注目の話題
振り込みされた給料が一桁多かった時 会社の何課に言ったらいいんすか? 3桁振り込まれててビックリ! 23才で年収560万のペーペーなのに
結婚相談所を成婚退会しました。旅行先で貴方ならこんな時どうしますか? お互い30才で成婚退会しました。相談所ではお泊り旅行は禁止だった為、早速GWに初めて
子どもが欲しいので、マッチングアプリで知り合った人の精子を貰うのって駄目なんですか? お互い個人情報は言わないその場限りの関係性を、本人達がOKしてれば別に良

自己主張が強い息子について 4歳になったばかり、嫌なことは嫌だとはっきり言…

回答8 + お礼8 HIT数 354 あ+ あ-

匿名さん
23/07/18 22:37(更新日時)

自己主張が強い息子について

4歳になったばかり、嫌なことは嫌だとはっきり言うとろこが気になってきました。
保育園でのみんなとの遊びなどで、先生が声をかけると「嫌だ、やらない」「これで遊びたいの」と、断ることがあり絶対にしないものもあるそうです。頑な。

お家でそのことについて聞いてみると「やらないといけないことはわかってるけど、やりたくないの」と、話してくれます。
ものによっては何が嫌が細かく言ってくれることもありますが、時々面倒だなと思うのです。
私も子供の頃に、言葉にはできない嫌な気持ちがあったのを覚えているので、息子の気持ちもわかるのですが、やっぱり続くと面倒だなと思ってしまうのです。

こんなに自分が強くて、この先にやっていけるのかな、と心配になります。

タグ

No.3835404 23/07/18 16:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/18 17:03
ご近所さん1 

我が子と正反対だなと感じました
4歳。

我が子は幼稚園で嫌と言えない
自己主張が出来ない

嫌なことされても我慢、聞かれても大丈夫、
取られても言えない、やりたくても我慢

家にその反動でわがまま放題です

幼稚園でも注意されてます
なんでも流され最後倒れたり、反動でるから大変で…

No.2 23/07/18 17:06
匿名さん2 

ちゃんと自己主張できる子のほうが、結果的には楽ですよ。

No.3 23/07/18 17:13
主婦さん3 

ちゃんと自分がしたいこと、したくないことが言えるのは、とてもいいことだと思います。
また、自分の気持ちを言葉に出来るのは、素晴らしいと思います。
それだけお母さんやほかの大人の人との信頼関係が、きちんとできているのでしょうね。
自分の気持ちを素直に言っても嫌われたり叱られたりしない、と、周囲を信頼しているのだと思います。

今はまだ小さいから自分の気持ちの事しか見えていませんが、少しずつ友達の気持ちが分かって来たり、したくなくても我慢してすることを学んだりして行くと思います。
もし心配なら、先生にどんなふうに導いてやればいいか相談してみられてはいかがでしょう。

No.4 23/07/18 17:22
匿名さん4 

あまり良くないんじゃない
ハッキリ言うのは良いけど
子供ならそれで良いけど
でかくなるにしたがって嫌では済まない事もあります 
協調性も必要です
少し様子を見て先生に相談してみたらどうですか?
子供だから許される!
大きくなると許されない事もあるからね

No.5 23/07/18 17:34
匿名さん5 

私はそれで困らずに生きています。

嫌だからやらない。
ストレス貯めてウジウジするより、ずっと良いと思ってます。

他人からは我慢強いとか、メンタルが強いと言われることも多いですが、嫌だからならない。やりたいからやる。から大人補正しているだけです。

利害関係を考えた上で、自分にデメリットがあることに納得できるなら、我を通します。
自分にメリットがないなら、元の希望とは異なる事でも、自分の決断として選択します。

これが良いとは限りませんし、誰にでも合うとは思いませんが、何をやるにしても前向きに取り組みやすいと考えています。

私の子供も意思は強いようで、スレのような事も多々あるのですが、それにより起こりうる可能性を教えたり考えさせて、自分で選択させています。

No.6 23/07/18 17:45
匿名さん6 

「嫌だ」の自己主張は大事だけど、
「やりたくないからやらない」の主張が強すぎるのは困りますね。

保育園でも、小学校でも、
嫌でやりたくないことでも、やらないといけないことが多いので。

・「やりたくないことは分かった。その主張ができたことは、偉い。」
・「でも、これをやらなきゃいけないってことも、分かってるよね?」
・「やれ」

うちだと、こんな感じ。
主張したこと自体は、いったん褒めてます。

No.7 23/07/18 19:54
通りすがりさん7 

時には折れなきゃねーって思いながら育てていけば大丈夫なんじゃないかな。

No.8 23/07/18 21:16
匿名さん8 

本人は「やらないといけない」のは理解しているんですよね。

もしかしたら失敗したり、上手くできないのが怖いのかも知れませんね。息子さんの気持ちもわかります。大勢で遊んで上手くできなかったら笑い者にされてしまうんじゃないか。次は仲間はずれにされてしまうかも。

そう考えると不安にもなります。まずは「やるだけやってみよう。イヤだと思ったら途中で抜けていいから」と声をかけてみるのはどうでしょうか?

No.9 23/07/18 22:09
お礼

>> 1 我が子と正反対だなと感じました 4歳。 我が子は幼稚園で嫌と言えない 自己主張が出来ない 嫌なことされても我慢、聞かれても大… お家で出されると大変ですよね
「それ外でやってよ」って言ってしまいそうで。
言えないのも、悩みですね

No.10 23/07/18 22:10
お礼

>> 2 ちゃんと自己主張できる子のほうが、結果的には楽ですよ。 そうなのですか。
あと、2年で譲れることができるようになるのかな。
先が見えなくって心配しています。

No.11 23/07/18 22:19
お礼

>> 3 ちゃんと自分がしたいこと、したくないことが言えるのは、とてもいいことだと思います。 また、自分の気持ちを言葉に出来るのは、素晴らしいと思い… ありがとうございます!

そうですね、まだ自分が中心なのだなと感じます。
したくなくても我慢…そこを学んでいくのですね。

先生が気持ちを汲んでくれて「やりたくなかったらいいよ、別のもので遊ぶ?」など、代替え案のようなものを出してくれているのですが、それで甘い汁を吸っていると言いますか、許さることを理解していまして。

様子を見て相談しようと思います。

No.12 23/07/18 22:23
お礼

>> 4 あまり良くないんじゃない ハッキリ言うのは良いけど 子供ならそれで良いけど でかくなるにしたがって嫌では済まない事もあります  協調… 大きくなると許されなくなる、というのは別のことでは理解しているのです。

しょうがないな、としぶしぶしてくれることもあるのですが、まだまだ気乗りしないものはしないというところがあります。

いつまでも許されるわけじゃないよ、と伝えていくのもしないといけないですよね。
あとあと困ることや、協調性がないと指さされることも出てきますしね。

No.13 23/07/18 22:29
お礼

>> 5 私はそれで困らずに生きています。 嫌だからやらない。 ストレス貯めてウジウジするより、ずっと良いと思ってます。 他人からは我慢… な、なるほど。
意思が強い方なのですね。

私自身は色んな方の意見も取り入れつつ自分で決めるやり方なので、息子には教えづらいかもです。
そういう考えもあるよね、そういう人もいるよね、と受け止めてしまいます。

可能性の話をするのは、うーん私はなんだか脅しているように感じてしまって、あまり使わないのですが、そんなことはないですか?
私の言い方が良くないかな…

No.14 23/07/18 22:33
お礼

>> 6 「嫌だ」の自己主張は大事だけど、 「やりたくないからやらない」の主張が強すぎるのは困りますね。 保育園でも、小学校でも、 嫌でやり… そうなのです。
具体的にありがとうございます!

うちは
・「やりたくないんだね」
・「何が嫌なの?」
 →応えられなかった「これ?」と代弁
・「そうなんだ、でも、これをやらなきゃいけないってことも、分かってるよね?」
おわり

強制は、しないです

No.15 23/07/18 22:34
お礼

>> 7 時には折れなきゃねーって思いながら育てていけば大丈夫なんじゃないかな。 そうですね。
確かに、そのくらいの気持ちが大切かもしれないですね!

No.16 23/07/18 22:37
お礼

>> 8 本人は「やらないといけない」のは理解しているんですよね。 もしかしたら失敗したり、上手くできないのが怖いのかも知れませんね。息子さんの… 理解しているようです。

確かに、上手くできないのが嫌なのかもしれないです。
几帳面な性格で負けず嫌いです。
少しずつやっていこうと声をかけてみますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧