注目の話題
女友達に夜食事誘われて帰ろうとしたら、まだ帰らないで?一緒にいたいと言われてしまった。 自分は食事の後、外せない用事がありどうしてもさよならしなければならなか
小学校低学年の子が2人いますが毎日離婚したいと考えています。 子供達は、お父さんも好きで離婚してほしくないそうで離婚して良いか聞くと不安そうな顔をします。
自分だけ誘われなくて辛いです。何かしてしまったのでしょうか?仕事が同じ5人でイベントやカフェ巡りに行くことがあるのですが、今回私には声がかかりませんでした。

長文になります。 うちは家族経営(母・長女・妹)の工場で私は経理を担当して…

回答1 + お礼0 HIT数 312 あ+ あ-

匿名さん
22/04/28 12:37(更新日時)

長文になります。

うちは家族経営(母・長女・妹)の工場で私は経理を担当しています(長女)

父が社長だった時代(父は認知症を患い5年前に退任し、今は母が社長)に元々あった工場(今は本社工場)とは別に同じ町内で第二・第三の工場を新たに借り、私と母と妹は第三の工場で仕事をしていました。私はこの工場で26年間、もうひとりの事務員・Aさんと(この方も20年選手)二人で仕事をしてきました(母と妹は工場内で作業)

大きな転機があったのは去年の1月。

Aさんがコロナに感染。Aさんの娘であるBさんも事務員として本社で働いていました。

が、このコロナ感染をきっかけに、本社の古株の事務員CさんがBさんに対してマスクのクレーム(娘さんのマスクが不織布ではなかった事)をつけたことが原因でBさんは耐え切れずに退職。

Cさんも一時退職を仄めかすこともあった為、工場を(社長の目が行き届くために)統合しようという事になり、第三の工場はなくなり、私は第二の工場隣の旧社長室が新しい仕事場に、母たちは本社工場に移動しました。


さらにAさんが感染した際、濃厚接触者とはならなかったものの、一緒に仕事をしていた関係上、念のためにとPCR検査を受け、結果が出るまで1日仕事を休んだのをきっかけに、妹が今回のように私がいない時に代わりに自分が仕事ができるようにしたいと言ってきて、経理の仕事に少しずつ介入してくるようになりました。

そして先月、Aさんが高齢を理由に退職され、妹が本格的に経理に介入してくるようになりました。

しかし、なんでもかんでもすぐに色々と変えようとする妹に私はついていけません。

妹はすぐに白黒はっきりつけたがるし、いいと思うことはすぐに行動に移そうとします。片や私はできれば今までの慣れたやり方を変えたくない性格だし、人の顔色を見る性質で、進歩がないと言われればそれまでですし、どちらが経営するうえで正しいかと言えば、妹の方が正しいかとは思います。


しかし、私は環境の急激な変化にはもともとついていける性格ではないので(若い頃も初めて就職した時や、そこから今の会社に転職した時は、3ヶ月生理が止まるほどでした)、正直去年からの目まぐるしい環境の変化にストレスが増えていくばかり。

環境が変わるだけでもストレスたまるのに妹とは根本的な考え方も違うので、それを実感する出来事が起こるたびに家族観も気まずい雰囲気になるし。

いっそのこと職場からも家からも独立したいけどそれができるような経済力もないので、ストレスをためたままズルズル毎日を過ごしています。

この先いったいどうなるのだろう・・・・

タグ

No.3529042 22/04/28 11:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/28 12:37
匿名さん1 

家族でやると会社うまくいかないんだよね。主が辞めるか、同じ職場でも違う業務した方がいい。

無理ならお互い歩み寄り必要かな…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧