子供のうちは手を出してナンボなのに大人になったら手を出したら負けなの意味不明 …

回答3 + お礼0 HIT数 198 あ+ あ-

匿名さん
22/07/15 22:05(更新日時)

子供のうちは手を出してナンボなのに大人になったら手を出したら負けなの意味不明

龍が如くみたいな暴力や拳の語り合いは普通だろ それを制限するのは間違ってるから

タグ

No.3583348 22/07/15 21:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/15 21:54
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )

堂島の龍 桐生~もう俺たちの時代ではない!!
老兵は伝説として去るのみ。

自分も拳と拳で血みどろの戦いしたかったけど、みなヘタレになり、
日本にはもうサムライが絶滅してしまった、せっかく軍隊に5年いて、
精鋭になったのにな~この鋼の筋肉鎧も、ただの飾りさ。

No.2 22/07/15 22:00
匿名さん2 

なんで子供のうちは手を出してナンボなんですか?

子供のうちから、手は出しちゃいけないですよ。
本当に小さいうちは、出てしまうのが仕方ない場面はあるとしても、出したほうが勝つ、という認識なのはおかしいです。

主さん、ネグレクトされて育ったのかなー、と思いました。

No.3 22/07/15 22:05
匿名さん3 

高校生の時、体格良くて力自慢ですぐ手の出る奴が、社会人になってヘルニアやって太って何もかも思い通りに行かなくて精神病になってたわ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧