こんばんは 実家ぐらしの36歳の妹についてです。 私は結婚して実家を離れてい…
こんばんは
実家ぐらしの36歳の妹についてです。
私は結婚して実家を離れていますが、母からメールで、持病悪化にため、遠くの病院いきたい(片道2時間)車で連れて行ってほしいという内容でした。妹に頼まないの?と聞くと、あーだこーだ理由をつけて嫌がってるというので、私が代わりに妹に電話しました。
私は今、老猫の介護中で日々寝不足で、愛猫の弱る姿を見て精神的にも余裕がなく(主人は単身赴任中なので私一人で看てます)今の体調で4時間運転はきつく、愛猫を一人には出来ません。丁度妹は仕事が4連休で、毎日家事手伝いもせず寝てると母から聞いていたので、妹に現状を伝えて行ってくれと頼みました。妹が「ナビとかあるけど道に迷う可能性が高いから期待すんなよって感じ。あと運転だいっきらい、4時間も運転なんて退屈だし」と言われ、逆ギレして一方的に切られました。
どうすることのできなく、高い金額を私と母で割り勘してタクシーを利用して事なきを得ましたが、病院帰りの母から電話で「帰りが夕方だったんだけど、妹がヨガしてたよ。夕飯作る気力がなかったから、マックでいい?って聞いたら、あんな美容に悪いものは嫌だ、私のこの美貌を保つのにどんだけ苦労してると思ってるの?おかゆでいいから作ってと言われて、怒りもあったけど、体が痛くて怒る気力もない…」と言っていて衝撃を受けました。
美貌って?十人並以下だろと呆れました。
皆さんはこの身内がいたらそう対応をしましたか?
回答お願いします。
タグ
話し聞いただけで、一緒に暮らす意味ないなあと感じます。
一緒に住むのなら、家族で協力し合うでしょ。
自分が病気の時は、母親に助けてもらうつもりなら。
家から追い出す。
ひとり暮らしさせた方がいい。
- 共感1
- ありがとうが届きました
主さんは猫さんから目が離せない状況ということで、もしも私なら同じようにタクシー代を負担していたと思います。
ただ、母親に今回の診察の際に自宅の近くの病院を紹介してもらうように指示していたと思います。紹介状の作成料もちゃんと私が支払うから、と。
とてもじゃないけど先々のことを考えると、病状が悪化するたびに片道2時間のタクシー代を負担するのはキツイですので。
お母さんには、「今後は妹の話はしないで欲しい」と伝えておくと良いと思います。
冷たいようですが、別居している主さんがお母さんの日常の精神的負担まで背負う必要はないと思います。
猫さんとの時間を大切に過ごしてくださいね。
- 共感3
- ありがとうが届きました
関連する話題
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧