注目の話題
みなさん、貯金どのくらいですか? 高すぎるのは僻んじゃうのであまり聞きたくないですが、 夫婦で。一人で。どのくらい貯められていますか? ネット上だ
もうすぐ28歳になる女性です。約2年付き合っている彼は大学は出ていますが、仕事は運送業で、髪は淡い茶髪でピアスしています。細くてイケメンさんです。仕事は真面目で
元彼が弁護士事務所に勤めていることを知りました。 (弁護士ではない) 逃した魚は大っきかったですね。 今更言っても仕方ないけど、、 後悔してます。

20代後半、双極性障害を抱えているものです。 僕は今までこの病気で大切な人…

回答7 + お礼1 HIT数 264 あ+ あ-

匿名さん
22/10/16 10:34(更新日時)

20代後半、双極性障害を抱えているものです。

僕は今までこの病気で大切な人を失ってきました。
今もまた一人失いそうです。
躁のときに仲良くなり、彼女も受け止めてくれました。しかし鬱になり心配してくれている彼女にかなり酷い言動をしました。
それでもずっと普通に話しかけてくれました。そんな彼女と話す機会があり、自分の病のこと、それで色んなものを失ったことを話しました。彼女は優しい言葉をかけてくれました。その時に、あなたのタイミングでいいから私が思っていることを聞いて欲しい。と言われましたが流してしまいました。

距離感が近いとまた傷つけてしまう、彼女が自分の心に近づくと自分が分からなくなってしまう気がするのです。
今の距離感(知人程度の距離)でいれば傷つけることも自分も傷つくこともありません。しかし、彼女のように受け止めてくれる人は稀有ですよね?失ってしまうのも怖いのです。
どうしたらいいのでしょうか?

同じような病を抱えた方、家族や恋人が病の方からのご意見をお聞かせください。お願いします。

No.3652639 22/10/16 09:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/16 09:20
匿名さん1 

天使があらわれたようです。
その天使も何か抱え込んでいるかもしれませんね。

No.2 22/10/16 09:24
お礼

>> 1 ありがとうございます。何か抱えているというのはどういうことでしょうか?

No.3 22/10/16 09:32
匿名さん1 

>あなたのタイミングでいいから私が思っていることを聞いて欲しい。
あなたに聞いて欲しいことがあるようです。
それを抱え込んでいるものがあるかもと表現しました。

No.4 22/10/16 10:03
匿名さん4 

躁鬱は、……ごめん。厳しいかもしれない。

周りに躁鬱が2人、普通のうつも何人かいて、支えたことがある。そして、自分も普通のうつにはなったことがあるからこそ言うんだけど……。

躁鬱は、厳しいと思ってる。コロコロ変わる病状を、周りが支えるのは至難の業。

ただのうつでも、そばに居る人は辛い。ずっと落ち込み続けて無気力になっていく人を気にかけるのは辛いことだから。しかも、自分を責め続ける人が多いから、周りも手が付けられない。

でも、躁鬱は、躁と鬱の両方を持ってる。ハイテンションと無気力を繰り返して、コロコロ変わる病状に、周りの人はついていけない。特に、何故か分からないけど、躁鬱の人は他者への加害行為をするから。酷い言い方をするなら、他者のせいにしがちな印象がある。

>その時に、あなたのタイミングでいいから私が思っていることを聞いて欲しい。と言われましたが流してしまいました。

多分、彼女の本音を聞いたり、指示されたら、自分がまた何か言ってしまうと思ったのかな。受け止められないというか。

正直ね、躁鬱はよっっっぽど親しい間柄でなければ支えられない。

知り合いに毛が生えた程度の学生時代の友人がいて、その子の事は嫌いじゃなかったし、「被害者」な側面もあったから、躁鬱だと判明した時に色々言葉もかけた。自分でいうのもなんだけど、自分が情深いのもあって。でもね、その子は、超えてはいけない一線をいくつも超えた。だから、学生時代の友人をその子は全員失ったよ。その子にとって親友と呼べる子が二人いたけど二人とも失った。あまりに酷かったから。

だから、知り合いに毛が生えた程度の私にも声がかかった(後で知った話)。でも、その子は、私の友人関係に口を出し(あの子嫌いだから仲良くする意味がわからない、と私が尊敬してた子にいった等)、私の結婚式の時には「お金払わなくていい?」「〇〇呼ぶとかセンスない」等の失礼な言い方をし、コロナの時期で来訪を誰でも禁じてた時ですら勝手に新婚家庭に訪れようとしたりもした。他にも、見目に関して他人を貶める発言や画像をつくったり、外での非常識行動も多々になって、とうとう誰も受け止めきれなくなって全員と縁が切れた。

続く

No.5 22/10/16 10:07
匿名さん4 

本人の寂しさや辛さを誰かに当てたくて、あんな状態(加害行動)になったのは理解してる。だから、いきなり予告無しにかかってくる電話も出たし、話も聞いたし、被害者な面は被害者だと言った。

だけど、だからこそ、「加害者」な面があることも指摘したし、反省しないといけないところもあることも、理解できるようにゆっくり伝えた。躁鬱が脳の病気だからこそ、薬飲んで、万全にしなければならないことも、それまで休むことも。でも、医師の指示も何もかも、真反対のことをした。それで悪化して暴れて非常識行為を繰り返すようになった。だから、申し訳ないけど、遠回しに連絡頻度を落として縁を切った。

その時に「来る者拒まず去るもの追わず」の友人がいて。その子にも縋ってて話してたみたいだから、「失礼な行為」についてはその子が遠回しに言ってくれたりもした。だから、そのまま縁を遠ざけた。多分、その子も縁を切ってる(元々そういう子)。

こうやって、躁鬱の人は縁が切れていく。

うつは、重たいから周りが離れていくのに対して、躁鬱は重いのにメンヘラ行為までぶつけられていくから遠ざけられる。

だから、申し訳ないけど、その彼女が、主と結婚するくらい、生涯寄り添うくらいの気持ちがないと無理だと思ってる。

ただのうつでも、支えきれない人がほとんどで、家族と心友レベルしかついていけない。でも、躁鬱は家族すらも匙を投げるレベル。

それに躁鬱の人は、自分の悪い所を受け止めきれなくて、躁鬱になってる人が多い印象がある。

頑固で、融通がきかなくて、過去に色々あって。一般常識を受け入れられない所があって。でも周りとの違いには気づいてて(批難されるから)。そんな自分を認められない。

多分、そこらへんの反動ゆえに躁鬱なのではないか。ハッキリ言えば、その物の見方故に、躁鬱なのではないかと思うことがあるくらい。

だから、加害行為がある。

主がその人を失いたくないなら、細く長い縁をつくった方がいい。深めるならば、それ相応の覚悟が向こうにいるから。

私がうつになったとき、躁鬱じゃないから貴方より苦しくなかったとは思うけど、そばに居てくれたのは家族と無気力で不登校になった私を哀れんだ同級生(他クラスの友人)だけだったよ。その子が私の傍に居てくれたのは、私が自傷行為しかせず、他人を加害しなかったから。

続く

No.6 22/10/16 10:24
匿名さん6 ( ♂ )

うつを克服した人が世界に一人もいないなら、絶望的かもしれない。
しかし、うつを克服したり、マイナスな側面を軽減することに成功している人も存在する。

大切な人を失いたくない!という気持ちを原動力に、うつ対策を習慣化させてみるのはいかがでしょうか?

・朝日を浴びて、ある程度強い光を目から脳に届ける
・たんぱく質をしっかり摂ることで、神経伝達物質の材料を充足させる
・有酸素運動をして、BDNF(脳由来神経栄養因子)を放出させ、脳を強化する
・スマホ等で、不安や恐怖を煽るようなニュースを見ない。(扁桃核が活性化して、不安が強まってしまうので)

などなど、心身の安定した世界線にシフトするための方法は存在しています。

できるところから、少しずつ習慣化していくと、その子とはどうなるかわからないけれど、
未来の自分と未来の恋人と、幸せなパラレルワールドを進むことも可能です。

No.7 22/10/16 10:29
匿名さん4 

そして、その子に他人を思いやれる余裕があったから。

結婚後、私は色々あって、診断は出してもらってないが多分躁鬱ぽくなった。診断出してないから、最初には書けなかった。違ったら、いけないから。所謂無敵の人状態にだね。苦笑。(心理系大学出てるのである程度は自己分析できる)

夫はアスペ、結婚後に地元から離れたところに住んでて、DVやら諸々テンプレは全部されて、かなり追い詰められてそうなった。

その時に、私は他人(自分以外の人間)に加害行為(主に電話で暴言暴論)をした。父親は、ギリギリ受け入れてくれた。

私には二人親友と呼べる子がいて、一人が上記で書いた同級生。その子は、最初は受け入れられた。でも、あまりに強い、私の「死」への願いや「恨みつらみ」を、その子は「向き合わない」選択をした。(その通りだと思う)。その子も、仕事で極限まで病んでた(本人は自覚しないことでストレスを流してた)。だから、「流してないフリ」と「向き合ってるフリ」をその子は選んだ。

それは、長年(10年以上)の付き合いだからこそ、分かるものだった。元々、大学院志望で何度か実践の練習させてもらってたから分析が得意なのもあったから、気づいたんだと思う(苦笑)

だからね、もう、その子へは、こういう話をやめた。私のせいで、その子を傷つけたくないから。

まあ、その割に、その子から他愛ない話が定期的にきて複雑な気持ちになるけど(苦笑)。……気持ちも分かる。深淵をのぞく時、向こうからも覗かれてるように、闇があれば闇に引っ張られるから。だから、闇の話をしたくなかったんだと思うし、だけど、話し相手も欲しかったんだろうと思うしさ。

主さん。

本当に大切な人なら、心を落ち着けて、距離を大事にした方がいい。

本当は、主さんは、誰かに受け入れて欲しいって思ってるでしょう?(苦笑)

本当はそういう言葉を期待してるのではないか、とも思う。

でも、それで、失ったら辛いからさ。

悲しい話だけど、伝えておく。誰かに受け入れもらうのではなく、自分で自分を受け入れてあげて。

無敵の人って、こういう風に出来上がるんだなぁと、自分で自分に思うかもしれないけど、自制してれば何とかなるものだからさ

失うよりはマシだと思ってる。

あ、私の場合だけど、もう一人の子は上手く理解できないからこそ、許容してくれた。そういうケースもある

No.8 22/10/16 10:34
匿名さん4 

続く。

とりあえず、細く長い縁をつくってキープ。

で、治ったら深める。

私は、それで、二人とも逃さずにすんだ。

もう一人の子は、その子が独特で、分からないことは分からないママにできるし、本人の世界が揺るがないからこそ、許容されただけ。いちばん酷い時を見せてないのもあるかもしれないけど(苦笑)。

やっぱりね、相手も人間だから。何事にも限界があるからさ(苦笑)。

失いたくないなら、そう立ち回った方が得だとは思うな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧