既婚男性が自分の配偶者のことを「嫁」と呼ぶのにやや違和感を覚えます。比較的若い男…

回答8 + お礼8 HIT数 311 あ+ あ-

知りたがりさん
24/05/26 14:06(更新日時)

既婚男性が自分の配偶者のことを「嫁」と呼ぶのにやや違和感を覚えます。比較的若い男性に多い印象があります。テレビ番組などに出演する、主に関西の芸人さんが使う影響が強いと何かで読みましたが。そもそも間違えているのではないかと調べてみると元の語意は「息子の妻」とのことでしたが、本人が自分の結婚相手のことを「嫁」と呼ぶのも間違いではない、とのことでした。そうか間違いではないのか、そうだよな、と。ただ、夫のことを「婿」と呼ぶ女性には一度も会ったことがありません。やはり、戦争以前の古い日本社会において、個人よりも「家」が尊重されていた時代の婚姻や夫婦関係を連想させることに抵抗を覚えるのでしょうか。ジェンダー、性差のことも多少頭をよぎります。「嫁」と言う方がダメとか嫌いとかそういうわけではありません。

タグ

No.4058798 24/05/26 12:49(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/26 13:10
匿名さん1 

じゃあなんで呼ぶのが正解なんだろ。奥さん?わたしの配偶者?

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 24/05/26 13:14
匿名さん2 ( ♀ )

私は鬼嫁って言われてるから何でもいい

  • 共感4
  • ありがとうが届きました

No.3 24/05/26 13:15
匿名さん3 

私もそうです

「確信犯」とか「役不足」とか「言動」とかと同じで、意味を誤用してる人の方が多い言葉、「嫁」
本来嫁って言葉は、夫から見た妻の事ではないんですよね…

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4 24/05/26 13:20
お礼

>> 1 じゃあなんで呼ぶのが正解なんだろ。奥さん?わたしの配偶者? やはり「妻」が正しいんですかね。自分も既婚男性ですが、職場などではなるべく「妻」と正しい?呼び方をするようにしていますが、なんとなく堅苦しいような照れ臭いような気がして、「ウチの奥さん」などと言ってしまうこともあります。いけませんね。

No.5 24/05/26 13:28
匿名さん5 

フォーマルやビジネスの場以外であればどうでもいいかなと思っています。最近はその言葉の持つ本質的な意味を理解して使っている人の方が少数な気がします。昔みたいに相手の家に嫁いだ女性のことなんて意識して使ってないだろうし、一つ一つに気にしすぎると疲れるなと私は思っています。本人が嫌がっているならやめた方がいいのは間違いないですけどね。

  • 共感4
  • ありがとうが届きました

No.6 24/05/26 13:29
匿名さん1 

妻かぁ。まあ私も2番さんとかみたいに鬼嫁とかクソ野郎とか呼ばれなかったらなんでもいいや笑
そういえばうちの夫もなんで呼んでるんだろ🤔

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.7 24/05/26 13:29
お礼

>> 2 私は鬼嫁って言われてるから何でもいい 鬼嫁というと、北斗晶さんを連想します。現役時代、よく後楽園ホールなどに観戦に行きました。あの頃は、全日本女子プロレスが全盛で、プロレスラーとしては小柄な北斗晶が、ブル様やアジャと一歩も引かず渡り合っていてカッコ良かったです。その後、佐々木健介さんと結婚された時はびっくりするとともに嬉しくなりました。デンジャラスクイーン→鬼嫁→カリスマ主婦→そして今は涙もろいおばちゃん?病気の時は心配しましたが、克服され今はお元気なようで何よりです。勝手に話しましたごめんなさい
m(_ _)m

No.8 24/05/26 13:30
匿名さん8 

知り合いが「妻は嫌!嫁って呼んで!」と言ってた。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.9 24/05/26 13:40
匿名さん9 

スレ主さんは女性ですか?

確かに、若い人たちには「嫁」と呼んいる人が多いですね。
私の息子も「嫁」「嫁さん」と云っています。

どちらかというと、その違いは、年齢的なもの、地域性、結婚の価値観によるような気もします。
妻、家内、上さん、奥さん、女房、ワイフ…
いろいろありますが、私も若い時には「妻」「家内」とかは、恥ずかしくて使えなかった。
「家内」は年齢的なものから、「妻」は厳か、厳粛な感じがして使えなかった感じですね。
今は専ら「家内」ですが…

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.10 24/05/26 13:40
お礼

>> 3 私もそうです 「確信犯」とか「役不足」とか「言動」とかと同じで、意味を誤用してる人の方が多い言葉、「嫁」 本来嫁って言葉は、夫から見… 「確信犯」は正しい意味で使われているのをほとんど見聞きしたことがありませんね。まぁ、意味的に日常会話に登場する言葉ではありませんが。自分も誤用とわかっていながら使ってしまうこともあります。

「役不足」は誤用No.1ではないか、と常々思っています。自分は漫画が好きで、よく読むのですが、今までに読んだ無数の作品の中で、正しく使われていた漫画家先生は、覚えているものでは3人だけ。

手塚治虫先生「七色いんこ」
西岸良平先生「三丁目の夕日」
板垣恵介先生「グラップラー刃牙」
だけ。

そうですよね。やはり「嫁」は本来は間違いですよね。めくじらは立てない、使ってる人多いし、ということから、まぁいいか、間違いじゃない、とされている気がします。

No.11 24/05/26 13:45
お礼

>> 5 フォーマルやビジネスの場以外であればどうでもいいかなと思っています。最近はその言葉の持つ本質的な意味を理解して使っている人の方が少数な気がし… そうですね。あまり気にしすぎてもいけませんね。何より本人が好きな呼び方なら良し、嫌がる呼び方はやめなきゃダメ、ということが大切と思いました。

No.12 24/05/26 13:51
お礼

>> 6 妻かぁ。まあ私も2番さんとかみたいに鬼嫁とかクソ野郎とか呼ばれなかったらなんでもいいや笑 そういえばうちの夫もなんで呼んでるんだろ🤔 クソ野郎はさすがにないと思いますが😓
自分の仲の良い友達で、「○子」と誰の前でもどんな場でも、自分の配偶者、妻のことを名前で呼ぶ男性がいて、ビジネスマナー的なことは知りませんが、素敵だな、と思って憧れていますが、自分は照れ臭くて出来ないでいます。

No.13 24/05/26 13:52
匿名さん13 

いわれてみれば、職場、親戚、友人の既婚者男性が奥さんの事を嫁って言ってるの聞いたことがないです。20代から50代の男性達です。
妻って言ってる人ばかりです。
だから、配偶者の事を嫁って言うのは世代とか方言とかなのかと思ってました。

とある人は、新婚の時に嫁呼びして、奥さんに叱られたと言ってました。あなたは私の事を嫁と呼べる立場ではないでしょ?と。それからは妻と言うようになったみたいです。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.14 24/05/26 13:53
お礼

>> 8 知り合いが「妻は嫌!嫁って呼んで!」と言ってた。 そういう方もいらっしゃるのですね。たしかに、他の回答者様もおっしゃっていましたが、本人である女性がどう思っているか、という視点は自分に無かったかもしれません。独りよがりの言葉語りにならぬよう気をつけます。

No.15 24/05/26 13:58
お礼

>> 9 スレ主さんは女性ですか? 確かに、若い人たちには「嫁」と呼んいる人が多いですね。 私の息子も「嫁」「嫁さん」と云っています。 … 自分は男性です。妻のことを外で話す時、何と呼ぶか、考えてみれば、一定していないように思います。なるべく「妻」と言うようにはしていますが。

刑事コロンボ(小池朝雄さん)の声に憧れて、「ウチのカミさん」なんて言ったこともありますが、自分じゃ役不足(誤用)と止めました。。

No.16 24/05/26 14:06
お礼

>> 13 いわれてみれば、職場、親戚、友人の既婚者男性が奥さんの事を嫁って言ってるの聞いたことがないです。20代から50代の男性達です。 妻って言っ… やはり、地域や世代によるところが大きいのですかね。「嫁」は厳密に言えば、家制度?の言葉だと思いますし。嫁と呼ばれて叱った女性も、そういう古いしきたり?また性差的なものを感じて立腹されたのでしょうか。

自分の周り(職場)の若い男性が、先日「嫁」と言っていて、正に、テレビに出ている芸人さんの影響だな、と思われ、嫌な感じとまではいきませんが、稚拙さと違和感を覚えた次第です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧