関連する話題
大人のみなさんに聞きたいです。 中学生から学校でいじめられてる、自傷してしまう。odをしようか考えている。自殺も考えてると相談されたら、迷惑ですか?そういうこ
毎日生きていくのが辛いです。 仕事でミスが続き、動悸、不眠が続き精神科に行き躁鬱と診断されて現在休職中です。 3歳の子供がいますが、まだ小さいため自◯するな
どうして中学生は学校でメイクしてはいけないんですか?学校でブスとかキモいとか毎日言われてるのにどうしてダメなんですか?ブスは悪口言われて不登校になれってことです

9年前に夫が浮気をしました。当時中学生3年生の息子が20歳になったら離婚すること…

回答2 + お礼2 HIT数 218 あ+ あ-

匿名さん
24/05/16 09:14(更新日時)

9年前に夫が浮気をしました。当時中学生3年生の息子が20歳になったら離婚することになりましたが、4年後夫が若年性認知症になり介護をしています。息子も就職を機に家を出て、二人きり。私も家を出たかったのに、何故こんな目に合うのかと涙が出ます。怒りが収まらず手が出てしまった後は、自己嫌悪で落ち込みます。まだ許せずに優しく接することはできず、ストレスがたまるばかりです。

タグ

No.4050958 24/05/16 00:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/16 01:14
匿名さん1 

旦那の親に離婚することは決めておりお互い承諾済みです。とお任せして出ていったらどうでしょうか?慰謝料や生活費などはなしになるでしょうが。
当時から我慢をして離れることだけ目標に耐えてきたんだと伝えましょう。

No.2 24/05/16 01:18
匿名さん2 

主さんは優しいですね。
病気になられたら放っておけないしね。
旦那さんには親はいないのでしょうか?
義親にお返しされたらどうでしょうか?
それか、施設にお願いするとか。
私の母も父で苦労しましたが、父が病気になり面倒看ました。
その後、母は病気になりました。
主さんも無理せずにお身体大切にされてください。
どうかご自愛ください。
施設が抵抗あるなら、デイサービスやショートステイがありますよ。
責任感が強い人は頑張ってしまうそうなので、息抜きも必要です。
頑張らなくていいです。

No.3 24/05/16 07:26
お礼

>> 2 返信ありがとうございます。
夫も私の両親も他界してます。
デイサービスは利用していますが、着替え、排泄などに手がかかるようになり、いずれは施設のお世話になると思います。

No.4 24/05/16 09:14
お礼

>> 1 旦那の親に離婚することは決めておりお互い承諾済みです。とお任せして出ていったらどうでしょうか?慰謝料や生活費などはなしになるでしょうが。 … 夜中眠れずつぶやいた投稿に返信ありがとうございました😊
(どうやら同じ文を2回送ったような…)
夫も私にも両親はいません。一人息子も家にいないので、ずっと二人きり。
でも、他人の悩みに真摯に答えてくださる方がいる、と思うと頑張れる気がします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧