父親がヤバいです 20代、大学生です。実家から遠く離れた場所で暮らしています …

回答3 + お礼0 HIT数 192 あ+ あ-

匿名さん
24/08/28 16:12(更新日時)

父親がヤバいです
20代、大学生です。実家から遠く離れた場所で暮らしています

父は昔から自分の意見が絶対だと思っており、自分の思い通りにならないと不機嫌になって執拗にネチネチと言ってきて、自分の意見を認めさせるまでそれをやめません。
さらには強引な一面があり、仕事を続けたかった母親を(健康などに問題がなかったに関わらず)無理やり仕事を辞めさせ、母が苦言を呈しても一切聞き入れる事はありませんでした。
そのくせして、数年たった時にいきなり、母に再び働けと言い出しました。母の意見も聞かず、再就職先の病院(母と父はともに医師です)の情報などを持ってきたり無理やり連れて行くなどしていました。
今までは母が家事をしてくれていましたが、母が再び働かざるを得なくなった今も父は家事を手伝う事はありません。それどころか、実家に帰っている間に僕が家事をしておくと、それを自分の手柄として母に報告するといったことまであります。

僕自身も、父に〇〇大学の〇〇学部に行かなければ学費は出さない、と小さい頃から言われ、他になりたいものがあると言っても「くだらない、お前の夢なんか誰も興味がない」と言われて一切聞いてもらえませんでした。幼い頃は楽器を習っていましたが、「男がそんなものをやるな」と言われ、僕の意見を聞く前にやめさせられました。

そのため以前「母や僕の意見を聞かずに一方的になんでも決めるのをやめてほしい」と言ったところ、「人格を否定された、ひどく傷ついた」などのメールを僕に送ってきます。「自分なんかいないほうが良いんでしょ」などと言うようになりました。

これにどう対応すればいいか助言を頂けると嬉しいです。
なんでも自分の思うように人を同意なく振り回しておいて謝罪も礼もなく、自分がそれを批判されたら「人格を否定された」などと言われるのでは、僕と母は父の独裁から逃れられないのではないでしょうか?
母も父のこの態度には苦痛を感じていると言っていましたが、面と向かって逆らうと不機嫌な父に嫌がらせを受けるから逆らえない、とのことです。
僕が「あんな父親は尊敬できない」というと母に悲しい顔をさせてしまったので、父の横暴を止める手段は見つかりません。

タグ

No.4126764 24/08/28 15:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/08/28 15:20
人生の先輩さん1 

人を変えるのは無理です。

離れた場所で暮らしているならラッキーで。
ご自分のことに集中しましょう。

学生なら、学費や生活費はたぶん親もちな訳ですよね?

とにかく良い成績で卒業して、いい職について、自活することが第一歩で。

それで初めて武器や防具が手に入ります。

それから再度やりたかった楽器をやったり、ゆくゆくは自分のやりたい職に転職したり。

もしお母さんを助けたい気持ちがあるなら、その家を出て母親が一人暮らしできるように助けてあげる、とか。

そういう計画を練れば良い。

内面的なことも同じで、相手を変えようと思っても無理なので、自分の感じ方のほうを変えた方が良い。

相手を変えたいとか思うってことは、まだ何かを相手に期待しているということなので、一度本当に蛇蝎のように嫌って軽蔑してみる、というのもやってみると良いかも知れません。

そして、あんな人になりたくないなら、じゃあどんな人になりたいかを考える。

付き合いたくないなら、付き合わずにすむ方法を考える。

考えて落ち込んでしまうなら、考えなくなるようにするにはどう考えたら良いかを考える。

また、これまでの経緯で傷ついてきた自分を認めて、自分はよく頑張った、と労わってみる。

そして、自分で自分の面倒を見るようにシフトしていく。

そちらをやってみてください。

No.2 24/08/28 16:01
通りすがりさん2 ( ♀ )

お母さんがどう考えているのか分からないですが、お母さんを人質に取られている状態なので

お母さんが再就職したのは幸いです。逃げようと思えば逃げられますから。生活力、収入がお母さんにあれば主さんも選択肢が増えます。

お母さんは今まで主さんという息子を守らなければならなかったから、離婚なども考えられなかったでしょう。けど息子は成人しましたし、お母さんも子育てが終わった。

あとは母と息子、お2人がどうされたいか?ですよね。

お父さんは変わりません。
お2人が去れば、何かしらお父さんの中でも変わることはあるかもしれませんが

今の状態ではお父さんは変わる必要性が感じられないと思うので、独裁者のままかと。

なによりも、主さんが実家を出てるので
何かしらのアクションを起こしたとしても
お母さん一人残して背負わす訳にもいきませんし。

長い目で見れば
例えばこの先に主さんが結婚して妻を迎えて、子ども産まれたとしたら、主さんの家族(妻と子)も苦労させてしまうかもしれませんね。

No.3 24/08/28 16:12
匿名さん3 

40代、あなたと同じくらいの息子がいます。
私の父も自分が絶対の人間でした。
自営業をしており、社長という肩書きで地元ではちやほやされていたと思います。
外面が良く家族には強気で人格否定は毎日でした。
まるで、地球は自分を中心に回っているとでも思っているのか、私が子供の頃から常に父が主導権を握る家族でした。
母親は父親の言いなり、反抗すれば不機嫌になり面倒臭い、言うことを聞いていれば良い、みな事勿れ主義になっていました。
私は成長するにつれ父親のような人間にはなりたくないし、こんな親にもなりたくない、こんな男とは結婚したくない、と常日頃思いながら生きて来ました。
幸い、18歳で家を出ることが出来て父親とは関わらないように避けて暮らして来ました。
そのうち、妹は大学を機に離れた土地で暮らすようになり、夫婦だけになってから喧嘩が耐えなくなり、結果65歳で離婚しました。
母親に会う度に父親の愚痴を聞かされ、早く離婚したら?と苦言しても何十年も聞き入れませんでしたが、父親が年金暮らしになった途端、暴力に耐えきれず離婚しました。
今思えば、金銭的な理由やご近所や親族など、体裁を気にしたり、今さら長く住んだ家を離れて暮らす不安や孤独などがあったのだと思います。
今だから言えるのは、お母様が本当にもう無理だと言うまでは無理に離婚は勧めず、あなた自身は父親とは離れて距離をとることです。
連絡もしなくて良いし、最低限で良いのです。
そういう人は自然と人が離れていき、最終的には孤独になります。
まさに今、父親はひとりで寂しく暮らしていますが、若い頃の横柄な態度や暴言、傲慢さからどんどん人が離れて行きました。
私からしたら、ざまあみろと言いたいです。
性格は変わりません。
貴方が父親を思い悩み、不快で嫌な思いをする時間は勿体ないのです、お母様のことは心配ですが、話を聞いてあげるくらいにして、好きなことをして、楽しく健全に過ごしてほしいです。
そして、唯一父親からの学びは、絶対にこんな人間にはならないと反面教師でいたことです。
今は自分と向き合って良く考えて生きてくださいね!
意外とあっという間に40歳になっちゃいます笑

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧