注目の話題
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質

少し疑問に思った事があり知識ある方のみご回答お願いします 無関係な回答内容や誹…

回答11 + お礼5 HIT数 444 あ+ あ-

匿名さん
24/03/03 20:19(更新日時)

少し疑問に思った事があり知識ある方のみご回答お願いします
無関係な回答内容や誹謗中傷等はお控え頂きたく発見次第削除申請スルーしますのでご了承下さい

好きな飲食店で遅めの昼食を食べていて思ったのですが、営業中や営業前の食材や料理への下準備が大変そうに見えたので、例えばにはなりますが一部の工場や異なる場所で大量の下準備したものを生産すれば料理人の手間などは多少軽減されると思うのです
勿論個人経営だったり小さいチェーン店とかでも費用も含め難しい面もあるかとは思いますがメリットの方が多い様に感じたのですが気のせいでしょうか
そこで気になったのはその工場や違う場所での大量生産が叶う前提としてのデメリットは費用や品質クオリティ低下とかの懸念以外に何が考えられたりしますか?
あなたが思うメリットデメリットを教えて頂けないでしょうか
宜しくお願いします。

タグ

No.3997430 24/03/03 18:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/03/03 18:13
匿名さん1 

メリットなし
デメリットなし

No.2 24/03/03 18:14
匿名さん2 

そうですね

難しいと思います

No.3 24/03/03 18:17
匿名さん3 

主さんの言う通り費用やクオリティの低下が1番ではないですか?
例えばマクドナルドなどのファストフード店では店舗外の工場で作り、配送をして、店舗では最低限の調理しかしなくていいからあのスピードでできているんです。

No.4 24/03/03 18:18
お礼

再度念押ししますが
回答するならばメリットデメリットやその理由も教えて頂きたく存じます

No.5 24/03/03 18:23
匿名さん5 

メリットはコスト削減
理由は主さんのおっしゃるとおり、大量生産ができてお店ではすぐにお客さんに提供できること。

デメリットは大量生産した食品の保存、輸送コストがかかること。
あとこちらのデメリットが大きいと思いますが、顧客要望や流行による新商品開発に対応するのに古い設備を改修して新たな生産設備を導入することに即時対応することができずに、資金的にもコストがかかることだと思います。

No.6 24/03/03 18:25
匿名さん6 

メリット、デメリットも何も料理した事無いの?あるとして誰かに振る舞ったこと無いの?
この意味が伝わらないなら何を言っても無駄かな。

No.7 24/03/03 18:48
お礼

>> 3 主さんの言う通り費用やクオリティの低下が1番ではないですか? 例えばマクドナルドなどのファストフード店では店舗外の工場で作り、配送をして、… ありがとうございます。やはりあの辺りのファストフード店だからこそ可能な事なのですかね
カツ丼のお店なら豚肉を切ったり柔らかくする為に工夫したりパン粉付けたりと、その手間が大変なので同じ店舗や会社内で違う場所で多少なり生産して配送したりの仕事が出来ないものかなとか考えてました
私はそういう調理が出来ないのでそう言った仕事なら貢献出来そうな気もしたのです

No.8 24/03/03 18:56
匿名さん8 

メリットはチェーン店なら各店舗のバラつきを減らせるところ。デメリットは各店舗の個性がでないことですかね。
「セントラルキッチン」で下準備→各店舗で調理などすでに社会に存在してます。

No.9 24/03/03 18:59
匿名さん9 

>メリット、デメリットも何も料理した事無いの?あるとして誰かに振る舞ったこと無いの?
この意味が伝わらないなら何を言っても無駄かな。

↑この回答してる人頭大丈夫?
無駄とか何様なんだよ。スレ内容無視してそっくりそのままブーメランだろw

メリットはやっぱり他の人の言う通り早く提供出来ることだね。早く提供出来なかったら帰っちゃうクレームつけだす客もいるし
デメリットは品質低下と人件費とかの費用
手間の最中に異物入ったり痛むかもしれんしな。運ぶにしても生産するにも人手とかは必要不可欠

No.10 24/03/03 19:13
匿名さん3 

メリット
店舗従業員の負担軽減
提供スピードのアップ
味やクオリティに差が出ない

デメリット
コストがかかりすぎる
店舗運営するだけで家賃、光熱費、材料費、人件費にその他の経費がかかるのに
工場なんて作ったら工場の家賃、光熱費、人件費、そして材料費もかかります。
そして店舗は運ぶ配送費用に管理する環境を保つ費用。
お店をする上で利益を出す場所って客席だけなんですよ。
その客席で出た売上のみで、
上記にあげた費用を全て賄わないと行けなくなります。
例えば、居酒屋でランチやってるお店って
夜の営業分の仕込みをしながらランチ営業をしているんです。
その理由は仕込みをするためももちろんです
が、仕込みをしている間の光熱費や人件費をランチの売上で賄うためにランチをしていたりするんです。

あとはその他質の低下などなど…


だからあまりにもデメリット以上のメリットがない。ファストフード店でない限り。

No.11 24/03/03 19:15
お礼

>> 5 メリットはコスト削減 理由は主さんのおっしゃるとおり、大量生産ができてお店ではすぐにお客さんに提供できること。 デメリットは大量生産… ありがとうございます
やはりコスト削減が大きなメリットですかね
それに反して用意するまでの輸送含めたコストがかかるのがデメリットになると、やはり当然の事ではありますよね
私も皆さんと似た様な考えですが、詳しく無い為もしかしたら他に詳しい方ならば考えもなかった違う観点でのメリットデメリットがあるのでないかと思い質問してみました

No.12 24/03/03 19:20
匿名さん12 

チェーン店や個人店で働いたことありますが、さほど手間でもありません。
オープン時間からすぐにお客様が来ることも少ないので、お客様が来る時間は統計でわかりそこから逆算したとしても1時間もあれば準備出来ます。
ワンオペでするわけではないので、もしも工場で全て用意されるとしたら手空きになります。
ワンオペにしてしまうとお客様が複数組み来たら間に合いません。
仕込みの時間はだいたいがお米の炊ける時間+αと掃除の時間です。
どの道お米を炊くために出勤時間は変わらず、手隙きになるだけです。

工場出荷になった場合、かなりの添加物が必要になると思います。
生食のもの(火を通すだけ等)も冷凍になれば、結局解凍の時間は必要になりますよね。
仮に1時間解凍があった場合、結局1時間前には出勤となります。
ならその間に仕込み出来るとなります。

こだわりたいお店は仕込みが大変になると思いますが、そのこだわりを売りにしているのです。
その分価格も高く設定出来ます。
大変だから工場で〜としたら、ファミレスです。
よって、工場で出来る店は冷凍食品の味になります。

その他デメリットとしては価格にも反映されると思います。
仮にサラダだとして、お店ならレタスを買えばいいんです。
工場だと、工場に運ぶ運賃、工場で仕込む料金、仕分け工場に運ぶ運賃、仕分け工場から各店舗へ仕分ける人の料金、各店舗へ届ける運賃、そこに容器代や工場使用料が掛かります。
これは仕分け工場で働いたことから見えて来たことなので、もっと細かく料金は掛かるかもしれません。
大量に生産出来るほど大きなお店なら人件費と相殺して安くなるかもしれませんが、十何店舗とかだとコスパは悪いと思います。

その他デメリットで、安全面もあります。
サラダの例で、店舗で行うと傷んでいる葉っぱにも気付けます。
工場だと機械なので含まれる事も考えられます。
袋詰の前に保存料を振りかけることで新鮮そうには見えますが。
大袋で購入した場合は使い切れる量にならない事も考えられるので、開封済みで翌日は痛むかもしれません。
小袋にした場合、その分コストが掛かります。

お店に寄ると思いますが、仕込みを大変だと感じたことがありません。
美味しいほうが、自分もお客様もいいじゃないですか。
お昼のピーク過ぎたらお客様は来ないので、前日に出来る仕込みはそこでやってますよ。

No.13 24/03/03 19:33
お礼

>> 10 メリット 店舗従業員の負担軽減 提供スピードのアップ 味やクオリティに差が出ない デメリット コストがかかりすぎる 店舗運営… 詳しく教えて頂き感謝致します
思った以上にデメリットが多いから2県内ぐらいでしか展開してない店舗はしてないのが理解出来ました
内容を読んでいて少し気になったのは同じ居酒屋でもよくある◯貴族みたいな店は店閉めて昼間とかに仕込んでますがあれはチェーン店だからこそ賄えてるものなのでしょうか
それとも経営ギリギリで頑張ってるのか夜のみだからこそ何とかやっていけてるのか
今までそういうのに関心が無く無知で申し訳ないです

No.14 24/03/03 19:45
匿名さん3 

◯貴族だけでいうと、◯貴族は自社工場で仕入れから加工、管理、配送まですべてやっているはずです。
あとはなんといっても薄利多売であれだけのクオリティのものを提供してくれていると思います。チェーン店だからできることですね。

No.15 24/03/03 19:55
匿名さん6 

不愉快な思いをさせてしまい大変失礼いたしました。
ですが、料理人の負担ではなく料理人の仕事なんですよ。家庭料理でも同じ事。自宅ならたまにはそんな時もあるでしょうけど自宅でも外食でも毎日毎食工場生産のカット野菜なんて食べたくもない、自分以外の誰かに振る舞う食材が加工品ばかりでどこにお客さんをもてなす精神がありますか?もう少し視野を広げて料理の手間の価値を勉強なさっては?

No.16 24/03/03 20:19
お礼

>> 15 本文にも記載がある通りです。スルーしてましたがしつこいので念押しさせて頂きます
不愉快だと言う自覚があった上で述べているならば尚更タチが悪いので、自分が料理人かどうかも分からない人物が何を語っているのですか
謝るか批判してるのかすらも不透明な内容で説得力のかけらもありません
食べたくないなら食べたくない。それは食べる人間が判断するだけの事でしょう
あなたがどうこう言う話ではない
店側がメリットの為に工場とか生産したならそういう様々な理由や配慮した上での判断な訳です
きっちりおもてなしがされたいならそれ相応の高級店にでもいけば済む話だと思います
私が何故それらを学ばないといけないのかが先ず理解不能です
これ以上は言いませんがもしこれ以上言い分があるならば他所でして下さい
迷惑ですし、警告でもあります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧