注目の話題
子持ち様という言葉が話題になっていますが、そのうちに『介護様』という言葉も生まれるのかな 両親と義理の両親、4人の高齢者を抱えています 夫も私もひとりっ
金が無いのに子供を作るのって無責任すぎませんか? 自分は大学受験の時、学費どころか参考書代や予備校代も出してくれなかったので全部自分のバイト代で払いました。
職場の人間関係の事でちょっと質問というか、相談させて下さい。 自分が異動になり、異動先でいきなり話しかけて来た人が居ました。 年が自分より下の人です。

私の会社の受付にはアクリル板がまだあって、たまに声の小さい来客者が来ると、つい無…

回答3 + お礼3 HIT数 125 あ+ あ-

匿名さん
24/01/15 11:00(更新日時)

私の会社の受付にはアクリル板がまだあって、たまに声の小さい来客者が来ると、つい無視状態になってしまいます。

小声で話さなければならない場所なのに、アクリル板のせいで余計に聞こえなくて対処法あれば教えてください。

タグ

No.3961059 24/01/15 10:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/15 10:42
匿名さん1 

まだ、ってことはコロナ渦の時からあったんですよね?

マスクもアクリル板も、外した所は多いけど、ある生活や仕事環境が2~3年あったと思うで、その対応には慣れませんでしたか?
これまでずっとして来たことの延長を、まだ続けてるだけに見えますが。

No.2 24/01/15 10:46
匿名さん2 

アクリル板って透明だから、相手が話してるかどうかは分かると思うので
無視状態にはならないんじゃないかな。

No.3 24/01/15 10:47
お礼

>> 1 まだ、ってことはコロナ渦の時からあったんですよね? マスクもアクリル板も、外した所は多いけど、ある生活や仕事環境が2~3年あったと思う… 人がたくさん来るところなので、コロナのころから今も変わらずですね…
感染リスクもなくなったわけではないですし、私もまだかかったことがないので…
常に小声で…ではないんですが、ぼそぼそと声かけられても気づかないというか。本当に聞こえなくて。

今のところはマイクを設置する案が出てるぐらいです。

No.4 24/01/15 10:48
お礼

>> 2 アクリル板って透明だから、相手が話してるかどうかは分かると思うので 無視状態にはならないんじゃないかな。 最初に声をかけられるときに、たまに別作業で私が別の方向を向いていた時とかですね。
本当に聞こえなくて、後から3回も声かけたのにと文句言われる始末。
3回目ぐらいは声張れよ・・・って思ったんですよー。

No.5 24/01/15 10:57
通りすがりさん5 

声の大きさは何かしらの対策は必要でしょうけど、それだけ不便さが身に付いてるなら常に窓口気にするくらいの癖付けはできませんかね?

いくら作業しててもそちらを気にすれば、無視状態は軽減できると思いますよ。

No.6 24/01/15 11:00
お礼

>> 5 急な大仕事が張らない限りは常に、見ているので大丈夫そうです。
今回の件は仕方がないなと思って割り切るしかなさそうですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧