注目の話題
金が無いのに子供を作るのって無責任すぎませんか? 自分は大学受験の時、学費どころか参考書代や予備校代も出してくれなかったので全部自分のバイト代で払いました。
職場の人間関係の事でちょっと質問というか、相談させて下さい。 自分が異動になり、異動先でいきなり話しかけて来た人が居ました。 年が自分より下の人です。
気持ち悪い願望なのは許してください、笑 女子大学生なんですけど、今まで好きな人すらいたことないので当然彼氏もいたことないです。私は特殊?なのか、女友達、男友達

夫婦ともに友達がいない家庭の子供はかわいそうですよね? 私は39歳で結婚し…

回答26 + お礼17 HIT数 3137 あ+ あ-

匿名さん
23/03/31 19:05(更新日時)

夫婦ともに友達がいない家庭の子供はかわいそうですよね?

私は39歳で結婚し、不妊治療中で今41歳です。

人工授精からスタートして体外受精3回目まで進んでもなかなか授からなく、
今は希望が持てなくなっています。

元々、夫は友達がいなく、夫自身が友達を必要としていません。

私は元々かなり友達は少なかったですが、
30代前半までには友人達も全員結婚し、出産もして、それからどの人とも疎遠になり、
今は友達がいなくなりました。

なかなか実りがない不妊治療を続けてますが、
「たとえ子供が奇跡的にできても、夫婦ともに友達がいなくて、地味な性格で、子供は嬉しいのだろうか?
夫婦2人は子供がほしいけど、歳とった両親で、しかも2人して友達がいないとなると、
子供はどう思うのだろう?」
との不安もかなりあります。

子供からしたら、親は少しでも友達がいたり、
生活を充実させててくれた方がいいですよね?


タグ

No.3763246 23/03/29 10:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.16 23/03/29 20:43
お礼

>> 1 うちが、まさにそうで 夫婦ともに友達がいません。 理由は、二人とも友達付き合いが疲れるからです。 その分、私たち夫婦は30年間 仲良く楽… 友達がいるかどうかよりも、夫婦仲が良い方が大事ですよね。

友達付き合いは深入りするとストレスになって疲れることもありそうですね。

そういった気疲れはないので、夫婦仲は割といい方かとは思いますが、長く仲良くできるようにしていけたら、と思います。

No.17 23/03/29 20:45
お礼

>> 2 いた方がいいですが、いなくても子育てしていると新しい友達ができることもあります。 子どもを授かれば深く考えずに産めばいいし、授からなけ… 子育て中に新しい友達ができることもあるんですね。
子供同士が仲良くなって、そこから、ということが多いんでしょうか。

今は子供ができるのか?41歳だからいくら治療してもできないのか?
全く分からず、ただ治療して結果を待つ日々ですが、できても出来なくても、早く結果が知りたいと思ってしまいます!

No.18 23/03/29 20:50
お礼

>> 3 私の親は友達付き合いが多かったけどとても嫌でしたね。 別に自分の友達でもないし好きなおじさんおばさんでもないのに家に上がり込んで何時間… 確かに小さいときに、親の友人のおじさんおばさんの家に行くのは苦痛ですよね。

私も小学生頃まで経験して、そのおじさんおばさん達の子供達とも仲良くしなきゃいけなく、人見知りの私は母、父から
「引いてないで、もっと自分から話しかけて仲良くならなきゃダメよ」
と注意されたり面倒でした。

小さい時は面倒ですが、自分が30代、40代になって自立して両親から離れたときに、
親が友達と出かけたり、家以外で充実してる話を聞くと安心したりします。

自分が歳いってから親に友達がいないと、
色々依存されたりしそうで、心配になるので
今は親に友達がいて助かってます。

No.19 23/03/29 20:53
お礼

>> 4 お子さんが生まれたら、お子さんに絡む交友関係が自然と広がると思いますよ。 主さんが意図的に他者との交流をシャットアウトしない限り。 … 子供ができたら保育園、幼稚園、保護者会、習い事など、その場での交流はできるんですね。

友達はできなくても、その場限りの交流の人はいた方がいいですよね。

子供が卒園したら、そのママさん達とも自然と疎遠になりそうですが、
その中でも続いていける友達ができたら本当は良いんですけどね(^^;;

No.20 23/03/29 20:56
お礼

>> 5 そもそも親に友達がいるかどうかって、子供にとってはあまり関係ないと思いますよ。 いたとしても子供にとっては、 ただのおじさんとおばさ… 子供にとっては、親の友達はどうでもよくて、
自分の友達の方が重要ですよね。

ただ、その子供が歳いって30代、40代となったとき、親元を離れて、親に友達がいないと、
いつも家に1人でいて、ストレス発散もできてなかったら心配になってしまいそうです。

1人が好きならいいですが、たまにはお茶したり、会える友達がいると、離れてる子供からしても安心なのかな?と

No.21 23/03/29 21:14
お礼

>> 6 子供の立場からすると、親の交友関係なんて親自身がそれでいいならどうでもよい。 親自身が友達いなくても、夫婦仲良く、家族仲良くできていたらきにならないですよね。

No.22 23/03/29 21:18
お礼

>> 7 うちの主人が、親の友達と旅行とか鍋とかイベントがよくあって、それがとっても苦痛だったそうで、結婚する前にそういうのがしたいかどうか確認されま… 自分の親の友達と旅行、鍋などしょっちゅうイベントあったら苦痛ですよね。
私も経験あるので嫌な気持ちわかります。

家族仲良く、が一番ですね。

ただ、子供が大人になって親から離れ自立してから、親に友達がいなくて、とても寂しそうにしてたら心配になるかな、と思いました。

友達なんていらない、いなくて問題ない、と生活してたら問題ないですが、
誰も話し相手がいなくて、愚痴も言える人もいない、となるよりは
すこしでも友達がいて、たまに出かけたりご飯行く、などしてくれた方が、安心する気もします。

No.23 23/03/29 21:20
お礼

>> 8 子供同士が仲良くなる→親同士の交流も生まれる→時にはお互いの家を行き来したりプチ旅行をするくらい親しくなる→状況によっては旦那も巻き込んで家… ママ友は子供が小学生くらいまでで必要なくなるんですね。

特別気が合って仲良くなって続く人ができれば別でも、基本は小学生くらいでママ友は疎遠なるんですかね。

No.24 23/03/29 21:23
お礼

>> 9 うちもそうでしたよ でも公園に行けば、他の家族とも接触はあるだろうし、完全に親子三人の世界になるわけじゃないですよ それに今の時代、… 子供は子供で自分で友達つくってくるんですね。

子供がいたら、外に出るとその場で交流できることもありそうですね。

ただ、今は友達がいなく、このまま不妊治療しても授からなかったら、ずっと一生友達はいない人生だな、と思ってしまいます。

No.25 23/03/29 21:26
お礼

>> 10 自分が生まれる前の親の友達の有無なんか 考えた事も無かったわ… 不妊治療で疲れてるんだと思う そんなの子供に関係ないよ 産まれる前の親の友達のことはどうでもいいですよね。

今友達がいないということは、これからもいないということなので、
子供が産まれて、成長したり自立てからも
親に友達がいないことを、不審に思うんじゃないか?と不安でした。

疲れてるんですかね

No.26 23/03/29 21:30
お礼

>> 11 私自身が、親が友達がいない•友達付き合いが下手な家庭で育ちました。 運動会の時とか友達がお互い家族何組かで集団でお弁当を広げているところと… まさに私が気がかりにしていることです。

小さな頃は、親の友達のおじさんおばさんとの付き合いが苦痛でも、親に友達がいれば、自分が自立してからも親は親で楽しんでる!
と安心できる気がします。

人付き合いが下手な親だと、外に出ても心を開けなかったり友達ができないと、次第に家族に求めたり、子供にグチを聞いてもらったり、
依存気味になったりもしそうですよね。

他に話せる人がいないから。

自分や親が歳とれば取るほど、孤独化は心配になりますよね。

No.29 23/03/30 08:20
お礼

>> 12 子供は子供で友達を作ればいいし、親の友達がいてもいなくても、子供には関係ないと思います。成人すればだれでも友達とは疎遠になるものです。仕事、… 子供からすると親の友達のことは割とどうでもいいことなんですね。

それよりも子供自身の友達の方が重要になりますよね。

実際、子供が産まれて育児してる友人たちとは、もうほぼ連絡が取れなくなったので、
忙しくて友達なんて考えられないし
家族との時間で忙しいのですね。

No.30 23/03/30 08:21
お礼

>> 13 親の友達なんてどうでもいいし何の影響もないと思います。 子供からすると親の友達のことはどうでもいいですよね。

No.31 23/03/30 08:23
お礼

>> 14 え。 別に子どものために生きてるわけじゃないんですから、関係ないですよ。 家庭が穏やかで、子供を可愛がれていればじゅうぶんです。… 友達がいない両親って、子供からすると魅力も何もない大人に見えるかな、と思っていましたが、関係ないのですね。

家族仲良くできていれば、親に友達がいなくても気にならないんですかね。

No.32 23/03/30 08:25
お礼

>> 15 子供が出来てから公園や近所で公園仲間と遊ばせてました。 私も旦那も友達付き合いはないけど、子供は友達と遊んだりしながら育ちましたよ。 子供は外で友達を作るものなのですね。
その影響で、親同士の関わり合いもできそうですね。

No.33 23/03/30 08:28
お礼

>> 27 お子さん一人の場合は、犬猫などペットがいるとお子さん一人に親でも、大人二人が集中する形になるので、それが少し分散されるし、お子さんもお子さん… 犬猫などのペットは、子供の成長にもいいことなんですね。

私たち夫婦も犬が大好きで、子供ができなかったら犬か猫を飼う予定ですが、
子供が1人いる場合も、犬か猫がいると癒し存在になるし、親も子供に依存しなくて良くなりそうですね。

No.34 23/03/30 08:35
お礼

>> 28 >20 自立すれば、自分の人生は自分が決めるものかと。 例えば今40代の主さんに、70代、80代の親がいたとして、その親に… 今私は40代で両親は60代ですが、2人とも少数でも友達はいて、たまに会ったり話したりしてるようなので、お互い孤独ではないことに安心しています。

70代、80代になると歳を取って友達付き合いもなくなっていくかもしれないですが、
それは自然なことですよね。

たとえ親に友達がいなかった場合、自分は不幸。生まれてこなければ良かった。
とは思わないと思います。

ただ、日々に張り合いを感じられなかったり、常に寂しい状態だと、心配になります。

「子供から不幸を取り除くのではなく、不幸を乗り越える力を身につけさせる」
とても大切なことですね!

もし自分にも子供ができたら、この言葉を教訓にしたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧