友人に嫌な事をされた場合、本人もフォローしているアカウントで、その事を書いたりす…

回答2 + お礼2 HIT数 204 あ+ あ-

神無月( feDVCd )
2023/09/27 00:55(更新日時)

友人に嫌な事をされた場合、本人もフォローしているアカウントで、その事を書いたりするのは普通のことでしょうか。
また、相手が謝罪などで接触してきた際に、イライラした気持ちや返答をTwitterに書き込むのはありでしょうか。

タグ

No.3886681 2023/09/27 00:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2023/09/27 00:19
匿名さん1 

ナシ!イヤな奴になるよ!

直接言うのはアリですけど(笑)

No.2 2023/09/27 00:26
匿名さん2 

相手が謝罪してきたら、その返信欄で言い返すのはよくない。謝罪されたら、それでお終いにしておいた方がいい。人としてね

No.3 2023/09/27 00:51
お礼

>> 1 ナシ!イヤな奴になるよ! 直接言うのはアリですけど(笑) お返事ありがとうございます。
やはりそうですよね。
嫌な奴なんですよね…こういうことするのって。

No.4 2023/09/27 00:55
お礼

>> 2 相手が謝罪してきたら、その返信欄で言い返すのはよくない。謝罪されたら、それでお終いにしておいた方がいい。人としてね 返信ありがとうございます。
個人間のやり取りを外に持ち出されるのって、結果きついんですよね。
今回、これをされた側ですが。
Twitterに書き込まれた挙句、それにいいねがついてしまい、半年以上経った今も体調不良が続くくらい、きてますからね。
私の被害妄想かと思いましたが、やはりこれはダメなことなんですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧