注目の話題
子持ち様という言葉が話題になっていますが、そのうちに『介護様』という言葉も生まれるのかな 両親と義理の両親、4人の高齢者を抱えています 夫も私もひとりっ
歳を重ねると女としての市場価値が下がるとか劣化だとか当たり前に言われていることに腹が立ちます。 そんな女を子供を産む道具みたいにしか考えていないような価値なら
金が無いのに子供を作るのって無責任すぎませんか? 自分は大学受験の時、学費どころか参考書代や予備校代も出してくれなかったので全部自分のバイト代で払いました。

三年生の息子が二月から不登校になりました。 学校で、いじめられていました。うち…

回答10 + お礼0 HIT数 351 あ+ あ-

匿名さん
24/03/18 12:29(更新日時)

三年生の息子が二月から不登校になりました。
学校で、いじめられていました。うちの子にも問題はありましたが、あまりにも大人数から嫌われ、暴力も陰で振るわれていました。
担任の先生にも何回も相談したのに、全然証拠を押さえてくれず、むしろうちの子が悪いように何度も言われました。
そのうちに担任の先生自身が病気になって休んでしまいました。
代わりの先生になってから、今まで以上に話を聞いてもらえなくなって、息子が強く叱られて、いじめも陰湿になって陰でたくさんいじめられるようになって、ついに学校に行けなくなりました。
家でもストレスが溜まるのか癇癪を起こすことが多くて、母子共に疲れ切っています。クラスメイトにも先生にも怒りしかありません。
四年生では行けるようになって欲しいけど、どうなることか……
悔しくて悔しくてたまりません。
このまま、ずうっとこのままなんじゃないかと不安です。どうしたらいいんでしょうか。

タグ

No.4007204 24/03/17 10:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/17 10:22
匿名さん1 

息子さんに発達障害などはありますか?

No.2 24/03/17 10:23
匿名さん2 

学校の方針って校長によるんだよね。
教師の方針は教頭が握っているし、教師単独ではどうしようもなかったりする。
年度明けたら移動がわかるから、教頭と面談してみるといいよ。
教頭がそもそも話の通じないタイプなら、教育委員会や学校教育課、文科省などに話してみると、一人は必ず理解者がいるよ。
精神科に通えば損害賠償を請求する事も出来るから、証拠集めを始めるといいかも。

No.3 24/03/17 10:26
匿名さん3 

かなりの人数からの被害だと無くすのは簡単じゃないです。
いじめに立ち向かうなんて、無駄な労力ですし、その学校にこだわるのではなくて、環境を変えるべきです。
通勤少し大変になったとしても、住む市を変えて、引越すなどして転校した方が良いです。
または、フリースクールなどに行って、塾や習い事を併用するなどして、自分たちで工夫して、学ばさせてあげてください。
今の学校以外にも色々選択肢あると思います。


No.4 24/03/17 10:29
匿名さん4 

原因が明らかで、それが全く解決してないのに
四年生から登校するのは正直言って無理ですよ。
お子さんがどんなに気持ちを一新したところで、肝心のいじめっ子の気持ちは変わらないんだもん。
もしクラス替えや、せめて担任替えがあるのなら、チャンスはあるかもしれませんが…。

転校などは検討されてないのでしょうか?
いじめられたほうが環境を変えることに、最近は否定的な意見が多いし
私だってそりゃあ、いじめっ子のほうが変われるならそうするべきだと思いますが
現実問題、いじめっ子も助けてくれない先生も変わらずその学校にいるわけで…。

私なら、我が子に非がない(あっても相手のほうが明らかに大きい)と判断したら
担任が無理なら学年主任、学年主任が無理なら校長や教頭、それでだめなら教育委員会に訴えますが
それでもダメなら転校させるか、フリースクールに切り替えます。

昔のように会社に骨を埋めて当然の世の中なら、逃げ出しちゃいけないって教育が必要かもしれないけど
転職も離婚も当たり前の世の中、小学生だって辛いところから逃げて、やり直したっていいと思うから。

No.5 24/03/17 11:03
会社員さん5 

癇癪、、心配です。
スクールカウンセリングで相談できませんか?
自治体で相談窓口もあるはず。

No.6 24/03/17 12:53
匿名さん6 

教育委員会には、相談されてみてください。その際は
できるなら、録音内容を取れるようなら録音しておくといいです。

暴力等があるなら、警察に相談しますって、言ってみれば
いいと思います。それで学校の出方みましょう。

子供さんは、休んで頂いて・・・学校ははっきりいって
信用はできないですね・・・あと、直接自治体に訴える方法も
あります。第三者委員会の権利は自治体があるので意見できるはずです。
これで、千葉県の中学生が訴えた例はあります。

学校の先生も、教育法11条教育上必要なら体罰以外で
児童に指導できると書いてます。いじめ行為は自由な教育を受ける行為を
妨げるものであり、教育上必要な懲戒であると、考えております。

35条は、教育委員会が懲戒を加えることができる決まりなんですが、
何とも、時間がかかる・・・慎重にやらなければならないってのはわかるんですが
前例がなく、2020年で一人だけって・・・何のための決まりなんでしょうか?

一時的でもいいの隔離するなどの処置はするべきだと思います。何にも
しないで、しまいには隠蔽工作までするし、どこまで腐ってるんでしょうか?
これは今の教育現場です。

不良教員はいりません。









No.7 24/03/17 23:22
匿名さん7 

>うちの子にも問題はありましたが
>息子が強く叱られて
息子さんの「強く叱られるくらいの問題」って何ですか?
それはきちんと改善されたのでしょうか?
家で癇癪を起こすなら、学校でも同じように癇癪を起こして周りに迷惑を掛けたりしていませんか?

どんな理由があろうと、いじめは絶対にダメです。
ですが、原因を考えてきちんと善処しないと、いじめはなくなっても、嫌われて避けられていては居場所がなくなって、結局不登校の改善には繋がらないと思います。

あと、学校だけでなく、ママ友や息子さんのお友達から話は聞いてみましたか?
うちの子は、ある子の嘘で冤罪を着せられかけたことがありましたが、周りの友達みんながちゃんと証言してくれました。
ママ友が自分の子に聞いたりもしてくれて、本当にみんなが助けてくれました。
先生が頼りにならないなら、別の方法も考えてみてはどうでしょう?
解決の糸口がみつかるかもしれませんよ。

No.8 24/03/18 08:40
匿名さん8 

昨今学校の教員に何かを求めても残念ながら見返りは期待できない、小さな子供には酷なようですが自分の身は自分で守るしかない。子供さん地域のスポーツクラブ等(野球、サッカー、ラグビーetc)入ってみませんか?多分他の区域の小学校からも来ていると思います。まずは友達を作る事、そして自身の体力、腕力を身につける事。早い話、いじめっ子共と戦う必要はありませんが、自分が彼らよりも強くなれば、もういじめの対象ではありませんよね、綺麗事だけでは大切な人も物も守れない、嫌な事ですが最低限の暴力は必要なんです

No.9 24/03/18 11:15
匿名さん9 

クラスメイトから嫌われた原因について書き込んだ方が適切なアドバイスが来ると思います。

No.10 24/03/18 12:29
匿名さん2 

フリースクールの話が出ていたから追記。
フリースクールは月4万弱かかる有料の施設で、学力の維持や向上は期待できないし復学は目指さない、子供の居場所みたいなもの。
復学したいか不登校のままでいいのかで支援は色々あって、復学の場合は復学支援が区市町村にあるよ。
復学を目指す時に必要なのはPCMという親の学びが必要。
子供は訪問カウンセリングを受ける。
復学支援も月3万強の有料カウンセリング。
どうしたいかをまず子供と話し合って、必要な支援を選ぶといいよ。
安いお金ではないから、まずは教育委員会や教育課や文科省に相談してみて。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧