自分の変え方について。この疑問にお答えいただければ幸いです。 私は親がいわ…

回答1 + お礼1 HIT数 250 あ+ あ-

匿名さん
22/01/09 08:50(更新日時)

自分の変え方について。この疑問にお答えいただければ幸いです。

私は親がいわゆるヘリコプターペアレンツでした。
とにかく干渉、先回り、過度な心配症により
自分で決断することが出来ず、
1人では漠然とした不安を抱え、
更に親との共依存で苦しみました。

これでは嫌だと独学で心理学やセラピーを学び、
それから親や自分自身との関係も良くなり、
大分過ごしやすくなった最近です。
しかし気になることがあります。
実は、まだ自分には影響が残っているように思うのです。

ですが私以上に、
親からの悪い影響を受けた方もいるはずです。
それでも、前向きに生きてらっしゃる方もいます。

過去は過去と決別し、前を向いて進める方は
何が違うのでしょうか?
また、どう決別すればいいのでしょうか。
自分との対話でどうにかなるものでしょうか?
もっと生きやすくなりたいと思っています…!

No.3449933 22/01/08 18:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/09 03:05
匿名さん1 

無性にやる気が起きる時ってありませんか?
変えられる人はそういう時に変えてるんじゃないですかね。
あとは、友達と会ってテンション上がってる時とか。

No.2 22/01/09 08:50
お礼

>> 1 なるほど!ありがとうございます。
ということは、今がそのやる気が起きている時なのかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧