お互い31歳で1年前から同棲してる彼女がいます。 「最近将来への不安で消えたく…
お互い31歳で1年前から同棲してる彼女がいます。
「最近将来への不安で消えたくなります。今後はご飯を食べるのを別々にして距離を置きたい」と言われました。
確かに、前に彼女に結婚はないとはっきり言ったものの、それでもいいと言われたので、家で料理もしてくれるしそのままにしていました。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
しっかり話し合いを持たないと、この先、彼女は子供が居ない人生を歩みます。
主は男性だから、その気になればま60でも70でも子は作れますが、女性は期間が限られています。
今回、同棲をしたのも「1年一緒にいれば気が変わって結婚をしてくれるかも」と淡い期待をしていたが一向に変わらず。
で(私、タダの家政婦じゃん。)と思ったから回数が減ったんです。
気持ちに折り合いがついてきたのでしょう。
いきなり別れるのは辛いけど、心の整理が出来て、結婚しないのが分かってる相手にいつまでも執着していても幸せになれない。
子供もリミットが近付いてくるからそろそろ別れてもいいかなと思い始めてるのでしょう。
彼女は別に家事を手伝ってもらいたいわけじゃないからね。
将来結婚するのかしないのか。
別れたくなければプロポーズしかない。
気持ちが完全に離れたら女性は元には戻らないので決断するなら早い方がいいですよ。
お互い30過ぎたら理想の相手はなかなか見つからないですよ。
だから前と今では違うと言ってる。
まだ家出ないはいつかは出て行くてことでしょう。
絶対出ないと言ったわけじゃない。
いいんじゃない、彼女の人生、彼女が出て行くか出て行かないかは彼女が決めるのだから別に主さんが悪いわけではない。
逆に主さんはハッキリと結婚はしないと言ってて、ズルズル騙して暮らしてる訳ではないのだから、それでも彼女が主さんの側から離れないのは彼女の決断。
でも彼女が出て行くと言ったら男らしく引き留めないで、彼女の幸せを願って送り出してあげてね。
それは主が悪い。
30歳の女性と同棲するなら、結婚して当たり前です。
学校を出たら働くでしよ?それと同じくらい当たり前の話ですよそれ。
もちろんその職場が合う合わないはありますけど、そもそも働く気がない、というのは恥ずかしいと思いませんか?
それと同じです。
主さんといて虚しさや報われない気持ちを感じてるんだろうね。
一人暮らしより生活費がうくからとか、いきなり一人になるのは寂しいとか、主さんといることで便利な面もあるからまだ家にいるのでは。
心は離れつつあって、家庭内別居みたいに距離を持とうとしてるみたい。
別れるための準備期間かと。
新しい相手や住む場所を探し始めてるかも。
主さんは結婚はしたくない。それでいいと思いますよ。
それだっら彼女さんは結婚相手を見つけてもいいですよね。そこを浮気とか言うのはおかしいと思います。結婚はしないとはっきりと伝えているのだから彼女さんが結婚相手を見つけるまでのおつきあいと考えればいいのでは?
1年の同棲の中で彼女さんは将来に不安を持ちそして主さんは何も変わらなかった。
それだけの話です。
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
近所の人なんですが、家の近くの空き地に毎日駐車しています。 すれ違っ…18レス 476HIT 匿名さん
-
くだらない話ですが聞いてください。28歳の女です。1ヶ月前に2年付き合…18レス 437HIT 匿名さん
-
妻と別居・離婚する方針なのですが、条件で揉めています。 2歳と5…12レス 275HIT 匿名さん
-
私にはほんとに何も良いところがありません。 英語も話せない、学歴もな…17レス 326HIT 匿名さん
-
自分だけ舞い上がって馬鹿みたい 散々利用されて弄ばれて、結局最後は捨…8レス 240HIT 匿名さん
-
好きアピールをずっとされ続け、自分から告白するのが嫌そうだったから、こ…9レス 199HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧