注目の話題
日本人であることが恥だと思うようになってきた。 今まで、日本に生まれて良かった、と思っていたけど、 大人になって、分かった。 どの国からも、日本人、日
嫁がスーパーで「トイレに行くからバック持ってて」と言って、 待ってる間に、俺が嫁のバックからハンカチ出して渡したら「勝手に人のバック開けたの?」と言われたけど
30代女が結婚出来ない理由はなんだと思う? 自分のスペック→167センチ、普通体型、年収700、一人暮らし、家事は嫌いだけど出来る、理想高くない(年収や身

以前は、1人暮らししていて、 今は結婚して夫婦二人暮らしの新婚です。 私…

回答5 + お礼5 HIT数 327 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
22/04/18 17:10(更新日時)

以前は、1人暮らししていて、
今は結婚して夫婦二人暮らしの新婚です。

私は病気がありながら今は専業主婦です。

家事は、もちろん全て私がしています。
体調が悪い時はなかなか出来ませんが、理解はしてくれています。

主人は、結婚するまでずっと実家暮らしで、
専業主婦の義母の元、暮らしていました。

だからなのか、たまに料理を作ってくれますが、
普段は洗い物も一切せず電気もつけっぱなし、脱ぎ散らかすなど、仕事以外、家ではほぼ何もしません。

私は、主婦なので主人は忙しく働いてくれているので仕方ないと思っています。

まだ、二人だから良いものの、子どもが出来たらずっとこのままなのか少し不安です。
主人のママになっているような感じです。

不安になるのは、おかしいでしょうか?
家事は、苦ではないのですが気になりました。

タグ

No.3521838 22/04/18 14:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/18 14:25
匿名さん1 

家のことするのは主婦の仕事だけど、何でもかんでもやるのはまた違いますね。
子供でもできることまで主さんがやっていたとしたら、それはママ扱いでしょう。
一人暮らししたことない人だから何をどうやれば分からないからやらないって人多いと思うので、して欲しいことを教えてあげるといいと思います。

No.2 22/04/18 14:28
お礼

>> 1 今は、家のことは殆ど私がしています。
主人は、一人暮らし経験がないので、
仕方ないと思いつつ過ごしていましたが、
これやってあれやってと伝えてみても、疲れてるっていってスマホゲームに夢中です。

これは、主人のママだなと、ちゃんと脱いだものは洗濯カゴに入れてね、電気は消してね、と伝えていますがなかなか…。

No.3 22/04/18 14:29
匿名さん3 

家事をやることが生活の一部になっていた人なら変わるかもしれませんが、余程困った局面に行き当たらなければこのまま変わらないのではないでしょうか。

子供ができたからといって長年の生活習慣が変わるとは思えません。

旦那さんの考え方にもよると思いますけど、主さんが苦なくやっているから安心して任せているのかもしれませんね。

No.4 22/04/18 14:32
お礼

>> 3 多分、変わらないですね。

私は一人暮らし経験があるのである程度は、家事は出来るので苦ではないですし、
忙しく働いている主人を支えていきたいです。

安心して任されている感じはあります。
義母は、本当に主婦として素敵な方なので、
その元でずっと暮らしていたので家では何もしないのも頷けます。

No.5 22/04/18 14:46
主婦さん5 

一人暮らしの経験はなくても、自分の身の回りのこと、例えば脱いだ服とか着替えとか、そういったものの管理は自分でするものではと思います。

我が家も私は専業主婦で、主人は結婚するまで実家暮らしでした。(ちなみに私も結婚するまで実家暮らしでした。)
でも脱いだ服などはちゃんと自分で畳んで管理しているし、電気もきちんと消していますよ。
そこは実家暮らし一人暮らしと関係なく、躾の問題だと思います。
出したものはキチンと仕舞うし、靴やカバンなど自分の私物は自分で手入れしています。
服の衣替えも、自分でしています。

うちでは結婚した時話し合って、洗濯してほしい物は洗濯かごに入れてもらうようにしました。
私は洗濯かごに入っているものを洗濯して、畳んで仕舞う。
洗濯かごに入っていないものは、洗濯しない。
部屋に放ったらかしてあれば、私は知らん顔。
子どももちゃんとこの決まりを守って、着替えたら洗濯かごに入れています。
出したら仕舞う、開けたら閉める、点けたら消す。
当然の躾です。

専業主婦だから家事は全部自分の仕事だけど、各人の身の回りのことは「家事」ではありません。
どこからが家事で、どこまでが各人の責任か。
一度整理してみられてはと思います。

No.6 22/04/18 14:50
匿名さん6 

その不安をご主人に話してみたら?

専業主婦の仕事だよねとか、子供が出来たらやるよとか、今何も変わろうとしてくれないなら今後も変わらないでしょうね。

No.7 22/04/18 14:51
匿名さん7 

ママっていうのはあんまり良い言い方じゃないと思います。ママは息子に生活費を出してもらったりはしないです。自分の生活費は自分で稼いで、その上で息子の世話をするならママですが、主さんの場合は役割分担だと思います。

でも、病気で働けないなら普通の主婦をするのはきついかもしれません。私は健康ですが、赤ちゃんの世話をしながら家事もするのは仕事するよりキツかったです。うちの子は夜泣きが酷く、今思うと睡眠障害だと思います。子どもって育てやすい子と、育てにくい子がいるんです。

持病があるからちゃんと育児ができるか不安だ、とご主人に相談してみてはどうでしょう。その時にはちゃんと手伝うよ、とご主人が言うように話を持っていき、実際に子どもができたら自分の脱いだ服は自分で片づけるようにしてもらいましょう。主さんができるうちはしてあげたらいいんじゃないでしょうか。

No.8 22/04/18 14:54
お礼

>> 5 一人暮らしの経験はなくても、自分の身の回りのこと、例えば脱いだ服とか着替えとか、そういったものの管理は自分でするものではと思います。 … 自分の身の回りのことだけでもして欲しいです。

躾ですね。
一度、整理しながら主人と話し合ってみます。

No.9 22/04/18 14:55
お礼

>> 6 その不安をご主人に話してみたら? 専業主婦の仕事だよねとか、子供が出来たらやるよとか、今何も変わろうとしてくれないなら今後も変わらない… はい、主人が休みの時に話し合ってみます。
変わらないような気もしますが。
決まり文句は、仕事で疲れてる。ですから。

No.10 22/04/18 14:58
お礼

>> 7 ママっていうのはあんまり良い言い方じゃないと思います。ママは息子に生活費を出してもらったりはしないです。自分の生活費は自分で稼いで、その上で… 役割分担ですね。言い方が悪かったです。

子どもが出来たら…。物凄く大変になりそうですね。

一度、ちゃんと相談してみます。
自分で片付けて欲しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧