32歳女です。 46歳の男性からアプローチされてます。 でも年齢が気にな…
32歳女です。
46歳の男性からアプローチされてます。
でも年齢が気になり戸惑っています。
それ以外はいい人だと思います。
どうするべきでしょうか
早めにお断りしてさよならするか
とりあえず、しばらくは友達?でいるか
悩んでいます。
今のところ2回ご飯に行き
2回ともお会計は相手持ちでした。
私的にはこの人とのデートで
お金を出したくないと思ってしまいます。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
14歳も年上なら、主さんがお金を出すのは逆に失礼だと思います。
年齢が気になるなら、とりあえず友達としてキープしておいて、他の同年代の人を探したらどうですか?それで比べてみて、やっぱりこの人!と思うなら、付き合えばいいと思います。
ご飯食べたりするのはゴチだからいいけど、気分で付き合ってみても結婚とかはなさそう。あまり思わせぶりにしてお金使わせてたら面倒なことになったら困る。
しかもこの人とのデートにお金出したくないって、この人の分でもなく「この人とデートする自分の分」すら出したくないんだよね?
年は離れてるし全然付き合う要素ないよー
婚活ならある程度許容範囲の条件を決めておけばいいと思いますよ。
志望校や就職先の条件を上げるのと一緒です。
これだけは必要
ここは譲れる
その年齢差を上回る魅力的な面がその彼にあるかどうか。
すぐに見極められないなら期間とか会う回数を大まかに設定して〇〇ヵ月または〇〇回お会いして決めるなど。
恋活なら多少条件に達してなくてもフィーリングが合うとか抑えられない衝動(恋心)で突っ走るのもいいかもですが、婚活でときめきも無いなら後は条件のみ。
>しばらくは友達として続けるか?
>この人相手に金だしたくない
言葉の節々に性格の悪さが出ている主さんで残念。
もう32歳でしょ?
結婚適齢期は過ぎてますし、第一子はそろそろ安産も厳しい年齢に入ってきます。
ご自身の価値も充分に落ちていることに気付いて性格をなおした方が宜しいかと。
14歳の年齢差がある人との結婚は覚悟がないとダメです。
間もなくお相手の方のご両親の介護の話になるでしょう。その後はお相手本人の介護になるかも。
こればかりはどうなるかわかりませんが、先立たれるのも大分早いかもしれません。
32歳なら、そこまで好きと思えないのにそこまでの年の差がある方と結婚を見据えたお付き合いをするにはもったいないなと思います。
お金持ちならまだしも、そうでもないみたいですし。
私なら深入りする前にフェードアウトかな。
18歳年上のだんなさんと結婚しました。
年齢差があっても結婚している人はいます。ブサイクであっても結婚している人はいます。ユーモアがなくても結婚している人はいます。
あなたが幸せな結婚相手を決める際に重視したいことはなんですか?
年齢差なんですか?それよりも重視するべきことはほかにありませんか?
>32
お相手は子供を持つつもりがないわけではなく
主さんが持つつもりがないと話したから、どちらでもいいと
合わせただけの可能性はないですか?
結婚後、ご懐妊した場合、お子さんが成人するまでの
養育費や教育費の心配はないのでしょうか?
お相手の経済状態もしっかりチェックした方がいいと思いますが。
>>42
断りづらくても面倒くさい時は断るしかないし、お金を出してもらうのも気が進まないと言ったところで、自分の行動でどうするかだけじゃん?
お金を出してもらうのが嫌なら毎度断れとしか言いようがないんだけどね。
年齢が離れているなら介護も視野に入れて「この人なら介護できる」と思えなければ無理だと思いますよ。彼が46才、子供が生まれ20歳になったら60代後半、20歳なら大学の年齢でまだまだ学費も必要で、60代後半でそれだけの学費を稼げるか考えて。60代後半って一般人は定年年齢ですからね。だとしたら主さんが苦労をするのが丸見えだと思うよ。子供や学費のこと、同時に介護が必要になったら主さん大変だよ。慎重に考えたほうがいいと思いますよ。
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧