気になります…

回答3 + お礼0 HIT数 607 あ+ あ-

悩める人( 32 ♂ )
08/10/10 18:49(更新日時)

もう半年程なんですが、足のかかとの骨?アキレスケンと言うより、下のかかとの所(骨)が押すと、鈍痛があります。歩行中や普段の生活に支障はまったくないんですが、たまに朝起きて、すぐ歩く時、ジンジン痛みます。何だか気になり聞いてみました。同じような方いますか?

No.801840 08/10/10 18:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/10/10 18:40
通行人1 

痛風じゃないですか?

同じアキレス腱付近の痛みがあって前に調べたら痛風の可能性があるらしい

No.2 08/10/10 18:42
通行人2 ( 40代 ♂ )

同じ症状を持ってるかもしれません。
私の場合はレントゲン、CTで検査した結果椎間板ヘルニアと診断されました。
放置しておくとそのうち体のどこかに痛みがでるかもしれないので医者にいったほうがいいです。
(神経が圧迫されるのでどの部位が痛み出すかは運次第)

No.3 08/10/10 18:49
通行人3 ( 30代 )

はっきりとは言えないんですが、腰が悪い時も似た様な症状が出ますよ?
自分もアキレス腱とかかとの間が痛くなったりして、どうしてだろうと整骨院に行ったら『腰の神経が圧迫されて足に痛みが来てる』と言われました。『腰に足へ行く神経があって、その神経は足の後ろの方を通ってるから、腰が悪くて足が痛くなる人もいる』との事でした。一度整骨院に行かれてみては❓

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧