高校生です。学校の遠足で、帰りの現地出発時刻を間違えていた上に迷子になってしまい…

回答6 + お礼1 HIT数 163 あ+ あ-

匿名さん
24/05/03 17:03(更新日時)

高校生です。学校の遠足で、帰りの現地出発時刻を間違えていた上に迷子になってしまい、皆に40分も待たせてしまいました。クラスメート総出で探してくれていました。先生や親しい友達は優しく迎え入れてくれましたが、とても皆に顔向けできません。休み明けに謝罪する予定ですが、学校に行くのが怖いです。どうしたら割り切っていけるでしょうか。

タグ

No.4041501 24/05/03 15:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/03 15:42
匿名さん1 

坊主頭になって謝罪すれば、どうですか?

今時、高校生の坊主頭は少ないでしょう。

No.2 24/05/03 15:46
magician ( 40代 ♂ VUzSCd )

40分遅れたくらい、気にするほどのことじゃないです。 何年かしたら「そういえばそういうこともあったなあ」という思い出話になるでしょう。。 (^^;)

No.3 24/05/03 15:50
匿名さん3 

優しいクラスメイトでよかったですね。
みんなに感謝し、みんなが嫌がることを率先してやるなど恩を返せばいいと思います。謝罪は当日したならそれ以上はいらないと思います。

No.4 24/05/03 15:51
匿名さん4 

休み明けなら、もうみんな忘れてると思うから、そこまで思い悩まなくても大丈夫だと思うよ。

「そういえば、お前迷子になってたな」ってイジられるかもしれないけど、迷惑かけんなよとは思わない。

むしろ心配だし、40分で見つかって良かった。
謝罪よりお礼で良いと思うよ。

No.5 24/05/03 16:10
通りすがりさん5 

単に謝る為に行くと考えれば、割り切れることない?

No.6 24/05/03 16:25
匿名さん6 

ウッカリを自覚したので次からは一人でフラフラしないことだ

No.7 24/05/03 17:03
お礼

短時間でこんなにたくさん返信が来ていてびっくりしました。
皆さんの回答を見てとても心が楽になりました。本当にありがとうございます。
休み明けにお菓子を持ってお礼をしたいと思います。
これからは自らの方向音痴を肝に銘じて、単独でウロチョロしないよう気をつけます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧