- 関連する話題
- 不倫について。 1週間限りの関係でした。 私のしたことは決して許されることでは無いと自覚しています。誹謗中傷が来るのも覚悟の上です。 相談させてくださ
- 36さい男 離婚して鬱になり 原因は自業自得だけど 一人ぼっちは本当にきついね 迷惑かけた報いが全部きた なんとなく生きてなんとかなるさでその日な
- 先日タバコ休憩って何というスレを別の方が立てていて、私も気になっていたので便乗のような形ですが聞いてみたい事があります。 私は喫煙者で、うちはタバコ休憩という
職場で孤立してしまいました。私が悪いのでしょうか? 私の職場は、私を含めて…
職場で孤立してしまいました。私が悪いのでしょうか?
私の職場は、私を含めて女性が4人いて、そのうちの2人は20代前半、1人は20代後半、私は40代です。あとは男性が30人くらいいます。
20代後半の女性は、1年くらい前に入社してきたのですが、半年ほど前からこちらから声をかけ一緒に帰るようになりました。
仕事の愚痴を親身になって聞いてくれとても信頼していましたが、避けられるようになり、職場で孤立してしまいました。
話しかけてもそっけなく、帰りも一人で帰ってしまいます。
数日前一緒に帰るときに、帰り道に道が混むことが嫌なので、15分くらい休憩所で待ってから帰ろうと提案しました。了承してもらいそのあと帰っていたら、脚が痛くなり、ゆっくりしか歩けず、心配をかけてしまいました。
その次の日から一人で帰ってしまうようになりました。休憩所で待つことは彼女に了承してもらったのに、その日から休み時間に声をかけてもそっけないです。
彼女はとても人気で、休憩中もいつも人に囲まれています。一緒に帰っていた時もいろんな人から声をかけられあいさつされていて、私は自分から声をかけない限り話しかけられないので、帰り道とても憂鬱だし、彼女を守ることに必死でした。
最近は愚痴を話しても無言になり聞いてくれず、帰る時間帯を変えてゆっくり帰ることは了承してもらったのに、こちらが悪いかのように避けられ、孤立し、とても辛いです。
新しい回答の受付は終了しました
計画的、つまり会社でのキャラクターを完全に作って人間関係を構築していく方法、素の自分を好きになって欲しい、友達になって欲しいというのではなく好かれる人間やキャラクターを演じながら人付き合いをしていく。社会人ならある程度はしているでしょうが、それを徹底してやる
理性的、会社は働く場所なので、別に友人関係など求めない、一緒に帰るとかいらんし1人で帰れるしと思う。業務の邪魔になるほど人間関係がこじれていない、普通に会話自体は出来るのなら働く上では何の問題も無いとして、人付き合いしていく
彼氏や旦那さんがいるのか分りませんが、会社での友達ってそこまで必要ですかね?
きゃぴきゃぴ喋れる友達がいないと会社つらいですか?業務に支障が無いなら孤立しているとまでは思いませんが、そこまでみんな和気藹々とした職場なんですかね?
ちなみにですが、私は仕事場に友人と呼びたい人間は1人もいません
>> 15
計画的、つまり会社でのキャラクターを完全に作って人間関係を構築していく方法、素の自分を好きになって欲しい、友達になって欲しいというのではなく…
きゃぴきゃぴしゃべれる人が欲しいとは思わないけど、、、、彼女のまわりだけ人がいて、私はずっとここで働いているので、疎外感を感じます
今までも彼女は勝手に一人で帰ろうとしたことがあり、走って追いかけました。行動が読めず、かなり不思議ちゃんだねと、注意しました。もう少しぶりっ子というか、保育園の先生になったつもりで接した方がいいと、アドバイスの手紙を書いたこともありますが、拒絶されました
彼女はどこで知り合ったのか、他部署の男性と交流があり、会社は男性が非常に多く危ないので、私は彼女を守ってきましたよ。。。話に入ったり、彼女が危ない目に合うのが、嫌じゃないですか。私にとって会社での人間関係は重要です。独身で、実家が遠いので、一人で住んでいますから⤵️
彼女が一人で帰りだすようになり、まわりからは、さも私が悪いかのような
視線を浴びせられ、会社に居づらいのですよ、、、、
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
関連する話題
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧