恥ずかしい話ですが25にもなって引きこもりでした。 それをやめたくて、26にな…

回答2 + お礼0 HIT数 186 あ+ あ-

匿名さん
22/10/19 22:00(更新日時)

恥ずかしい話ですが25にもなって引きこもりでした。
それをやめたくて、26になると同時に先ずはバイトを始めようと思い始めました。
失敗が多いのも含め、とある事から目をつけられ店長に嫌われてしまいました。
そこから僕に対してのあたりかたが物凄く強いです。
僕より若い子達が多い職場で、皆優しく接してくれますが「仕事の出来ない奴」感をもろにだして接してくる子もいてそこは重々承知なのですが、それがとても辛いです。

引きこもりをやめた事で恋人や身内、友達にも褒められ、頑張ると褒められ手前辞めたい何て言えず、
何より業務内容は好きなので僕的にはもう少し頑張りたいのですが、周りの反応や失敗への恐れから精神的に今すり減っている状態です。
僕自身あまり精神が強い方ではないのでこの先どうしたらいいのかわかりません。
どうしたらいいのでしょうか?

タグ

No.3654851 22/10/19 13:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/19 16:16
匿名さん1 

仕事が出来る人は、自分の感情より仕事を上手くまわすことを優先します。

その店長は一般企業なら出世できませんね。だから店長なんてやってるんだと思いますけど。

井の中の蛙で威張ってるだけなので、何言われてもハイハイでスルーでいいと思います。

でもどうしても辛いなら、バイト変えたらいいと思いますよ。違う仕事で頑張りたいってことなら、周りも応援してくれると思いますよ。

No.2 22/10/19 22:00
匿名さん2 

恋人居るなら
頑張れよ
チクショー(^_^)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧