家族 わからない 誰も教えてくれない。記憶喪失になった小学校6年間。 家に…

回答2 + お礼0 HIT数 41 あ+ あ-


2025/08/22 00:25(更新日時)

家族 わからない 誰も教えてくれない。記憶喪失になった小学校6年間。

家に帰っても母はずっと泣いている
父が帰ってくるといつもお酒臭くて玄関のドアを強く閉める
テレビの音を最大にする
いつも怒って舌打ちして物音をたててる
ものを壊すしものに当たる。
いつも酔っ払って怒ってる。なにかに怒って大声だしてる。
母は何も言わない
姉も何も言わない
ただ黙るだけ
ただ部屋に逃げるだけ
狭い家だから何もかも筒抜け
だから母親になにか父のことを話せば聞こえてしまう
母はやさしい
私と姉に優しい。
でもたまに3人で出かけた時は、「お父さんの前でこの話しちゃダメだからね、バレたら怒られるから」といわれる。
家族間の秘密。

そんな生活が小学校1年生から中学2年生まで続いた。
その間、私は父親と一言も会話を交わしていない。「一言も」。
怖かった。

私のパジャマが洗濯から乾いていないから母のパジャマを借りた。
父親はお風呂に入っていた。
私は恐る恐る洗面所で歯を磨いた。
お風呂のすりガラスの後ろから、死ね!死ね!と罵倒された。

その後部屋に戻ったら母にごめんね、とだけ言われた。
訳が分からなくてでもショックだった
ああいつも、娘がいないとき、父は母にそういうふうに接していたんだなって。
母は父親の奴隷みたいになってたんだと構図を理解してしまった時、自分の中でギリギリのところで耐えてたものが切れて、もう、期待するのはやめようって思った。

7年くらい続いた家庭内冷戦
まだ子供だった私は、判断力もなく、ただなんとなく、何も話しちゃいけないという緊張感を悟り、空気を読んで過ごしてた
お姉ちゃんは歳が離れていて仲良くもなかったしそんなに家にいなかった。
明らかにどんどんおかしくなってく家庭の中で、誰も何が起きてるか教えてくれなかった。
誰も話し合わなかった。
誰も気付いてくれてないと思ってたし誰も守ってくれないとうっすら思った。


中学2年、いきなり父が家を出ていった。
踊り出したいくらい嬉しかった。
でも、母から告げられた
「怪しいと思って探偵をつけたら、お父さん、不倫してた」
中学2年、父親がいきなり家を出ていって、女を作ってた。
捨てられたんだって思った。
親に捨てられたって。


そこから捻くれたりした、恋愛だって仕事だって人間関係だってぜんぶ、自分も人もなにも信じられなかった。精神疾患にもなった。自殺未遂もして入院もした。
やっと前を向いてきたと思ったのに、やっぱり結婚とか子供とか、私はできないと思う。
家庭を知らない。
ただ、夏休みに作ったイルカのパッチワークを、酔っ払った父に踏まれただけ。
6年間、一度も会話をしなかった。

幼稚園の頃までは普通の仲良い家族だったのに。
私が悪かったのだろうか。
なんで私はあの6、7年間を過ごしたんだろうか。

今だってわからない。全然原因もきっかけもわからない。誰も教えてくれない。
きっとみんな大したこと無かったと思ってるのかもしれないけど、私は傷ついた。すごく傷ついた。トラウマになった。私がおかしいのかな。
知りたい。なんでだったのか。

タグ

No.4351378 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

主さんはおかしくないですよ
昭和から来たような典型的なカス親ですね
親と言うのもおこがましい
ただ家に居座ってたキチガイですね
辛いですね、ただただ辛い

No.2

もう過去は変えられないんだから
次に進んだらどうですか?
そのまま過去にこだわってても良いけど
俺なら次に進みますよ

お父さんには内緒って言葉はよくガキの頃ありましたね
はやく食べちゃいなってね
カニ、焼肉、ケーキ、他にもあったけど内々でよく食ってましたよ

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧