注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

無料相談ダイヤルの番号には53(ゴミ)とつく番号が多くない? なんか気のせいと…

回答3 + お礼2 HIT数 158 あ+ あ-

誰にも言えないさん
23/01/12 16:38(更新日時)

無料相談ダイヤルの番号には53(ゴミ)とつく番号が多くない?
なんか気のせいともおもえないんだけどな

23/01/12 15:15 追記
個人的には53の割り振りが多いです
いろんな番号で
そんな風に思われてるだろうと思う頃から

タグ

No.3711653 23/01/12 15:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/12 15:29
匿名さん1 

多いかはわかりませんが、ゴミという意味を込めてることはないです
単なる数字です

No.2 23/01/12 15:36
お礼

>> 1 昔は53という並びは余り縁なかったんですけどね
気になるようになるほど個人的には見かけるようになりました
まさか53ないよなとおもって確認すると、またかみたいに
天意だったらもっとこわい
無料相談の電話番号でも何件も見掛けているので記憶に残ってます
公共事業だと番号の語呂合わせは結構メジャーではありません?

No.3 23/01/12 16:01
匿名さん1 

>>2
語呂合わせはよくありますけど、ゴミなんてマイナスな言葉を採用することはないですよ

スピリチュアル的な話ですが、目につくなら53がエンジェルナンバーなんじゃないですか
53の意味は「人生に転機が訪れる」でいい意味らしいですよ
ポジティブに捉えてみてはいかがでしょうか
参考:https://woman.mynavi.jp/article/210830-52/

No.4 23/01/12 16:18
お礼

>> 3 なるほど
前向きですね
リアルで上にいる人たちのゴミ発言は
口外こそしなくてもという意識のありようは行動や態度でわかりますから
むずかしいです

No.5 23/01/12 16:38
匿名さん5 

考えすぎです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧