30代半ばのうちの夫。 毎回のごとく仕事から帰ってきては子供が寝た後20時…

回答1 + お礼1 HIT数 413 あ+ あ-

匿名さん
23/03/31 02:44(更新日時)

30代半ばのうちの夫。

毎回のごとく仕事から帰ってきては子供が寝た後20時過ぎからソファーに寝そべって、録画した番組をずっとひとりで見ていたり、スイッチのゲーム(ポ〇モン)をしてます。
毎日途中で寝落ちをして夜中までソファーでグースカ寝てます。実際に布団で寝るのは夜中の1時や2時くらいです。
休みの日は起きてからご飯を食べる時以外はずっとソファーから動かずそういう生活です。
しかも朝起きれなくて1週間に1〜3回遅刻してるみたいです。5分遅刻の時もあれば大幅に遅刻という時もあります。

これって社会人としてダメじゃないですか??

旦那に聞くとみんな遅刻してるから大丈夫。とか、睡眠障害で寝るのが下手だとか低血圧だから朝起きれないとか言ってました。たとえそうだとしても明らかに起きれない生活をしているのに言い訳があり得ないです。

遅刻癖はもともとで付き合ってる時から私との待ち合わせに時間通り来てくれたことはほぼ無いです。それで喧嘩もしてきました。
でも、さすがに仕事の遅刻はダメだと思います。

それで最近転職を考えていて探しているみたいです。今の職場ではなぜかクビが繋がっているとしても新しい職場で通用しないと思いませんか?!

私は今育児中で仕事をしていないので、家事育児はほぼ私がしており、家事に関してはゴミ出し以外何もしてくれていません。
私が家事している間には平気でテレビを見たりゲームを黙々とやっています。

百歩譲って手伝ってくれなくても一家の主として仕事の勤務態度はきちんとしてほしいです。たまに給料が上がらないと文句を言っています。

何か否定されればはむかってくるし、休みの日は休みたいから何もしたくないとかで頼んだことも大したやってもくれないこんな夫に毎日イライラしています。

こういう人は何を言ってももう直りませんかね?

タグ

No.3761136 23/03/25 23:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/26 05:13
LinhOi ( ♀ 1txVCd )

毎日の家事と育児、本当にお疲れさまです。

遅刻グセ、それから言い訳グセは社会人としてどうなんだろか…と感じますよね。

失礼を承知でお聞きいたしますが、遅刻が原因で会社でクビにされそう…もしくはされている?とか、そのような事はありませんか?

大事なことや、怒られそう…と思ってることに関してとことん嘘を重ねたり話してくれない人、かなり多いのでお気をつけください。

また、ご質問にある
何を言っても直らないか
については、直らないと思ったほうが良いです。
むしろ期待するよりも直らないと見切りをつけたほうが良いのではと感じます。

遅刻が多くて勤務態度があまり良くないのでは、一家の主として最低限やるべきことを完璧にこなせているという訳ではないと思いますので、
質問者様も旦那様に関わる家事をやめるというのはいかがでしょうか?
例えば極端な話でいうと、
遅刻した日の弁当は渡さない
遅刻したら旦那の洗濯物は洗わないし、食事も自分で用意してもらう
などなど…(笑)

どうすれば相手が変わってくれるのか考えるのも疲れるかもしれませんが、
体調など崩されないようお気をつけてください。

参考にもならないご回答で大変もうしわけないです(汗)

No.2 23/03/31 02:44
お礼

>> 1 ご丁寧にアドバイスありがとうございます!

おそらくクビにされることはないのかなとは思います。その会社に勤めて8年くらい経っていて中堅の立場ですが、同じポジションの仕事をできは人がいないからなのかもしれませんが。。
そして、家の税金に関わる大事な用事ができて先日当日欠席してましたし。
その分きっと日給は毎年順当には上がっていないんじゃないかなと思います。

相手に変わってもらうことは期待しないほうが良いですね…。

家事を辞めてみることに関しては後々、あの時してくれなかったからと私がいざ何かあったときにそのまま仕返しがくる可能性があるので迷いどころです。
何かあったときは私はやってるけど、あなたはどう?みたく強気で言えるようにするには私からペナルティを与えない方がいいのかなと思ったりと…そこまで考える必要ないでしょうか?!汗
ちなみにお昼は夫が職場のお弁当配達会社に頼んでいて私はノータッチで、洗濯はもししなかったら無言で自分の洗濯物を洗えると思うのと食事は自分用のカップ麺を常備しているので痛手がない気もします…

なんでこんな人と付き合ってしかも結婚してしまったんだろうと後悔してます。。

貴重なご回答で参考になりました!
ありがとうございます!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧