ミルクの保温ケース

回答3 + お礼0 HIT数 1647 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
08/01/12 09:29(更新日時)

哺乳瓶の保温ケースって熱湯をいれた場合、赤ちゃんのミルクの適温になるまでどのくらいの時間がかかりますか❓ 購入しようか悩んでるのですがどのくらいの保温が出来るのか気になったもので☺あとあって便利でしたか❓よく使用しましたか❓教えて頂けたら嬉しいです🙇

タグ

No.542192 08/01/12 01:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/01/12 07:48
匿名希望1 ( ♀ )

哺乳瓶ケース 私は結構使いましたよ☝熱湯入れて2、3時間って感じですかね❓お湯の量にも寄るかな❓でも水筒を持ち歩いたりが多かったかも‼
ケースは哺乳瓶保護みたいな感覚でした。
少し大きいデパートとかならお湯を用意してくれたりしてる所があるので使わせて頂きましたよ😊
たまに熱いお湯の所があるのでミルクを飲ます少し前にお湯をもらったりしてました😁
参考にならないかも知れませんが すいません🙇

No.2 08/01/12 08:05
通行人2 ( 30代 ♀ )

購入しましたが私はあまり使わなかったですね💧
調乳用にペットボトルに湯冷ましを入れて出先でお湯をもらってました。
行く場所の授乳室の有無は必ずチェックしてましたよ😃
コンビニでもお湯は貰えますし💡

私は必要なかったなと思います😱

No.3 08/01/12 09:29
匿名希望3 

朝熱湯を入れておくとお昼頃にはちょうどいい感じになってたような…。

でもあんまり使わなかったです。お湯が先に入ってると湯気で粉ミルクが袋やミルカーに張り付くのが嫌いで💧ケースは補乳瓶が割れないように入れてただけが多かったです。

私は熱湯入れた水筒と湯ざましをいれたペットボトルの両方を持ち歩いてました。とっても重くて大変でした😭

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧