27 11:30
匿名さん9 

>主婦になるのが一番賢いというのを社会が誘導してる世の中なんだよ。

そんなことありません。女医など社会的地位のある女性は主婦になろうとしません。
女医の離婚率が高いのも有名です。
逆に、男性が「主夫になるのが一番賢い」と判断しても、殆ど需要がありません。
これは男性差別ではありませんか?

>容姿で差別されてきた女性は幸せにはなれないね。

容姿で差別されているのは、むしろ家庭外の「社会」でしょ!
見てください! 広告は美人ばっかりです。女子アナも美人ばっかり。
朝の連続テレビ小説の主人公も美人ばっかり。
そりゃそうでしょう。美人でなければ見てくれません。売れません。
隣の奥さんも向かいの奥さんもテレビに出てくるような美人ではありません。
女性を容姿で差別している場はどこなのか冷静に考えてください。
NHKの番組や朝日新聞の広告面でしょ!

>スイーツ主婦とかごく一部の女性は幸せかもしれないけど、

あなたのお母さんはきっと不幸だったんですね。私の母は幸せそうでした。
幸せな主婦は「ごく一部」と勝手に決めつけないでください。

>実際女性は肉体的にも権力的にも弱くて、一人で生きる力を得れる上で
>選択肢がある社会とはいえないよ。

「選択肢」? いやなら恋愛も結婚もしなければいいだけでしょ。
男性と伍して一生サラリーマン労働を続ければいいだけでしょ。
せいぜい他人のために働き、稼いだお金を自分だけの遊興費に使えばいい。
これも他人のため。
その他人が幸せな家庭を築き、子供を産み育て、その子供たちが大人になる頃、
本当に賢かったのは誰か、愚かだったのは誰かがはっきりすることでしょう。

No.13 21/12/27 12:25
匿名さん3 

ずっとみてたけど、めちゃくちゃ面倒なことになってますね...。

「妊娠の痛みは男性の痛みに耐えられない」はかなり有名な話ですし、ソースもいくらでもあります。男性に経験できないのは男性の体が痛みに耐えきれないので当然です。そこまで既に実証されてる話ですし、否定したいなら貴方の感情論でなく、きちんとしたエビデンスソースをもってきてください。この話に必要なのは、男性固有の性器を傷つけられる痛みでない何かしらの性に関する痛みです。

容姿の話は出していません。あと私はフェミニストとはいってないですし、容姿搾取系のフェミニズムの話もしてないですし、賛同もしてません。

貴方は知識不足です。
不同意性行為については現況の深刻さが問題視され、今法制審に繋がっており、既に刑法改正に向かっている間際です。また、強姦罪とやらは日本になく、強制わいせつ罪と準強制わいせつ罪が存在していますし、その要件は明確な脅迫などを要件としており、最初は「酷いことをしていない」と嘯き、後から結局乱暴な行為や障害を与える詐欺行為を性行為などを言い訳にする手口が多発しているのも制定の要因となりました。

そもそも署名数が10万人、他国が不同意は却下と認めらてる時点で、フェミニズム固有の思考ではありませんし、日本の女性の確定的に不利な部分です。

尚、日本でも「不同意」で性行為を及ぶことは、法務省ガイドラインで違法行為としているので、それを取り締まる法がない日本法がおかしかったのです。

フェミニズム論に誤りがあるとしたら、「痛い、やめて」といってたわけでもなんでもなく、中出しして孕ませられた訳でもなく、そんなふうなひとまでレイプレイプ言ってることです。

そして日本に不同意性行為罪が出来なかった理由は冤罪リスク以外には特にありません。貴方の反論はほぼ詭弁です。


No.14 21/12/27 14:20
お礼

>> 6 フェミニストと言われてる女性のブログやSNSを見ると、男女平等じゃなくて、女性優遇とも少し違って「私を優遇しろ」なんですよね。 綺麗な女性… そうですね、双方の意見の擦り合せを放棄し、自分欲が強いように感じます。

今では映画のレディースディ?の割引なんかでいくと、これはセクシュアルの面からの意味合いが強いですがここでは男女平等を謳っているのに、過激派フェミニストはこういうところでは女性ナンバーワン思考なのがよく分からないです。

No.15 21/12/27 14:22
お礼

>> 7 論点のズレたフェミニストが多いからそう感じるのでは? フェミニストというのを利用している偽フェミニストも多い気がします。

No.16 21/12/27 14:22
お礼

>> 8 男だけどぶっちゃけ今は男の方が差別気味にされてると感じます。 私は女ですがそう感じます。

No.18 21/12/27 19:00
お礼

>> 17 すみませんがそれは全面的に否定させていただきます。何かお悩みでしたら別のところでお願いいたします。

No.19 21/12/28 00:18
悩める子羊さん19 

賛否は別にして多すぎるのかな?目につくだけとは違う?本当に多ければジェンダーギャップとか上位ではなくてもそこそこだったのが中東並みまで落下しないのじゃ?

No.20 21/12/28 11:36
匿名さん9 

13(3)さん

>ずっとみてたけど、めちゃくちゃ面倒なことになってますね...。

そうですか? 私は極力わかりやすくお話ししたつもりですが…。

>「妊娠の痛みは男性の痛みに耐えられない」はかなり有名な話ですし、
>ソースもいくらでもあります。

有名な話なら真実というわけではありません。
いかがわしいソースなどいくらあっても意味がありません。

>男性に経験できないのは男性の体が痛みに耐えきれないので当然です。

ごめんなさい。何を仰っているのかわかりません。
男性が妊娠を経験できないのは
痛みに耐えられないからではなく、子宮がないからじゃないですか?

>そこまで既に実証されてる話ですし、否定したいなら貴方の感情論でなく、
>きちんとしたエビデンスソースをもってきてください。

エビデンス? 体験できない以上、耐えられるか否か実証できないでしょ。
実証できなければ科学的とは言えません。
私は当たり前のことを言っているのです。

>この話に必要なのは、
>男性固有の性器を傷つけられる痛みでない何かしらの性に関する痛みです。

ここも何を仰っているのかわかりません。
この話の核心は「男性は妊娠できない以上男性が妊娠の痛みに耐えられるか
科学的に確かめることは不可能である」ということではありませんか?

>容姿の話は出していません。

出してますよ(笑)。

>あと私はフェミニストとはいってないですし、
>容姿搾取系のフェミニズムの話もしてないですし、賛同もしてません。

あなた自身がご自身をどう認識されているのかはわかりません。
ただ私はあなたの話を読んで「フェミニスト」に影響を受けている方だなと
思いました。

No.21 21/12/28 11:38
匿名さん9 

>貴方は知識不足です。

恐れ入ります。無知な私にあなたの叡智をお授けください。

>不同意性行為については現況の深刻さが問題視され、今法制審に繋がっており、
>既に刑法改正に向かっている間際です。

議論が始まったことを勝手に刑法改正に向かっていると解釈しないでください。
議論の行方はまだわかりません。

>強姦罪とやらは日本になく、強制わいせつ罪と準強制わいせつ罪が存在

強制性交等罪ってご存じありませんか?

>その要件は明確な脅迫などを要件としており、最初は「酷いことをしていない」と
>嘯き、後から結局乱暴な行為や障害を与える詐欺行為を性行為などを言い訳に
>する手口が多発しているのも制定の要因となりました。

「傷害を与える詐欺行為」という意味がわかりませんが、
文化として「拒否しないことをもって同意とみなす」文化があるのは事実です。
「女にそんなこと言わせないで」という性慣習です。
また「女性は簡単に男性に身体を許すものではない」という文化もあります。
「拒まず身体を許すことをもって同意とみなす」ことは
そんなに不条理なことですか?

>そもそも署名数が10万人、他国が不同意は却下と認めらてる時点で、
>フェミニズム固有の思考ではありませんし、
>日本の女性の確定的に不利な部分です。

「フェミニスト」と、その巣窟であるNHKや朝日新聞などが騒いで、
これに詳細を知らない人たちが反応した結果だと思います。
今一度、冷静な議論が求められます。

No.22 21/12/28 11:39
匿名さん9 

>尚、日本でも「不同意」で性行為を及ぶことは、法務省ガイドラインで違法行為と
>しているので、それを取り締まる法がない日本法がおかしかったのです。

はあ? 大丈夫ですか? そんなの違法に決まってるでしょ!
それを取り締まる法律が強制性交等罪です!

>フェミニズム論に誤りがあるとしたら、
>「痛い、やめて」といってたわけでもなんでもなく、
>中出しして孕ませられた訳でもなく、
>そんなふうなひとまでレイプレイプ言ってることです。

ちょっと下品な表現に気後れしてしまいますが
要するに同意の上だったのに「レイプされた」と偽証する人が出てくることが
問題ということですよね。

>そして日本に不同意性行為罪が出来なかった理由は
>冤罪リスク以外には特にありません。

「以外には特にありません」って、これって致命的に問題でしょ!

で、こうですか。

>貴方の反論はほぼ詭弁です。

恐れ入ります。

No.23 21/12/29 20:41
匿名さん3 

ご自分でお調べにならないし、いかがわしいといった主観を持ち出す貴方には何をいっても無駄です。もうお答えしません。

というか言葉尻の反論に夢中すぎて、話をそらされすぎていて、お話にならないのです。

貴方はフェミニストでもないですが、アンチフェミでもなさそうですが、正当なフェミニストを批判できる程の論理的思考に基づいた主張をしているわけでもありません。

基本自分が気に入らないという感情論に訴えかけたり、胡散臭いとかいう感情論に過ぎず、事実的なデータで反証してる訳でもないですし、史実そのものを否定する訳でもないですし、極端な例を持ち出してきて反論になったつもりでいます。

あまりにも何も否定になってないのでもう一度言いますが、

英国の不同意性行罪の法規定は『相手も不同意だったと認めてる場合』であり、貴方の言うような冤罪のいうリスクのある規定ではない筈です。強姦罪に加えてこの既定に昇華して刑罰を受けるのは認めた人だけですよ?

NHKの洗脳など言いますが、私はTVを見ません。そういうものが嫌だと感じてる貴方の決めつけで偏見です。

法務省ガイドラインが規定してる詳細には不同意における行為に及ぶことも示しています。きちんと確認し直して下さい。

不同意性行法制審のきっかけは電子署名サイト10万人の署名が理由で、自民党議員からも「この票数は重い」とコメントを受け、法制審に至りました。そして論点をまとめる為に時間がかかっており、現況の被害は事実多く、最早他の法と兼ね合いは取れなくなっており、只の貴方の調査不足です。

社会進出に関しても女医とかいう稀有な例のみを挙げないで下さい。しかも医師に必須な医大では入試時に定員数差別が以前話題になっており、明確な差別が露呈しましたよね?

更に多数は女性は出世させて貰えない、結婚や出産するから、と結婚するきがなくてもイメージによる差別を食らいます。

また、文化が早々消えないように、昭和に築いた風潮も早々すぐには消えません。

歴史的な文化、学問、法規定、ニュース、あらゆる物が現実的な不利益を話題としてますし、何より強姦被害者も大半は男性でなく女性ですよね?

それが「不利な社会」でないなら何が不利な社会でしょうか。

気が済まないなら数値、データ、学問、ニュース等を用いて反論して下さい。

No.24 21/12/29 20:51
匿名さん3 

あ、個人的に一言言いたいですが、相手の身体を傷付けたなら、文化は言い訳にならないかと思います。

無言は肯定だから殴って良い?と聞いたら黙られたから殴った。僕は無罪だ。という意味不明な論理を捲し立てられて、フェミ無関係に倫理観を疑わざるを得ません。

アンチフェミの思想も基本的に行きすぎており、世間に大概嫌われていることをお忘れなきよう。

貴方はホテルなどで○○してもいい?、無言だから肯定と思った、というものをイメージされてるのでしょうが、

現実は
家で飲み開いたあとに○○しようぜ~、やだよ、痛い、やめて、といって泣いてもやめなくても、なかなか有罪にならないという問題があります。

貴方の仰る強姦の被害者も加害者を訴えられなくなってるんですよ。強姦の被害者が守られるのは賛成なんですよね?彼らは加害者の精液をつけたまま警察署にかけ込めと言われてるのが現行法なんです。

あと署名はNHKが先なのでなく、被害が先で、問題があったから着目し、報道するのです。

No.25 21/12/30 16:27
匿名さん9 

>ご自分でお調べにならないし、いかがわしいといった主観を持ち出す
>貴方には何をいっても無駄です。もうお答えしません。
>というか言葉尻の反論に夢中すぎて、話をそらされすぎていて、
>お話にならないのです。
>貴方はフェミニストでもないですが、アンチフェミでもなさそうですが、
>正当なフェミニストを批判できる程の論理的思考に基づいた主張をしている
>わけでもありません。
>基本自分が気に入らないという感情論に訴えかけたり、
>胡散臭いとかいう感情論に過ぎず、事実的なデータで反証してる訳でもない
>ですし、史実そのものを否定する訳でもないですし、極端な例を持ち出して
>きて反論になったつもりでいます。

「もうお答えしません」ですか。私は議論を拒否するつもりはありません。
「主観」とか「感情論」とか仰っていますが、私はただこう言っているのです。

  男性は妊娠できない以上男性が妊娠の痛みに耐えられるか
  科学的に確かめることは不可能である。

これのどこが「主観」論であり、「感情論」なんですか?

>英国の不同意性行罪の法規定は『相手も不同意だったと認めてる場合』であり、
>貴方の言うような冤罪のいうリスクのある規定ではない筈です。

でもあなた自身

>日本に不同意性行為罪が出来なかった理由は冤罪リスク以外には特にありません。

と、冤罪のリスクがあることを認めているではないですか。
そもそも「相手も不同意だったと認めて」はじめて犯罪になるなら、
そんなもの、相手は認めないでしょう。

No.26 21/12/30 16:29
匿名さん9 

>NHKの洗脳など言いますが、私はTVを見ません。
>そういうものが嫌だと感じてる貴方の決めつけで偏見です。

あなたに影響を与えた人たちに影響を与えているのがNHKや朝日新聞という意味。
直接の影響のみについて言ったわけではありません。

>法務省ガイドラインが規定してる詳細には不同意における行為に及ぶことも
>示しています。きちんと確認し直して下さい。不同意性行法制審のきっかけは
>電子署名サイト10万人の署名が理由で、自民党議員からも「この票数は重い」と
>コメントを受け、法制審に至りました。そして論点をまとめる為に時間がかかっ
>ており、現況の被害は事実多く、最早他の法と兼ね合いは取れなくなっており、
>只の貴方の調査不足です。

しかし何故あなたは強制性交等罪に言及しなかったんですか?
「現況の被害」はこれで取り締まれないんですか?
因みに自民党議員にもいろんな人がいます。自民党議員が言うから何なんですか?

>社会進出に関しても女医とかいう稀有な例のみを挙げないで下さい。

具体例を挙げれば「それは例外だ」ですか。
そのほかにもいくらでも具体例は挙げられます。
弁護士。高級官僚。学者。教師。まだ要りますか?

>しかも医師に必須な医大では入試時に定員数差別が以前話題になっており、
>明確な差別が露呈しましたよね?

はい出ましたね。で、何で東京医大で差別があったかわかりますか?
医学部志願者の男子は国立に行ってしまうからです。
明確に言います。国立大学では入試の操作はありません!
お陰で私学は女子ばっかりになります。
女子は外科医になりたがりません。特に産婦人科医。
皮膚科と眼科ばかりになっては困るので操作したのです。
原因はどこにあるのですか?
そう、女子が外科医になりたがらないことにあるのです。
この論点はあなたの次の発言にも通底します。

>更に多数は女性は出世させて貰えない、結婚や出産するから、
>と結婚するきがなくてもイメージによる差別を食らいます。

その「差別」を払拭するために女性たちに結婚や出産しても
男と同じように働けと呼びかけたらいいじゃないですか?
そうならない限り、この「差別」は消えませんよ。
原因は女性たちにこそあるのです。

No.27 21/12/30 16:30
匿名さん9 

>また、文化が早々消えないように、昭和に築いた風潮も早々すぐには消えません。
>歴史的な文化、学問、法規定、ニュース、あらゆる物が現実的な不利益を話題と
>してますし、何より強姦被害者も大半は男性でなく女性ですよね?
>それが「不利な社会」でないなら何が不利な社会でしょうか。
>気が済まないなら数値、データ、学問、ニュース等を用いて反論して下さい。

自殺者は女性より男性が2倍多い。
労働災害も女性より男性の方が圧倒的に多い。
ホームレスも殆どが男性。戦死者も殆どが男性。
専業主夫の需要は専業主婦の需要と比較にならない。
強姦以外の暴力犯(殺人、傷害、暴行等)の被害者は男性が圧倒的に多い。
何で強姦被害だけ女性の方が多いのか? そんなの当たり前でしょ!
性行為は男性が勃起しないと出来ないんです。
女性がいくらやりたがっても男性がその気にならないと出来ないんです。
こんなこともわからないんですか? 

>あ、個人的に一言言いたいですが、相手の身体を傷付けたなら、
>文化は言い訳にならないかと思います。
>無言は肯定だから殴って良い?と聞いたら黙られたから殴った。
>僕は無罪だ。という意味不明な論理を捲し立てられて、フェミ無関係に
>倫理観を疑わざるを得ません。

「個人的に一言言いたい」って、あなたの意見はすべて個人的でしょ(笑)!
「嫌なことは嫌という。」当たり前のことです。

しかし驚いたな。あなたにとって性行為は「身体を傷つけること」や
「殴る」ことと類比される行為なんですね。
私にとって性行為は愛し合う行為、相手をいたわる行為です。

「拒まず身体を許した」後で「強姦された」と主張する女性には
強烈な悪意を感じます。
こういう女性は、仮に口頭で同意を伝えていたとしても
「同意してない」と主張しそうな気がします。
あなたの息子がこういう女性に因縁をつけられたとしても
あなたは平気ですか?

>アンチフェミの思想も基本的に行きすぎており、
>世間に大概嫌われていることをお忘れなきよう。

「世間」。いい言葉ですね。
あなたには太宰治のこの言葉を贈りたい。
「世間とは、あなたのことではないか?」

No.28 21/12/30 16:31
匿名さん9 


>貴方はホテルなどで○○してもいい?、無言だから肯定と思った、というものを
>イメージされてるのでしょうが、現実は家で飲み開いたあとに○○しようぜ~、
>やだよ、痛い、やめて、といって泣いてもやめなくても、
>なかなか有罪にならないという問題があります。

「やめて」と言ってるのに行為に及んだら犯罪です。
これに反対している人なんているんですか?
変な印象操作はやめてください。

>貴方の仰る強姦の被害者も加害者を訴えられなくなってるんですよ。
>強姦の被害者が守られるのは賛成なんですよね?
>彼らは加害者の精液をつけたまま警察署にかけ込めと言われてるのが
>現行法なんです。

強姦の被害者が守られるのは賛成です。当然です。
で、問題なんですが、
「不同意性交罪」が出来たら、強姦の被害者は減るんですか?
その論理をお聞かせください。

No.29 21/12/30 16:32
匿名さん9 

最後に改めて、最初のこれね。

>ご自分でお調べにならないし、いかがわしいといった主観を持ち出す
>貴方には何をいっても無駄です。もうお答えしません。
>というか言葉尻の反論に夢中すぎて、話をそらされすぎていて、
>お話にならないのです。
>貴方はフェミニストでもないですが、アンチフェミでもなさそうですが、
>正当なフェミニストを批判できる程の論理的思考に基づいた主張をしている
>わけでもありません。
>基本自分が気に入らないという感情論に訴えかけたり、
>胡散臭いとかいう感情論に過ぎず、事実的なデータで反証してる訳でもない
>ですし、史実そのものを否定する訳でもないですし、極端な例を持ち出して
>きて反論になったつもりでいます。

これ、要らないと思います。これこそあなたの感情論ですし、主観です。
印象操作として書いているのかもしれませんが、
ここの主さんも、このサイトの読者も、こんな印象操作に引っかからないと
思いますよ。

私はあなたの意見に反対です。殆どの主張が間違っていると思います。
主さんのためにも間違いを片っ端から批判していったらこうなっただけで
「言葉尻の反論」になったのはそのためです。

それとね、男性の母は女性です。妻も娘も女性です。
だから女性にとって不幸な社会は男性にとっても不幸な社会なのです。
女性だって同じでしょう。父や夫、息子は男性でしょ。
その意味で男性を敵視し、女性に男性との闘いをけしかけるような
「フェミニズム」運動がすべての女性に支持されるわけないんです。

問題の根源に女性の行動様式があるのなら女性にこそ変革を求めるべきでしょう。
しかし、私は反対です。
女性から女性らしさを奪うことは決して女性のためにならないと思うからです。

No.30 21/12/30 21:56
匿名さん30 

女性が男性をレイプすることってほとんどないけど、男性は世界的に頻繁にある。
男性の方が明らかに支配欲も腕力も強いんだもん、そのまま放置してたら女性はただの「産む機械」になっちゃう。
声高にフェミニズムを叫ぶ人が嫌なのかもしれないけど、ある程度大袈裟に目立つように発言しないとスルーされるよ。実際に被害に合われてる方は声を上げるのが難しいし。

No.31 21/12/30 22:56
お礼

>> 30 そうですね、私も女性としてそういった女性の立場は守られるべきと思います。

ただ一方で過激派フェミニストや便乗しているだけのアンチなども見かけます。
これは男性の権利や立場を奪い、善悪の二極化するのはどうかと思います。
それは今まで女性が受けた息苦しさを仕返すのと変わりないものだと考えます。

今でも女性の立場というのは日本だけで考えても不利にある部分が多いと感じますから、正しい声のあげかたをしていってほしいものです。

No.32 21/12/30 23:18
匿名さん30 

それは良くわかります。私の知り合いでも「女性差別だ!」っていうのが口癖の女性がいますから・・・でも彼女の行動見てると、ちゃんと挨拶しない、男性に対して(意識しすぎなのか)そっけない、そのくせ「あの男は私を差別した」ですもん。その前に気がついた自分から挨拶しろや、とは思います。また大変な仕事になると逃げる、でも本人は「私は仕事ができるのになんでこんな仕事しないといけないの!女性だと思ってバカにしてる!」と言って怒ってますからね・・・
男性が痴漢の冤罪にされたニュースを見た時も「いい気味だ」ですもん。ただのモテない女性の妬みにしか思えなくて・・・そういう人の意見は無視しています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧