関連する話題
昭和の時代の人(特に女性)は結婚=幸せ と教えられている方が多いと思いますが 結婚ってそんなに幸せそうに私は見えないです。 結婚と出世 この二つは私はあまり好き
結婚して幸せですか? 私は結婚なんかしなきゃよかった派です。
もし旦那さんが病気になって治らないとわかったらどうしますか? 私の友達二人(二人とも既婚者)は、てんかんと体が徐々に動かなくなる病気で寝たきりになってから

ずっと独身or結婚の幸せって…

回答25 + お礼1 HIT数 2593 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
09/02/16 20:19(更新日時)

先日前勤めていた会社の同僚とお食事しました。
彼女は30後半で独身、私は今2人子持ちのパートです。
同僚は私に自分の働いたお金は全て自分のお小遣いで、先日も母に服を買ってもらったと見せてきました。
いわゆる独身貴族なのかな?彼女の兄夫婦には子供がいないせいか彼女は今も子供のように皆から可愛がられて幸せそうでした。
結婚も私の話や姿を見てると絶対したくないそうです。
確かに私の生活だとよく旦那と喧嘩したりパートのお金は殆ど子供の為に消えてしまうし…

結婚子育てに後悔は無いけど、結婚しないで幸せに生きて行く…ちよっと羨ましくなりました。

No.921721 09/02/16 09:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/16 09:18
匿名希望1 

人によって価値観の違いはあると思いますが、何となく 彼女強がっているようにも見える…

したくないのではなくて できなかったのでは❓


まあ、ないものねだりですよね💦

No.2 09/02/16 09:19
匿名希望2 ( ♀ )

結婚は、してもしなくても後悔すると言いますからね…私も結婚して良かったのは子供を産んだ事ですね。後は苦労の方が多いです。

No.3 09/02/16 09:19
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

結婚していない人は結婚してる人を敬って欲しいのですか?
一体何に妬んでるのですか?
良いじゃないですか
老後もそのお友達は一人ですよ
自分の身内は何人か生き残ってても
自分の子供は居ないのです 孫も居ない 旦那も居ない
手を取り分かり合える家族が自分で作った家族が居ないんですよ
私は結婚してないですけど
主さんが毎日忙しくしながらも
旦那さんと喧嘩しながらでも
時には笑いあったり生活されてる方が幸せに見えてきます
服を買ってもらったって服が老後心の支えになりますか?
なりませんよw
私も早く結婚して子供産みまくって
幸せになれるかどうかわからないけど努力したいです
主さんも頑張ってくださいね!♪

No.4 09/02/16 09:22
匿名希望4 

私は、主さんのお友達の様になりたくないです。

 私からすると、かなりイタイ感じです。

気持ち悪い

私も気をつけよう

No.5 09/02/16 09:43
通行人5 ( 20代 ♀ )

その友達、強がりですよね!
一人でいたって寂しいだけですよ。
私は早く子供産んで、自由なんかなくても、親として人として成長できた自分を少しは大人になれたかなぁって思います。
子供産んでないのとはかなり違います。守るものがあることが幸せです。

No.6 09/02/16 09:47
匿名希望6 ( 10代 ♀ )

結婚する幸せ、しない幸せあると思います。人生これで良かったと思うか思わないかは本人が決める事です。
ちなみに私の価値観は、将来結婚もしたいし子供も欲しいです。人それぞれだと思いますが、私はその先輩の10年後20後を心配してしまいます。

No.7 09/02/16 09:52
通行人7 ( 30代 ♀ )

確かに、時間もお金も自分の好きなように使えて、死ぬ程仕事してた時も幸せでした。

でも今の、子供いて仕事もあって目が回る程忙しくて、お金も時間も子供優先の生活も、悪くないと思いませんか?

私は独身の時も、幸せそうね~って言われてて、今子供と転がって遊んでいても、幸せそうだなって言われます。

きっと、どちらでも幸せに生きていけますよ😊

No.8 09/02/16 09:53
通行人8 ( ♀ )

子供もみんながみんな授かるものでもないですし😒 結婚もそう。縁の問題。

その友達は、イタくも悪くもないですし、その人の生き方でしょう。あなたには、あなたの生き方があるじゃない。羨ましく思える感情は、人間だし、あっても仕方ないけど。

私は、結婚や子供が全てとは思えない。

No.9 09/02/16 10:03
通行人8 ( ♀ )

再レス。それに結婚して子供がいても、幸せかどうかなんて実際本当に幸せかどうかわかりませんよね?
私の場合、結婚5年目で子供いないから、私の収入は、全部私の好きなように使いますよ~😃 エステ、趣味、旦那や友達との旅行💕 美容室も2ヶ月に1回は行くし、何か自由ですね😃
貯金も貯まりますよ~⤴⤴⤴
家も購入し、かなり経済的にも精神的にも充実しています☺

子供は、不妊治療すれば授かる可能性はあるけど、別にいらないかなぁ⤴と思います💕

人それぞれなんですよ、生活って😁

No.10 09/02/16 10:11
匿名希望 ( ♀ 6NWpc )

私も子なしで、自由気ままに生活させてもらっています。私も働いていますが、そのお金は全部自由です。子供も出来ないけど、それはそれで仕方ないですよね😃
でも、とっても幸せ☺ 仲良し夫婦と言われています。何をするにも二人三脚なので😂
いつまでも、女を忘れず、輝いていたいものですよね✨ 生き生きして歳を重ねましょう✨

No.11 09/02/16 10:29
通行人11 ( 30代 ♀ )

人それぞれじゃないですかね😥
私は子供いなくて、自由で趣味とか遊びに使って 今の人生楽しいです✨反面子育てや時間がないとか、いつも会えば愚痴ばかり 言ってる友達みると、 大変そう😥と、感じてしまいます だけど、子供のいる幸せを私は知らないので どっちが良いかなんて 自分の価値観ですね

No.12 09/02/16 10:54
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

私はバリバリ働いて、さんざん散財してきたけど、結婚出産して、お金はないけど今幸せです😃

羨ましいなら、子供預けてまた働けばいいじゃないですか❤

幸せの形は人それぞれ✨✨ 人と比べるものじゃないと思います😊

No.13 09/02/16 11:58
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

私は結婚して子供が居て幸せだよ?

独身の友達は時間もお金も自由で楽しそうだな~って思います。
でも、子供を育てる喜びや、可愛い存在を知らないし、結局、自分に合った幸せを選択したから、今の環境があるんだと思います。
私は、将来大きくなった子供達が、孫を連れて遊びに来るような、そんな幸せが欲しいな。
人に干渉されず、子育てに使わない分、いっぱい好きにお金を使える生活を選べても、私は選ばないよ?
自分の為に生きる事に幸せに感じる人
家族の為に生きる事に幸せに感じる人。
どっちも楽しんでるけど、楽しみ方が違うだけだよ。
年老いて死ぬ時に、自分が居たから、存在してる人達が居れば、生きた意味もある気がする。
私は自分に手間暇とお金をかけても、最期に『生きた』って満足感は得られないタイプだから、今を満足してるよ?
両方手に入れるのは、望み過ぎだよ?
それに子供が自立すれば、若さはないけど、また夫婦だけの自由な時間も来るよ?
自分の幸せを過小評価し過ぎ。

No.14 09/02/16 12:13
お礼

皆さん御意見ありがとうございます。つい同僚が輝いてて幸せそうなんでちょっと自分が惨めになってしまいましたが、幸せ生き方の価値観は人それぞれだと今自分に言い聞かせ、今日あらたに頑張りたいと思います。
皆さんの前向きなたくさんの意見とても嬉しかったです。

No.15 09/02/16 12:18
通行人15 ( 20代 ♀ )

私は結婚して旦那も子供もいてとても幸せです。旦那は優しいし、子供はかなりかわいい。でも時々ふと、独身時代のことを懐かしく思います。好きなことして自分のペースで生活して。でも1人でさみしいときもありました。結局はないものねだりなんでしょうね。幸せって普段はなかなか気がつかないことだから難しいですよね

No.16 09/02/16 12:51
匿名希望16 ( ♀ )

彼女も『今は幸せ』なのでは?
何年後か親が死んだら…兄夫婦に子供が生まれたら…失業したら…等々…
先のこと考えたら手放しで本当に幸せと喜べますかね?
まあそんなこと誰しも平等に起こりうる話しですが、旦那がいる子供がいるだけでかなり違うと思いませんか?
独身、結婚どちらが幸せかなんて比べられないですが、少なくとも将来の精神的不安が大きいのは頼る人も無い独身かなと思います。お金あったとしても寂しいかなと。

No.17 09/02/16 13:32
匿名希望17 ( 30代 ♀ )

考え方の違いですよ。😃独身なら、 自由にできるし お金も 好きなように使えます。 結婚すれば、子供や親戚 義両親に 振り回され、お金も何かと かかります。 ただ昔 知り合いの 人に 結婚は 出来たら したほうが いいよと 言われました。 それは、同世代と 生活が 違うと 仲間も入りにくい と いう意味です。 たいてい 結婚すれば、主人が~ 子供が~ が会話になります。 親世代も、子供が~嫁が~孫が~ が中心になります。

No.18 09/02/16 14:12
通行人18 ( ♀ )

30後半の独身に何言われても羨ましいと思わないです😂

それに主さんの生活聞いて本人目の前にして結婚したくないって言っちゃうあたり余裕がないのかと……😢

独身の頃は既婚者に羨ましいって言ってたし結婚してからは独身の友達にいいなぁ💕って言ってるけど私は私で幸せです⤴⤴

子供がいるいない、結婚してるしてないに関わらず本当に幸せで充実してたら自分と違う状況の人を見下したり自分の給料好きに使えて幸せなんて言わないと思います💡

No.19 09/02/16 15:00
匿名希望19 ( ♀ )

本当に幸せで充実している人は、わざわざあなたにそう言う自慢はしないと思います。
お友達はそういう幼稚なところが欠点なんですね。主さんのように、可愛がられるだけの人は卒業して、子供を守り育てなきゃいけないという立場の方がよっぽどしんどいけれど、自分を大人にさせてくれているんだと思います。

No.20 09/02/16 15:47
匿名希望20 ( ♀ )

18さんと同意見です😓
見下したり、下手な自慢して優越感に浸ろうとしてるあたり、実際は自分は幸せなんだって無理に言い聞かせてるようにしか見えないです😓

お友達はお友達で、必死だと思いますよ✋😫

No.21 09/02/16 17:07
匿名希望21 ( ♀ )

私の職場や友達を見ていて(年齢関係なく)
独身の人、既婚者で子持ちの人、既婚者で子供がいない人
バツ1シングルマザーの人…色々な方がいます。
本当の幸せは本人にしか分からないけど 私が見て話し聞いてる限り
既婚者で子供が居ない人が幸せそうに見えましたね。
夫婦もとっても仲良く お互い働いて
お金も自由だし
子供が中心じゃなく 2人で同じ趣味もって。いつも小綺麗で。
前にテレビで見たんですが
何かで統計出した時 子供が居る夫婦より 居ない夫婦の方が 幸せだと答える夫婦が多かったらしいです。
まぁ でも初めに書いた通り 人の幸せなんて他人には分かりませんよね。
隣の芝生は…
とも言いますし。

No.22 09/02/16 17:21
通行人22 ( 30代 ♀ )

家庭の事情、自分の病気(子供が産めないとか)がネックで結婚やお付き合いに踏み出せなくて、『私は独りで幸せ❤』と自分に言い聞かせることで精神の安定を保っている人もいる…かも。

私みたいに😁

人それぞれですよ。

No.23 09/02/16 18:35
通行人23 ( ♀ )

「本気で言ってんの~?!」と思わず思ってしまいました。


今不況でド貧乏です。やっすい時給のパートで毎日ヒーヒー言ってますが旦那と子供がいるから幸せだし頑張れる。

自分が幸せ感じていればそれで良いのでは~?

私は今は子供にお金が掛かって大変な時期だけど20年後は楽しく過ごす予定です😁

No.24 09/02/16 19:59
通行人24 ( 30代 ♀ )

えぇ~😲!

絶対に結婚してる方が幸せだと思う~💖

だって明るい未来があるじゃないですか✨
特に我が子の成長、孫が出来て、おばぁちゃんになる事、結婚してないと味わえ無い希望に溢れた未来があるじゃないですかぁ~☺💖

No.25 09/02/16 20:07
通行人25 ( 30代 ♀ )

独身を貫き通したいのでしょうかね?私も30までバリバリ働いて好きなように散財してきました。子育てで自分を省みない友人と食事して、月に一度TSUTAYAでレンタルするのが唯一の楽しみとかいわれてかなりびっくりして確かに、独身のままの自分がいいと思ってました。でも結婚、出産したいまはなんであんなことおもってたんだろ?と思います。たぶん主さんの同僚は現状に満足されてるんでしょうね。よいことだとおもいますよ。ただ、子育て中の主さんにはいっちゃいけないこともいっちゃったんですね。

No.26 09/02/16 20:19
匿名希望26 ( 20代 ♀ )

隣の芝生は青く見えるだけ。皆それぞれ幸せも悩みもあります。既婚でも専業主婦と兼業主婦、子なしか子アリかなど比べればキリがないし自分が望むようにすればいいのです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧