注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

ワキガについて。 今高校生♀です、ワキガです。 親にワキガだよねって言われま…

回答34 + お礼31 HIT数 2018 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
22/07/03 19:36(更新日時)

ワキガについて。
今高校生♀です、ワキガです。
親にワキガだよねって言われました。。
ワキガ用の制汗剤とか買うのすごく恥ずかしくて買えません。。
半袖は臭いがわかってしまうので基本的に長袖しかきません。
親は両方ともワキガではないです、家族も。
なぜ私だけなんでしょうか、、。
小6あたりから自分の脇の匂いが気になっていました。
耳垢等は湿ってないですし、白いTシャツなどをきても黄ばんだりしませんが、脇の匂いがきついです。。
冬でも汗をかくほど汗っかきです。。

すごいコンプレックスで、夏場は特に友達や家族に近付きたくないです。。
制汗剤を買うしか、対処法はありませんか?

タグ

No.3572790 22/06/30 19:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 22/06/30 21:59
匿名さん6 

基本的に手術出来れば解決出来るのですが………
親に相談してみては如何ですか?
女性ですしこれから先の事も考えたら制汗スプレーやシートだけじゃ………
一生つきまといますからね💦
ハッキリ的確なアドバイスをしてしまいかなり貴女にはキツく感じるとは思いますが………先のある年齢なのでハッキリ言っちゃってごめんなさいね!
体質もあるので決して親が悪い訳でも貴女が悪い訳でもありません。
ずっと神経質に気にしてるとストレスも溜まりますし周りの人の目👀や会話も気になると思いますからね!
性格の悪いのはオペのしようがありませんが、ワキガはオペで排除して治せますからね!

No.13 22/07/01 16:31
匿名さん13 

あのー、遺伝だからほぼ100%両親のどちらかがワキガですよ?
聞いてみてください、ワキガって遺伝なんですよ
なので主さんはワキガじゃないのでは?
兄弟は非ワキガのこともありますよ
片親がワキガに場合は遺伝確率が50%だったかな、もうちょっと高かったか
なので兄弟でもワキガとそうじゃないのに分かれたりします
もう一度聞いてみてください、そして遺伝だよね?手術した?って両親に聞いて下さい
どっちかが知ってると思います
稀に隔世遺伝もあるんだったかな
多分両親のどちらかがそうです

No.15 22/07/01 17:04
匿名さん13 

追記します
耳垢が湿ってない場合はワキガじゃない可能性もありますよ
その場合は汗かきということで普通の汗の臭いですね
冬でも滝汗ということは多汗症かもです、汗が多く出てしまう人です
まずは病院に行って欲しいです、ワキガかどうか診断してくれます
それから両親にはちゃんと悩んでることを言ってくださいね、遺伝だったら親が子供のために手を貸すのは当たり前なんです
自分達の遺伝で子供が苦しんでいるのだからね、遠慮せずに、においがするからこの商品を買ってほしいって言いましょう
これは一人で抱え込んでも解決しません
周囲にSOSを出せるかで人生が大きく左右します
今、主さんは悩んでいるのに誰にもSOSを出せずに縮こまってる状態ですよね?
まだ未成年なのに一人で苦しんで相談出来ずにいる
その気持ちも全部伝えてください、そうすることで道が開けることあります
両親は主さんがこんなに一人で悩んでるなんて知らないと思います
だからどうしたらいいかわからないって伝えてください
主さんが一人だけで抱える事柄ではないんだよ?
例えるなら病気で悩んでるのに誰にも相談できずに一人で生きてる状態です
家族に話して言っていいことなんだよ

No.1 22/06/30 20:02
会社員さん1 ( 20代 ♀ )

ワキガの原因は菌なので、アルコール除菌が効くと聞いたことがあります
今は手指用除菌剤がたくさん売ってるので、
ハンド用除菌シートとかハンドジェルなら買うの恥ずかしくないんじゃないでしょうか?
なるべくなら拭き取るタイプのほうが使うのも簡単で衛生的なのでいいと思います(*^^*)
よかったら試してみてください。

No.4 22/06/30 20:50
匿名さん4 

ミョウバン水で調べてみてください。

No.8 22/06/30 23:47
匿名さん6 

再発や失敗は心配無用ですが………
術後の傷跡はハッキリした事は分かりませんが、今は医療技術が先進しているので、こればかりは御本人の気になる度合いにも寄る所ではあるので何とも言えませんが………
ネットで調べて見ればある程度の事は分かると思いますので参考までに調べて見て下さい。
人前であからさまに露出する箇所でもないと思うので………
最終的な判断は貴女次第ですけどね。
心の傷よりは傷跡は残らないと思います
未来ある貴女にひとつでも小さな幸せが訪れます様に🙏
お礼の返信ありがとうございました。

  • << 10 中学生の頃に沢山調べていた時には、完全に無くならないし、また臭いがキツくなると出てきました。今はもう変わったんでしょうか、、?それとも手術内容によるのでしょうか? 返信ありがとうございます。

No.11 22/07/01 00:02
匿名さん11 

エガちゃんがYouTubeで紹介してたクリームはどう?名前忘れたけど。
汗臭そうなエガちゃんでさえほぼ臭わなくなったらしいよ。
ネットで買えるみたい。
そういう体質なんだとしたら親にも協力する義務はあるはず。それくらいのお金は出してもらいな。
もしダメって言われたら『こっちだって出来る事ならワキガじゃない体に産んで欲しかったけどね!』って言ってやれ

No.14 22/07/01 16:46
匿名さん14 

リフケアっていう商品を私はずっと愛用しています。
600円くらいで薬局で買えます。

毎日使っても一ヶ月もつから、月の小遣いが600円減るって考えたらそんなに高くない気がします

No.16 22/07/01 17:16
匿名さん13 

ちなみに汗拭きシートは商品によって取りきれないのも多いです
多汗症なら尚更汗が広範囲に流れてると思うので
ギャッツビーのバイオコアデオドラントの汗拭きシート使って、あれは全身拭えるくらい水気ある
ただしばらくアルコール臭がわりとするからその後はハンカチを水で濡らしてさらに拭き取ったりして下さい
そのあとに制汗剤を付け直し
まず汗かきということで、汗を止めるの先決です
病院でもワキガには汗を止める液体が処方されます、名称は塩化アルミニウムといいます
市販ではパースピレックスやオドレミン、オドレミストという名称です
まずはそれらの製品で脇の汗を出来るだけ止めて、その後から制汗剤を使います
全身に使わないでね、熱中症になることもあるから、脇だけに
海外はワキガが多いので製品も日本より進んでいます
海外の製品が良いと言われるのは、この塩化アルミニウムと制汗剤が合体した商品が売られているからです
あえて日本製を使うなら、汗止めのあとの制汗剤として、デオナチュレのクリームタイプ(ワキガの度合いがきついと1時間持たないかも)、リフレア(まだマシか)、いずれもワキガの程度が重度であれば朝から晩まで持ちません
日本製はその程度です、だから臭いが治らなくて当然なんです
よって何時間かおきにケアし直したり必要になったりもします
海外でも頻繁にシャワー浴びて付け直したりやってる人はそうですね
手術を考えられているなら、それまでの間は汗を止めてこれらの製品を使って凌いでいきましょう
制汗剤は親に言って買ってもらって下さい、遺伝してるならお金いくらでも出すよ私ならね
だからそれだけ深刻に悩んでるって話して下さい

No.2 22/06/30 20:44
お礼

>> 1 定期的に、汗ふきシートやアルコールのウェットティッシュで吹いても臭いが取れないんです。。😭

No.5 22/06/30 20:56
お礼

>> 4 調べてみたらかなり高くて、、常に金欠の私には少し難しいです。。
教えてくれてありがとうございます。お財布に余裕が出来たら買ってみます!

No.7 22/06/30 22:59
お礼

>> 6 成人してから自分のお金で手術は考えています!
手術したら跡が残ったりとか、失敗とか、再発とかそういうの考えたら踏み込めないです。。
卵管の手術を受けた時、お腹に穴を空けたのですが、未だに手術跡が治らなくてコンプレックスなんです。。

No.9 22/06/30 23:56
お礼

>> 8 中学生の頃に沢山調べていた時には、完全に無くならないし、また臭いがキツくなると出てきました。今はもう変わったんでしょうか、、?それとも手術内容によるのでしょうか?

返信ありがとうございます。

No.10 22/06/30 23:56
お礼

>> 8 再発や失敗は心配無用ですが……… 術後の傷跡はハッキリした事は分かりませんが、今は医療技術が先進しているので、こればかりは御本人の気になる… 中学生の頃に沢山調べていた時には、完全に無くならないし、また臭いがキツくなると出てきました。今はもう変わったんでしょうか、、?それとも手術内容によるのでしょうか?

返信ありがとうございます。

No.12 22/07/01 00:06
お礼

そういう系のお金は全部お小遣いからです。。
ですが、お小遣いが少なすぎて、、、。
服やご飯代もお小遣いからなので、、絶対買って貰えません。。

No.17 22/07/01 20:01
匿名さん17 

私もワキガですが今改善されました!
昔悩んでた時にお金をかけないように色々試しました。

水を沢山飲み毎日湯船に脇をしっかりつけて30分入ったり、運動をして汗を沢山出すだけでも結構違います!

あとは肉類、ニンニク、ニラとかチーズは匂いでるらしいので食べないようにする。

緑茶、酢、昆布、梅、野菜類は逆に食べた方がいいみたいです!

No.18 22/07/02 00:23
匿名さん18 ( 30代 ♀ )

制汗剤って説明の効果の中にワキガって書いてあるだけで、制汗剤=ワキガではないですよ。
ワキガでなくても使います。

私は切る手術をして失敗しました。
全て取ってしまったら皮膚の状態が悪くなるとか?だったかな。
だからわざと少し残されました。
手術跡、脇は汚いです。
匂いも少しあります。

切る手術だけはやめた方が良い
今は色々な方法があるから切る手術以外でしましょう。

あとワキガの人は、ほぼ耳垢が湿っている
片親、もしくは両親ワキガがほとんどだと思います。
なので両方当てはまらないならワキガではないかも。

ワキガの匂いは生の玉ねぎの匂いに似ています。
ちなみに私はスソワキガもあります。

調べたいなら美容外科に行くと診てもらえますよ

No.26 22/07/02 03:40
お礼

>> 18 制汗剤って説明の効果の中にワキガって書いてあるだけで、制汗剤=ワキガではないですよ。 ワキガでなくても使います。 私は切る手術をして… やっぱり失敗することはあるんですね。。
両方当てはまりませんが、鉛筆の芯とかそういう感じに近いです臭いは。

No.30 22/07/02 10:10
匿名さん30 

セルフレジを利用してみてはどうでしょうか?

No.19 22/07/02 00:25
匿名さん18 ( 30代 ♀ )

忘れてた!
うちの息子も遺伝でワキガになってしもた。
毎日朝に制汗剤塗っていってますが、帰宅して匂い嗅いでも大丈夫です笑

色々な制汗剤を試してきましたが、効果は色々です。

No.20 22/07/02 02:19
匿名さん20 

先天性のものでないなら食習慣によるものかもしれません。メカブ食べるといいですよ。食べすぎは良くないですけど。

No.21 22/07/02 03:35
お礼

>> 13 あのー、遺伝だからほぼ100%両親のどちらかがワキガですよ? 聞いてみてください、ワキガって遺伝なんですよ なので主さんはワキガじゃない… 親もおばあちゃんおじいちゃんもワキガじゃないです

No.22 22/07/02 03:35
お礼

>> 14 リフケアっていう商品を私はずっと愛用しています。 600円くらいで薬局で買えます。 毎日使っても一ヶ月もつから、月の小遣いが600円… ありがとうございます!参考にします

No.23 22/07/02 03:36
お礼

>> 15 追記します 耳垢が湿ってない場合はワキガじゃない可能性もありますよ その場合は汗かきということで普通の汗の臭いですね 冬でも滝汗という… 臭いのことすごく恥ずかしいです。。
普通の汗にしてはほんとに臭いんです。。

No.24 22/07/02 03:37
お礼

>> 16 ちなみに汗拭きシートは商品によって取りきれないのも多いです 多汗症なら尚更汗が広範囲に流れてると思うので ギャッツビーのバイオコアデオド… 遺伝の可能性は低そうです。。

No.25 22/07/02 03:39
お礼

>> 17 私もワキガですが今改善されました! 昔悩んでた時にお金をかけないように色々試しました。 水を沢山飲み毎日湯船に脇をしっかりつけて30… ありがとうございます!参考にします!
肉類ニラチーズニンニクはあんまり摂取してないです。。
緑茶や梅野菜類はよくたべます!

No.27 22/07/02 03:42
お礼

>> 20 先天性のものでないなら食習慣によるものかもしれません。メカブ食べるといいですよ。食べすぎは良くないですけど。 姉や弟親等と同じような食習慣ですが、みんなはそんな匂いしないんです😭

No.28 22/07/02 09:05
匿名さん13 

ワキガは遺伝なので親族に誰もいないは絶対にありえないんですよね
生物学的に、だれもワキガじゃないはありえないのです
ワキガは親族の遺伝からしか産まれてこないのです
直接全員に聞いてみましたか?
おじいちゃんおばあちゃんは歳をとっているので老化で臭いが少なくなったと思われます
或いは遺伝は持っていてもすごく軽度であってケアしたら臭わない程度であったり
兄弟に関しては非ワキガの可能性もあります
両親共にワキガの場合はほぼ遺伝しますが片方の親だけの場合は100%遺伝ではないので
主さんの場合は、多汗症によって臭いが酷くなってる可能性は考えられますし、ワキガで多汗症の度合いも強いとなると、臭いをさらに広げて拡散してしまうので
だからまずは汗を止める必要があります
それからご家族はみんな自分に合ったケアをしてる可能性もあります
せっかく遺伝元の親や兄弟がおられるのです、みんなどういったケアしてるか聞くのがいいよ
誰でもケアはします、ワキガでなくてもね
主さんが大人になって子供に遺伝して子供が一人で悩んでたら制汗剤も買ってあげるし、手術もしてあげようって思いませんか?
子供のために力を貸すのは親として当然なので、相談してください
ワキガじゃなくてもワキガであっても、親に相談していいんですよ、それは当たり前のことなんです
恥ずかしがって一人で悩み続けるより、打ち明けて一緒に対処していく方が心が楽になりますよ
一人で苦しまずに、恥ずかしいと思わずに、だって主さんは遺伝でワキガなだけで主さんにはなんの罪もないですからね

No.29 22/07/02 09:35
匿名さん29 

彼氏がワキガなんですが、ワキガ用のクリーム塗ってるからか全然におったことないです。
塗り直ししてるのかはわかりませんが…すごい汗かいてるとにでもにおわないです。
小遣いからだとちょっと厳しいですが、恥ずかしいならいまネット通販で買えるし買ってみてはどうでしょうか?50g1000円くらいのものでした。
罪悪バイトを1時間増やすとか。

No.31 22/07/02 10:13
匿名さん31 

ボトックス注射があるよ!!!

No.32 22/07/02 11:35
匿名さん32 ( 50代 ♂ )

下着や服は必ず水と洗剤かカラー漂白を入れて1日は、つけおきしないとダメですよ。それでかなり抑えられると思います。

No.33 22/07/02 14:42
匿名さん18 ( 30代 ♀ )

お礼ありがとうございます♪

鉛筆の芯のような匂いなら絶対ワキガではないですよ。
単に体臭だと思います

No.34 22/07/02 17:41
匿名さん34 

既に実践されているかもしれませんが
・わき毛は頻繁に剃る(毛で表面積が増えるとにおいの元になります)
・外出前にシャワーを浴びる
この2点だけでだいぶ良くなります。

汗をかかないで済むと良いのですが、学校はエアコンが弱いでしょうからある程度汗をかくのは仕方ありません。走らない、自転車ならゆっくり走るなど、登校時の発汗を少なくしましょう。

半袖のほうが汗がはやく乾くので、思い切って半袖を着ることも検討してみてください。

登校後と体育の後に肌着を着替えることができるなら、これも有効です。

No.35 22/07/02 18:30
匿名さん35 

私は女です!すごく悩みますよね。わかります。

私も若い頃は気にして制汗剤、匂いを抑えるクリームをかなりの頻度で使ってました。けど、それが脇によくなかったのか、今は黒ずみが消えなくて違う悩みが増えました。

制汗剤、クリームで抑えるなら毎日クレンジングもしたほうがいいです。

ちなみに色々試して一番良かったのは『QBクリーム』です。かなり強力!でも多少高い。少量で効果抜群なことなど総合的に考えると、安物と値段は変わらないのかもしれません。

大人になって、最初はボトックス注射を続けてましたが、キリがないのでお金を貯めて、ミラドライの治療を受けました。脇を切らない治療です。一回で匂いは無くなりましたよ!治療中は痛くないです。鎮痛剤が切れてきたタイミングで痛みと腫れ。でも、追加の鎮痛剤を処方してくれるのでなんとかなる痛みです。

私の経験談を書きましたが、何か気になるもの、実践できそうなものあったらやってみてください。女のワキガは本当に辛いですよね。少しでも心が軽くなったら良いなと思います。

No.36 22/07/02 18:32
お礼

>> 28 ワキガは遺伝なので親族に誰もいないは絶対にありえないんですよね 生物学的に、だれもワキガじゃないはありえないのです ワキガは親族の遺伝か… 調べたら
ワキガの発症には遺伝的な要素だけではなく、生活習慣などの後天的な要素も複雑に関与しているからです。
このように書いていました。
生活習慣は家族よりとち狂ってます。。
ストレスで昼夜逆転になったり運動不足だったりもありえるかもです。。

No.37 22/07/02 18:33
お礼

>> 29 彼氏がワキガなんですが、ワキガ用のクリーム塗ってるからか全然におったことないです。 塗り直ししてるのかはわかりませんが…すごい汗かいてると… ありがとうございます。
バイトまだしてないんです。。

No.38 22/07/02 18:34
お礼

>> 31 ボトックス注射があるよ!!! 未成年なので難しいかもです😭

No.39 22/07/02 18:34
お礼

>> 32 下着や服は必ず水と洗剤かカラー漂白を入れて1日は、つけおきしないとダメですよ。それでかなり抑えられると思います。 それで匂いが抑えられるということでしょうか!?

No.40 22/07/02 18:34
お礼

>> 33 お礼ありがとうございます♪ 鉛筆の芯のような匂いなら絶対ワキガではないですよ。 単に体臭だと思います ネットで調べた時に鉛筆の芯のような匂いがワキガと書いてありました😭

No.41 22/07/02 18:37
お礼

>> 34 既に実践されているかもしれませんが ・わき毛は頻繁に剃る(毛で表面積が増えるとにおいの元になります) ・外出前にシャワーを浴びる この… 剃ると余計に臭いがきつくなったり、汗が増えます。。😭
外出前に出かけるのは絶対やってます!!

走ったり自転車通学ではなく、電車です!
家と駅は歩いて3分くらいなのですが、それでも汗かいちゃいます😭

剛毛なのと、アザや傷っていう理由もあるんです😭😭😭

No.42 22/07/02 18:37
お礼

>> 35 私は女です!すごく悩みますよね。わかります。 私も若い頃は気にして制汗剤、匂いを抑えるクリームをかなりの頻度で使ってました。けど、それ… ありがとうございます!
他の方も言った通り、切る手術はしないようにします!!

No.43 22/07/02 21:34
匿名さん13 

色々と調べられてるんですね
とりあえず主さんは家族に話してください
ストレスもワキガのにおいをきつくします、そのような仕組みです
私はずっと両親に言ってほしいと伝えています
主さんは今、ワキガに囚われて人を避けて不安でぐるぐるされてます
親も一緒に考えるべき案件なんです、多汗症もワキガも日本では病気扱いというか海外では全然そうじゃないんですけどね、親も一緒に子供のケアをするんです
もっと早くに周囲に相談していれば、デオドラントだって買ってもらえたし、手術も、飲み薬も、病院へも行ったり出来るんです、自分でその道を閉ざしてちゃダメです、大人になるまで我慢するのか、今相談してデオドラントも色々試せて病院にも行けて多汗症の治療も出来て道が開けます
バイトしなくても親が買えます
主さんはそういう他人の手を全部切ってしまってるので損してるんです、遠回り
ワキガの友人がいますが、堂々と私ワキガだからって着替えたりスプレーしたりケアしたり、隠さずに人生を切り開いていってます、もちろん家族も手伝ってますよ
主さんにもそうなって欲しいです
自分一人で耐える分だけ何年も何年も無駄に不安だけ抱えて生きてくことになります
それよりも、家族に話してケアしてもらうのが無駄な時間を過ごす必要がないですよ

No.44 22/07/02 22:54
匿名さん18 ( 30代 ♀ )

御免なさい。知識不足でした。
鉛筆の芯のような匂いもあるんですね。

鉛筆の芯を嗅いでみましたけど
全然匂い違いました汗

やっぱり生の玉ねぎの匂いだと思うのですが。
でも、ネットで調べたら出てきますね。
色んな匂いがあるのですかね。

No.47 22/07/02 23:11
匿名さん45 

私も汗ダラダラだから悩んでたけど
De/ouメンズ用の黒い入れ物のこれを買ったらマシになったよ

No.48 22/07/03 09:12
匿名さん48 

多分女性のが気にするので、実はお母さんがワキガだったけど実は言ってないだけで昔手術して今は治ってるのかも知れませんよ。
根本的に治すのは、手術しないと無理だと思います。
親の責任なんだから、費用を出させて手術してスッキリしちゃった方ががいいと思います。

No.49 22/07/03 09:29
お礼

>> 43 色々と調べられてるんですね とりあえず主さんは家族に話してください ストレスもワキガのにおいをきつくします、そのような仕組みです 私は… 姉とお母さんには知られてます‼️

お父さんにも相談したことがあったのですが、ワキガは遺伝でなるから〜と言われ信じて貰えませんでした。

No.50 22/07/03 09:31
お礼

>> 44 御免なさい。知識不足でした。 鉛筆の芯のような匂いもあるんですね。 鉛筆の芯を嗅いでみましたけど 全然匂い違いました汗 やっ… わざわざ調べてもらい申し訳ないです💦
ミートボールのような匂いがする時もあります…笑

No.51 22/07/03 09:33
お礼

>> 47 私も汗ダラダラだから悩んでたけど De/ouメンズ用の黒い入れ物のこれを買ったらマシになったよ ありがとうございます調べてみますー!

No.52 22/07/03 09:37
お礼

>> 48 多分女性のが気にするので、実はお母さんがワキガだったけど実は言ってないだけで昔手術して今は治ってるのかも知れませんよ。 根本的に治すのは、… 母方の可能性は低そうです。
汗をあんまりかかないし、おじいちゃんもおばあちゃんもいとこもお母さんのお姉ちゃんからもそういう匂いしたことないです。。

父方も同じです。

私は4人姉弟なんですけど、姉や弟からそういう匂いもしないです。。遺伝なら姉弟にも居ておかしくないですよね、?だから遺伝という可能性は低く、ストレスとか生活習慣とかなのかなぁって思ってます💦💦

もちろん手術は検討しています!

親の責任、?はすこし言い方がムズムズしてしまいます💦

No.53 22/07/03 09:41
匿名さん32 ( 50代 ♂ )

汗をかいて臭い人とか子供が汗臭い理由の、ほとんどは洗剤で見た目綺麗ですが繊維の雑菌が落ちてないんです。洗濯機に手動モードの意味や、つけおき知らない人多いです。今までの服の脇に水分含ませて体温で暖めて理解して下さい。

No.54 22/07/03 09:45
匿名さん13 

なるほど、遺伝でなるからうちは違うよって言ってるわけですね
でしたら皮膚科へ行きたいと話して皮膚科に診断してもらいましょう
臭いんだけどって臭いのついた服を両親に嗅がせるのもいいかも
事実を淡々と告げる
主さんが臭ってるのは事実だからね、じゃあ臭いがすごい酷いんだけどどうしたらいいのって
両親のどっちかが嘘ついて手術してる可能性も出てきますしねバレたくなくて嘘言ってる
お母さんがあんたワキガだねって言ってて父親が遺伝では違うって言ってるってことは、もう一度どっちもに聞いた方がいいかも
お母さんはワキガって言ったってことはワキガだったり、お父さんワキガって知ってるかとも考えられます
どっちもすっとぼけるなら、実際に臭いと多汗症の被害を訴えて、日々日常生活で苦労して生きていけないことも伝えて、どうしたらいいかって何度も何度も相談しましょう
ワキガ非ワキガに関わらず、現状で多汗がひどく生活に支障があること、臭いが出てくること、病院に行くことなど
医師に診断書書いてもらって親に見せたり、事実を淡々と突きつけていきましょう
親はワキガじゃないからで終わってて主さんが今苦労して生活してることを全然理解してないように思う

No.55 22/07/03 09:45
お礼

>> 53 汗をかいて臭い人とか子供が汗臭い理由の、ほとんどは洗剤で見た目綺麗ですが繊維の雑菌が落ちてないんです。洗濯機に手動モードの意味や、つけおき知… 私より汗をかく弟全く臭わないんですけど、、
それでも洗濯のせいですか、?

No.56 22/07/03 09:55
匿名さん13 

遺伝でも兄弟全員ワキガじゃない場合もあります
自分だけワキガのパターンあります
片親だけワキガなら遺伝確率は50%だからです
ちなみに主さんは両親のどちらに似てますか?
ワキガの遺伝は大抵ワキガ親の方に姿形が似てますよ、父親に似てるなら父親がワキガ
あと主さんはくせ毛ですか?
前髪のクセが酷かったりする?
剛毛もなんですがそれも遺伝ですし、アポクリン汗腺は毛根の近くにあるので、脇毛が多いほどその先にアポクリン汗腺あったりします
もしストレートで直毛ならワキガではない可能性もあります、耳垢もカサカサということでね
手術する病院では親はワキガか、耳垢はどうかってまず聞かれるので目安としてね
汗がたくさん出て臭いがある事実はあるので、抑える薬やデオドラントが欲しいってのは伝えたことありますか?

No.57 22/07/03 10:55
匿名さん32 ( 50代 ♂ )

あくまで、かなり良くなるのと理論的な意見です。制汗剤は必要だと思いますよ。夏場の、つけおきは常識です。

No.58 22/07/03 11:57
匿名さん58 

制汗剤買うよりもワキの匂いする方がよっぽど恥ずかしくないですか?それに長袖着たところで何の効果もありませんよ。
制汗剤なんてワキガじゃなくたって買う人ごまんといるんだし、そんなに薬局で買ってるのを見られるのが嫌ならネットで買えばよくないですか?

No.59 22/07/03 12:14
お礼

>> 56 遺伝でも兄弟全員ワキガじゃない場合もあります 自分だけワキガのパターンあります 片親だけワキガなら遺伝確率は50%だからです ちなみに… 他の人に返信しているように遺伝の可能性はかなり低いです。親の耳垢もしめってません。
直毛です。

No.60 22/07/03 12:15
お礼

>> 57 あくまで、かなり良くなるのと理論的な意見です。制汗剤は必要だと思いますよ。夏場の、つけおきは常識です。 制汗剤は使いますが、ワキガ用と大きく書いてるのは買いにくいってことです、!

No.61 22/07/03 12:15
お礼

>> 58 制汗剤買うよりもワキの匂いする方がよっぽど恥ずかしくないですか?それに長袖着たところで何の効果もありませんよ。 制汗剤なんてワキガじゃなく… ワキガ用と書いているものが買いにくいという事です。

No.62 22/07/03 13:01
匿名さん13 

直毛で耳垢湿ってないならワキガじゃない可能性高いですね
父親の遺伝でない発言も信憑性でます
歩いて数分で汗ダラダラは多汗症
精神的発汗からか遺伝かはわかりませんが、ストレスから余計に手足脇から多量に汗をかいたりもあります
多汗症で汗が臭うのは体臭の管理になります
ワキガはアポクリン、体臭はエクリン、エクリンは誰にでもある
主さんが言う食生活は影響します、食生活が影響する案件です
食生活で改善しやすいのが体臭だからです
特に動物性タンパクやニンニク玉ねぎは体臭をきつくしますし、辛いものは汗を余計に多くします
お菓子もね、洋菓子や糖分取りすぎは良くない和菓子推奨
多汗症の治療は汗を止めることが先決になります
市販の制汗剤は汗を止める専門的な薬剤入ってないです
入ってるのは先にも書きましたがパースピ、オドレミン、オドレミストなどです
主さんは多汗症があるので、市販のデオドラントは流れて落ちます、効果薄くなりますよ、汗を止めるものが必要です
病院では汗を少なくする飲み薬の処方もあります
手足脇にはイオンフォレーシスといって電流を流す治療もあります、今は家で買えるようにもなりました
ワキガ用買っても誰も気にしてません、だってワキガ以外も使うことあるからです
消臭効果が高いし効果時間が長いからね、日本の夏は異常に暑いので一般の人もワキガ用買う方が効果いい
まずは買いにくいって意識から変えたほうがいいと思うなぁ気持ちはわかるけどね日本社会の偏見のせいでね
海外ではスーパーの棚いっぱいにワキガに効果ある商品売っててそれ普通に買いまくりますよ
ワキガだらけだから、普通のこと、汗止めるもの買うの恥ずかしい認識ないよ
ケアするの当たり前なんだしさ

No.63 22/07/03 19:27
お礼

>> 62 ありがとうございます。
多汗症かもしれないです。。
どの病院行けばいいでしょうか?

No.64 22/07/03 19:33
匿名さん13 

皮膚科です
多汗症に対応してるかどうかは病院のホームページなり調べて電話で確認してからでも大丈夫です
イオンフォレーシスは取り扱ってない病院もあったりします
ですが多汗症にも対応してる皮膚科でしたら問診と汗を止める何らかの薬を処方してくれると思います
1回で効果なくても諦めずにまた病院へ行くと違う薬が出たり対処法が変わることもありますので1回で諦めないでね
病院が感じ悪くて嫌なら皮膚科はいっぱいあるので好きなだけ病院変えても大丈夫です

No.65 22/07/03 19:36
お礼

>> 64 ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧