注目の話題
歳を重ねると女としての市場価値が下がるとか劣化だとか当たり前に言われていることに腹が立ちます。 そんな女を子供を産む道具みたいにしか考えていないような価値なら
接客業してますが、店員に対してタメ口で話す人ってなんなの⁇何で偉そうに話せるの⁇ 大体共通してる点は… 目がすわってるか、瞳孔開いてるか 目、血走ってるか
気持ち悪い願望なのは許してください、笑 女子大学生なんですけど、今まで好きな人すらいたことないので当然彼氏もいたことないです。私は特殊?なのか、女友達、男友達

2週間前、義母(80)が脳梗塞で倒れて入院しました。 手術は成功したのですが、…

回答6 + お礼6 HIT数 515 あ+ あ-

匿名さん
24/01/02 13:57(更新日時)

2週間前、義母(80)が脳梗塞で倒れて入院しました。
手術は成功したのですが、どれだけ回復するかはリハビリでどれだけ努力するか、本人次第と医者から言われたそうです。

退院してからも暫くは1人では生活は困難だと旦那も感じているようで 仕事を辞めて実家で義母と生活するか、または義母の家までは徒歩圏内なので毎日通って介護するかどうするか迷っています。

義母が大体のコトを出来るまでか、何年かはその生活を送ると考えているのですが旦那が親の介護の為に暫く無職になるのはおかしいですか?

子供は居ますが私が働けば何とかなると思っていて特に反対はしていません。

結婚しているのに別居みたくなるのは子供が寂しいかな?と思うくらいですが徒歩圏内なのでいつでも逢えます。

親に話したら反対されたのですが、やはり考えが甘いでしょうか?

今、私達が住んでいる家は義母名義の家で家賃はないので助かっていますし、離婚したらそこから出て行くコトになり、リフォームもしばかりで勿体無いと思っています。

それでまた引っ越しとなるとお金もかかってしまいますし、旦那が無職になる可能性があるので仮に離婚したとしても養育費も貰えないので離婚は今の所は考えていません。

タグ

No.3950917 24/01/01 23:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/02 03:30
匿名さん1 

お金持ちなら介護離職して大丈夫です。あとは再就職に有利な資格があるとか、定年まで2年程度とかなら。そうでないなら介護離職はしない方が良いのでは。

リハビリの回復具合で介護等級がおよそ決まるので、離職を決めるのは受けられるサービス等分かってからで遅くないと思います。

No.2 24/01/02 04:54
匿名さん2 ( ♀ )

介護離職は私も反対です。
20年くらい介護の仕事をしていますが、介護のために仕事を辞めるか悩んでる家族を見てきました。
介護のために仕事を辞めた人の多くは、介護が必要(親や配偶者)になった相手を恨んだり憎んだりしていきます。
仕事を続けて行くためには、どうしていことが出来るか?
辞めなか人は「あの時大変だったけど、辞めなくて良かった。」と戻れるところ、介護が無くなっても自分らしく居られる人を見てきています。

お義母さんの年齢からするとご主人は50前後でしょうか?
10年介護したとして、60前後から就職活動しますか?

No.3 24/01/02 07:49
匿名さん3 ( ♀ )

近距離別居で介護してきた者です。上司からは「介護のために子どもが仕事を辞めたり減らしたりしてはいけない。50代の子どもが介護のために仕事を辞めたら日本が滅びる。」そう言われました。その通りだと思います。

徒歩圏内なのに何で退職されるのでしょう?元々仕事を辞めたい状況で渡りに船ということでしょうか?お姑さんはすでに80代。病気が良くなったら復職というストーリーはほぼあり得ません。

ところで要介護認定は取っていらっしゃいますか?

No.4 24/01/02 08:16
匿名さん4 

介護離職は反対です。

今はお金があるかもしれませんが、収入がなくなって介護費用が増えそれが続くと、あっという間におかねはなくなります。

仕事をずっとしてきた人が辞めて急に家庭に入り、1対1でお屋の面倒を見る。これは相当なストレスになり、ご主人は精神的に壊れる恐れがであります。

24時間一人は無理でも、ずっと張り付いていないといけない訳ではないと思います。
だからご主人は、仕事辞めてまで介護しようとしたのにヒマになって、メンタルやられます。お義母さんは、イライラしてる息子がずっと家にいてメンタルやられます。

No.5 24/01/02 12:20
匿名さん5 

お子さんは小さいのですか?
義母さん80歳なら、旦那様は50歳くらいでしょうか?
介護離職はしない方がいいと思いますが、他の兄弟と協力できないなら、早期退職する人もいます。
お金に余裕があるなら早期退職する方法もあります。

近所なら、回復するまで義母さんを連れてきて同居はできませんか?

No.6 24/01/02 12:37
主婦さん6 

まず、介護離職はしてはいけないと思います。
介護生活がどれだけ続くか分からないし、それにどれだけお金がかかるかも分かりません。
介護はお金で解決できることがたくさんあるので、収入減は残しておくべきです。

今入院中でリハビリが必要なら、退院後すぐに自宅ではなくリハビリ施設にしばらく入所するのがいいと思います。
ご高齢なので、該当施設として老健(介護老人保健施設)などがあります。
老健は退院後自立生活に戻るための、リハビリ施設です。
基本的にに入所期間は3ヶ月で、その間の回復度合いを見てその後のことを決めていくことになります。

脳梗塞はその場所や梗塞の大きさにによって、その後の経過が大きく変わってきます。
私も59歳で脳梗塞になり、3週間入院しました。
幸い梗塞が小さく処置も早かったので、リハビリのお蔭で後遺症はほとんどありません。
今も服薬を続けていますが、普通に生活しています。
経過を診つつ、お医者さんや病院のソーシャルワーカーとよく相談して、今後のことを決めてください。
今まで要介護認定を受けておられなければ、地域包括支援センターに連絡して認定を受けられるといいと思います。
もし認定が下りているなら、要介護度が変わる可能性があるので、ケアマネさんに相談してみてください。

ご自分たちだけで抱え込まずに、使える制度はできる限り利用して、主さんたちの生活も守るようにしてください。

No.7 24/01/02 13:23
お礼

>> 1 お金持ちなら介護離職して大丈夫です。あとは再就職に有利な資格があるとか、定年まで2年程度とかなら。そうでないなら介護離職はしない方が良いので…
返信ありがとうございます!

そうですよね、まだ入院して2週間なのでリハビリも始めたばかりなのでまだどのくらい介護が必要かは今の段階では分かりません。

早まらない方が良いですね。

まだ退職はしないようにしてもらいます。

No.8 24/01/02 13:27
お礼

>> 2 介護離職は私も反対です。 20年くらい介護の仕事をしていますが、介護のために仕事を辞めるか悩んでる家族を見てきました。 介護のために仕事…
返信ありがとうございます!


介護の仕事してる方から返信もらえるとめちゃくちゃ説得力あって頷いてしまいました。

そうですね、旦那は48なのでもうすぐ50です。
確かに再就職は厳しいと思います。

もう一度しっかり考え直してみます!
退職はしない方向でどうしたら良いか考え直します。
ありがとうございます♪

No.9 24/01/02 13:33
お礼

>> 3 近距離別居で介護してきた者です。上司からは「介護のために子どもが仕事を辞めたり減らしたりしてはいけない。50代の子どもが介護のために仕事を辞…
返信ありがとうございます!

近距離別居で介護して来た方なのですね。
経験した方の返信だと説得力もあり、分かりやすいのて嬉しいです。

その上司の言葉にも説得力ありますね!

私もそれはちょっと思ったのですが平日の昼間〜夜は義母を見れないので退職したいと言っていました。

あとは医師にまた脳梗塞で倒れる可能性があると言われたから心配みたいですね。

介護認定はまだ入院して2週間なので取っていません。
それも退院する頃にやらなきゃいけないですね。
ありがとうございます♪

退職しない方向で考えてみます。

No.10 24/01/02 13:37
お礼

>> 4 介護離職は反対です。 今はお金があるかもしれませんが、収入がなくなって介護費用が増えそれが続くと、あっという間におかねはなくなります。…
返信ありがとうございます。

そうですよね、今はお金あってもいつまで続くのか分からないですし、退職はしない方向で話合ってみます。

旦那と義母がメンタルやられてストレスになるとは考えていなかったです。

確かに急に付きっきりで介護やるとなるとメンタル崩壊する可能性ありますね。

色々と教えて下さり、ありがとうございます!

No.11 24/01/02 13:44
お礼

>> 5 お子さんは小さいのですか? 義母さん80歳なら、旦那様は50歳くらいでしょうか? 介護離職はしない方がいいと思いますが、他の兄弟と協力で…
返信ありがとうございます。

子供はまだ幼稚園です。

そうですね、48です。

同居は子供がまだ幼稚園なので走り回ったりして
バタバタして義母がゆっくり休めないとか寝れなくなるとか言っていて無理だそうです。

あとは一軒家で2階にしか部屋がないので、階段は暫く上り下りが出来ないので暮らせない状況ですね。
一階に部屋がないからと言ってリビングに寝てもらうのも微妙ですし、万が一お客さんが来た時が問題ですね。

退職はしない方向で話し合ってみようと思います。

No.12 24/01/02 13:57
お礼

>> 6 まず、介護離職はしてはいけないと思います。 介護生活がどれだけ続くか分からないし、それにどれだけお金がかかるかも分かりません。 介護はお…
返信ありがとうございます。

どのくらい介護が必要か分からないのでお金は残しておくべきですよね。

リハビリ施設知りませんでした。
リハビリ施設に入所してから介護認定受けて、これからの先のコト考えた方が良さそうですね。

旦那と退職はしないでリハビリ施設を検討するように話し合ってみます。

色々とアドバイスありがとうございます♪

お身体お大事になさって下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧