関連する話題
私が働いたら生活楽になるし、子どもの将来の可能性も広がるけど働きたくないです  私が苦労したりストレス受けてまで家族を支えたくない きついのは嫌 少々貧乏
小学生用の通信教材、何がおすすめですか? 小3の子どもの勉強習慣がなかなかつきません。 読書が大好きで頭の回転も悪くはないと思うのですが、時間を有効に使
デキ婚で職場に迷惑がかかるって具体的にどういう場合なのでしょうか? ビックリするくらいで既婚者の妊娠と対応って変わらないと思うのですが。 結婚したってすぐ妊

「今の日本は地獄だから子どもを産まないほうが賢い、産む奴は生まれてくる子どもの気…

回答10 + お礼10 HIT数 1327 あ+ あ-

匿名さん
23/12/22 21:20(更新日時)

「今の日本は地獄だから子どもを産まないほうが賢い、産む奴は生まれてくる子どもの気持ちを考えてない頭の中お花畑」と言われて「戦後のその日のご飯もないくらい貧しくて今より犯罪率がずっと高い頃の方が、みんな子ども生んでたんだけどね…」と言ったら「その頃は高度経済成長期の手前だから、これから日本が良くなっていく希望があったんだから今とは違うでしょ。当時は希望に満ちた明るい時代だったわけよ」と返ってきた

…本当に?
当時の人たちは「未来が確実に良くなっていく確信」があったんですか?
闇市、食糧難、物資の不足、預金封鎖、ハイパーインフレ、性犯罪、老若男女にヒロポン蔓延、
「でもこれからの日本は希望でいっぱい♡」と思って子どもを生んでたの?


タグ

No.3938996 23/12/14 22:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/14 22:28
匿名さん1 

そんなバカの相手しちゃダメよ。子供産まない方がいいとか言ってるやつは、自分が結婚できないから、ただの負け惜しみだよ。

No.2 23/12/14 22:31
匿名さん2 

高度経済、バブルは別格

高卒でも大手、技術採用、

大卒見込面接なんて送迎、タクシーチケット、往復手当あり!

そりゃあ勘違いしますよ😸

No.3 23/12/14 22:37
通りすがりさん3 ( ♀ )

どんな状況、どんな境遇でも
幸せや希望を見いだせること。

私は今の時代に生まれてよかったし
これからの時代は地獄だとも思ってません。

戦後など昔も、悲観的に考える人、楽観的に考える人、それぞれいたと思います。

生き残れる強さとは、私はある程度楽観できることと、どんな状況でも未来に希望をもてること、と思います。当然ですよね。

この先の未来は地獄だ と思う人は好きにすれば良くて、未来は明るいと思える人は好きにするだけ。

今も昔も変わらないよ。

No.4 23/12/14 23:27
通りすがりさん4 ( ♀ )

でも、今の世の中で

私も生みたいとか思わない。

No.5 23/12/15 14:08
匿名さん5 

これからの日本は希望でいっぱい
と思って子どもを生んでたの?


うちの家

〜80年代 乳牛+黒牛 飼ってた
〜2011年 黒牛のみ  飼ってた
2012〜 牛0

ミルク 牛肉 どうしてんの?
輸入か

※乳牛…牛乳用   黒牛…牛肉用

No.6 23/12/15 14:12
匿名さん6 

シンプルな話。
「産んだら子供が可哀想」っていうけどさ、
産まずに中絶したら、もっと可哀想だと思うんだ。

No.7 23/12/15 15:10
匿名さん7 

今の日本程度で地獄とか言ってるのはバカすぎる。

いくら少子化、経済停滞したところで
戦後の日本ほどひどくはならんだろ。

No.8 23/12/16 15:29
お礼

>> 1 そんなバカの相手しちゃダメよ。子供産まない方がいいとか言ってるやつは、自分が結婚できないから、ただの負け惜しみだよ。 ありがとうございます。
結婚できないかしないかは知りませんがお花畑とか言わないでほしいし、あの時代の人々が未来への希望でいっぱいだったはずだとか無理があると思いました。

No.9 23/12/16 15:31
お礼

>> 2 高度経済、バブルは別格 高卒でも大手、技術採用、 大卒見込面接なんて送迎、タクシーチケット、往復手当あり! そりゃあ勘違い… 私はバブル崩壊の少し前に生まれました
当時のことはまったくわからないけど世の中全体が太っ腹だったようですね。

No.10 23/12/16 15:34
お礼

>> 3 どんな状況、どんな境遇でも 幸せや希望を見いだせること。 私は今の時代に生まれてよかったし これからの時代は地獄だとも思ってません… 3さんのような考え方好きです。
置かれた環境をまず楽しみ、置かれた環境でどうするか?明るく前向きに生き残ること。
確かにどんな時代でも同じかもしれませんね。

No.11 23/12/16 15:58
お礼

>> 4 でも、今の世の中で 私も生みたいとか思わない。 個人が「産みたくない」「産まない」は自由だと思います。
でもその人、子育て層を「お花畑」なんてディスったんですよ。
戦後は希望に満ちた時代だったから産めたんだ、というのも頓珍漢だと思いました。

No.12 23/12/16 16:01
お礼

>> 5 これからの日本は希望でいっぱい と思って子どもを生んでたの? うちの家 〜80年代 乳牛+黒牛 飼ってた 〜2011年 … 私は「希望でいっぱい」とも「地獄」とも思っていません。
不安がありながらも頑張ってみよう、と思って生みました。
政府には不満だらけですね。
政府は確か去年だったか酪農家さんが苦しむようなわけわからん政策してましたよね。

No.13 23/12/17 18:26
通りすがりさん4 ( ♀ )

う〜ん‥

普通は言わないけど
そう思ってる人は別にいると思いますよ。

別に本人達は幸せな人だから(嫌味じゃない)そう思わないし、
そんな事言う人が、逆に馬鹿に見えるだろうけど

大人がひどい鬱になって、ゴロゴロ自殺する世の中で、子供のイジメも今はすごそうだし
生めないと考える人も、そりゃ普通にいても普通というか。

余計な1言をその人は言ったんだと思いますが
どちらも極端な意見ですよね。。

どちらも別に自然な考えだとは思います。




No.14 23/12/18 20:26
お礼

>> 6 シンプルな話。 「産んだら子供が可哀想」っていうけどさ、 産まずに中絶したら、もっと可哀想だと思うんだ。 その通りだと思うんですが、恐らく彼女は「今の世の中に産むくらいなら中絶したほうが子ども想い」とすら考えています。
(実際には言っていませんが、聞いていた感じだと…)

No.15 23/12/18 20:28
お礼

>> 7 今の日本程度で地獄とか言ってるのはバカすぎる。 いくら少子化、経済停滞したところで 戦後の日本ほどひどくはならんだろ。 まあ今後の人口減少が加速した日本で、今ですら維持しかねているサービス業がどうなってしまうのかという懸念はありますが💦
昔は人口にしめる労働生産人口の比率は高かったと思うので。

No.16 23/12/18 20:49
お礼

>> 13 う〜ん‥ 普通は言わないけど そう思ってる人は別にいると思いますよ。 別に本人達は幸せな人だから(嫌味じゃない)そう思わないし… 私は産みたくないと考える人ももちろんいると思っているし、産まない選択をすることが馬鹿だとは思いません。
誤解を産む文章だったかもしれません。
スレ題の「もっと貧しかった昔のほうがみんな子ども生んでた」の言葉も、「だからあなたも産め」という意味ではなくて、「だから今の時代も産みたい人は産んだっていいじゃない」という意味でした。

そして重点は「戦後は希望に満ちた時代であったから産めた」ということに対する疑問でした。
私は祖母から戦後の生活については詳しく聞いていたので、当時の人達も「未来は明るい確信」なんかなく、生活苦と不安しかなかったと思う。
そんな中で子どもを生み育てていたからって頭の中がお花畑とか、生まれてくる子どもの気持ちを考えてない自分勝手な奴らとか、そんなん言うな!と感情的になってしまいました。

繰り返しますが、産みたくない人をバカだなんて思いません。
かと言って生み育てることをバカにされるのも腹が立つんです。

どちらも極端だけど、どちらも自然な意見。
確かにそうかもしれません。
あまりムキになって争うべきことではなかったかもしれませんね💦

No.17 23/12/18 21:22
匿名さん17 

今の時代が地獄かはわかりませんが…
これから経済的、国際的な地位が下がることはほぼ確実だと思います
ただ、だからといって子供を産むのはやめたほうがいいとかは思いません

主の重点は戦後は将来が明るい見通しだったとかと思います
おそらく今よりは明るい見通しができたと思いますよ
犯罪率は確かに当時のほうが高いけど、今よりも将来が明るいというのはあったかもです
でも、だから子供を産んだわけじゃないでしょうけど…
昔は大家族で地域で子供を育てていくという環境がありましたからね

時代によりますが、高度成長期ってどれくらい成長してたかご存じです?
そのプランナーであった下村治の日本経済成長論にも書かれてありますが
10年で所得倍増を目指してましたが、実際は7年くらいで達成してます
年率7.2%成長を10年で2倍の想定でしたが
実際は10%以上の成長が続いた年もあったためです

よく考えてください
10年しないくらいで所得が倍になるんですよ
現在の日本の平均年収は450万くらいと言われます
10年もしないで900万近く稼げるということです
というか日本がバブル崩壊せず世界平均並みに成長してたら
すでに700~800くらいが平均とい言う人もいますが(元内閣官房参与)

また当時は東西冷戦だったけど西側が勝って、安全保障上の脅威も減っていった
地震なども起こらず(95年は起こったけど)比較的安定した時代だったと思います
その意味では今よりは希望が持てたのではないでしょうか?

生き方はそれぞれですが、環境の違いはありますからね…
また当時は絶対的貧困から抜け出し、これからモノが多くなっていく時代
今はすでにモノはありサービスも充実してる時代
絶対的貧困と相対的貧困ではそもそも比べることが難しいようにも思えますね
だってそんなこと言い出したら
昔の王様より今のフリーターとかのほうがいい生活してたりするし…

No.18 23/12/18 23:48
お礼

>> 17 詳しいお話ありがとうございます。
17さんがおっしゃる戦後と私の思う戦後は少し違うかもしれません。

高度経済成長期は1955年以降ですが、ベビーブームはまだまだ日本がボロボロな1947〜1949年の出来事です。
その頃も経済成長はしていたのかもしれませんが、ネットはおろかテレビも一般家庭には普及しきっていない頃に、GDP成長率を把握できていたお母さんが果たしてどれくらいか…
日常に見えていた現実はスレ文にある食糧難や物資の不足や貧困からくる犯罪、米兵に身売りするパンパンなど。
そんな世の中で「でも未来は絶対明るいから大丈夫!」なんて安心できたわけがないと思っています。

さすがにこれ以上悪くはならない、まあこれから日本は復興していくはずだから…という気持ちはあったかもしれませんが。

確かに絶対的貧困と相対的貧困は同じ土俵では語れませんね。

「服もボロボロで、冷暖房もなくて、いつもお腹が空いていて当たり前の暮らし」からのスタートか
「大学に行って当たり前、冷暖房も飢えないことも当たり前すぎ、みんなスマホ持ってて当たり前」からのスタートか

どちらも同じ水準の暮らしに向かうとして、生まれた時の生活水準が豊かなほうが、生活レベルが落ちていくのがしんどいですよね。

余談になりますが、地震に関しては、戦後すぐに東南海地震がありました。
私の祖母が被災しています。
95年の阪神大震災はバブル崩壊後で、日本の少子化は80年代ですでに始まっていました。
なので阪神大震災は戦後というより割と現代に近いイメージです。

No.19 23/12/19 22:50
匿名さん17 

>>18
その時代ですか…
戦後全般の話かと思ってました

52年までは占領期ですからね
おっしゃる様に食料もない、身売りも多いでしょうけど
おそらくですが、そのひどい時代よりも戦間期のほうがひどい目にあったから
それよりもマシという意味では前向き?なのかな…
これを前向きと捉えていいかは個人的には違うような気もしますが


ベビーブームについてですが、戦間期だと出生率が上がると聞いたことがあります
これについてはデータをちゃんと見てないのでなんとも言えませんが
もし人間の本能としてなのか、国策として子供を産むことを促進させてたのか
環境としては良くないけど、社会の雰囲気や戦争があるとそういう傾向にあるかもですね


No.20 23/12/22 21:20
お礼

>> 19 先日少し調べてみたら、やはり戦後の大混乱が落ち着き始めたことと、出征していた兵士が帰還して妊活(生々しい…すみません)を始めたことが大きいようでした。
おっしゃるように生存本能が高まることも影響しているのかもしれませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧