関連する話題
ここの人ら、当たり強くね? うおおおおおおおお!!!!!!!! 本人が悩んでるのに対してさ、「もっとあなたがこうしないと!」みたいなお説教… もう
悪口や愚痴を言うのが 私だけ許されません。 私は人が言っていても聞きます。 でも私が言うと聞いてもらえない、 相手にされない、避けられる等 い
お金、無い。 人生終了したい。 30歳 男 正社員 手取り12、3万 ボロアパート。 車もボロボロの軽。 毎朝、お豆腐1個 昼は、卵1つ

心の悩みなのか自信ないけど相談します。  うちの高校は文化祭で仮装&ダンスを踊…

回答2 + お礼0 HIT数 179 あ+ あ-

匿名さん
22/10/24 15:43(更新日時)

心の悩みなのか自信ないけど相談します。
 うちの高校は文化祭で仮装&ダンスを踊るので文化祭が近くなって学年ごとにダンス練習をはじめているんですが、最近限界が来ました。限界というのは精神的に不安定というか、ついにそれが体に出てきたといったほうがいいのかもしれません。前々から人と一緒にいる又は集団で行動するととてつもない不安や恐怖が襲ってくるのです。
 昔のトラウマが最近フラッシュバックすることが増え、悪夢として夢に見て思い出すことが増えました。ストレスを感じると頭痛などよくおきて薬を飲んで抑えていたのですが、冷や汗や手の震えなどでついに薬でもどうしようも無いことになってしまいました。誰かに相談したくても知ってる人や身の回りの人に話そうとしても怖くなって言葉や文字にできないのです。こうして知らない人に文字では伝えられるのに周りの人にはどうしても伝えられないのです。
 本当に昔のことを忘れたいのにずっと何かの拍子で思い出してしまうことが最近本当に増えました。眠れても寝た感じがしません。
 拙い文章ですが読んでいただきありがとうございます。本当にもう心身共に限界なのだと自覚し始めました。

タグ

No.3658171 22/10/24 14:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/24 15:26
匿名さん1 ( ♀ )

私も自分の気持ちを言葉にすることが苦手なので誰にも相談することが出来ず、疲れてしまうことが多々あります。
前に、いろんなことを頑張りすぎて自分の限界に気づいていなかったので一気にドン底まで落ちて立ち直るまで時間がかかりましたが、そのことがあったから今は限界を超えないように、頑張りすぎないようにしています。

頑張ればできる、限界よりももうちょっとならできる。
でもこれは無理なことなので越えれば越えるだけ苦しくなります。

無理しないでくださいね。

No.2 22/10/24 15:43
匿名さん2 

もしかすると自閉症もしくはADHDかもと思います。

友人の息子さんが有名進学校に合格後
高1で不登校になり大検で国公立大学にまで進みました。
就職時にあまりにも集団が苦手なのが気になり
調べたら障害が見つかりました。

学力と障害の有無は関係ないようです。
原因がはっきりすることで安心が得られる場合もあります。
気になるようなら一度診断をうけてみてください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧