関連する話題
働いてる方。 みなさんは、たくさんある職業の中で今の仕事を選んだ理由って何でしたか? 私は40代になるんですが、これまでずっと同じ職種で同業他社の転職を
働き方改革という地獄のような施策により、残業できなくなり、副業探してますが、見つからず途方に暮れてます タイミー、スポットワークサイト、ほかバイト探し見ても、
最近同僚と衝突するようになりました。 私は栄養士をしているのですが、衝突しているのは管理栄養士兼調理師です。学歴などは彼女の方が上ですが、私が栄養士の中ではキ

入社1年目、配属4ヶ月目の新人です。 自分が発達障害かアスペルガーの疑いがあり…

回答7 + お礼2 HIT数 437 あ+ あ-

匿名さん
21/01/21 13:45(更新日時)

入社1年目、配属4ヶ月目の新人です。
自分が発達障害かアスペルガーの疑いがあり、会社に申し訳なすぎて辞職も考えています。今後が不安でどうするのが正解かわかりません。

よくある問題としては、
わからないところあったら聞くように言われても何がわからないのかすぐに見つからない・まとまらない。頭でこの質問はあまりする意味がない・有意義でないとわかってるのに口に出してしまう。
報連相するにも何が報告すべき情報でどこからどこまで伝えればいいかがわからない。相槌の打ち方さえわからないなど、とにかく不明瞭なことだらけで仕事中は視界にずっと霧がかかってるような気分です。
配属が遅かったのはコロナの悪影響ですが、4ヶ月目にもなれば普通仕事の流れ(これすら何なのかよくわからないですが)掴めてる頃だと思います。今まで感じなかった苛立ちや疲れを教育担当の先輩から察するようになり今月入ってからは朝が来るのが怖くて寝れなくなりました。

上司やカウンセラーや誰かに相談したいですが、本当に健常者でなかった場合、障害者枠で雇用がある会社なのでそっちに移される可能性があります。
せっかく大卒でそこそこの給与を貰えているのにそれが無くなると思うと不安やら悔しいやらで、でもこのまま働き続けても足手まといになるだけ。
どうすればいいのかわかりません。障害者でも健常者と同じだけの給与を貰えて、人に迷惑をかけない仕事は存在するならば知りたいのと、もし健常者枠で働き続けるなら心構えや立ち回り方など教えてくださると助かります。



No.3220395 21/01/21 02:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 21-01-21 02:36
匿名さん1 ( )

削除投票

会社によってまるでルールが違うので、今まで発達障害を疑わずに学校やバイトに通えたのなら、他の会社でならどうにか働ける可能性が高いです。下手に病院で診断を受けて障碍者のレッテルを貼られるより、実家で暮らして生活費を安く抑えながら、別の会社で頑張ってみる方がいいです。

それでもどうしてもうまく行かなければ、診断を受けて障害者枠を検討してみたらいいと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/01/21 02:36
匿名さん1 

会社によってまるでルールが違うので、今まで発達障害を疑わずに学校やバイトに通えたのなら、他の会社でならどうにか働ける可能性が高いです。下手に病院で診断を受けて障碍者のレッテルを貼られるより、実家で暮らして生活費を安く抑えながら、別の会社で頑張ってみる方がいいです。

それでもどうしてもうまく行かなければ、診断を受けて障害者枠を検討してみたらいいと思います。

No.2 21/01/21 02:55
お礼

>> 1 ありがとうございます。

ちなみに、話は変わりますが結婚や自立は諦めるべきでしょうか。一応今交際相手がいて、私も相手も一人暮らしでゆくゆく収入が安定したら同棲も考えていたところでした。
私が実家に戻るとなるとその辺色々崩れてしまいます。
全く本文と内容違うので、スルーしていただいても構いません、失礼いたしました。

No.3 21/01/21 03:31
匿名さん1 

主さんは発達障害だったとしても軽度でしょうから、結婚もできると思います。実家暮らしを提案したのは転職が上手く行かなかった場合の保険です。恋人と同棲するのでもいいと思います。

私自身も多分アスペルガーだと思うのですが、高卒の事務員なのでルーチンワークを与えられることが多く、空気が読めないながらもどうにか働いてきました。ただ、今のパートは接客なので空気を読むのが必須です。子育てなどいろんな経験をしたからどうにかなっていますが、若い頃なら絶対に無理だったと思います。

普通の人は意思疎通の半分くらいをアイコンタクトや暗黙の了解で行っています。空気を読むには常に周りの人の顔色を観察し、ちょっとした目の動きや喋る間合いなどから相手が考えを予測する必要があります。そして相手もこちらの空気を読むので、こちらからも良い空気を発信する必要があります。明るく挨拶や返事をしたり、適度に目を合わせてニッコリするとかです。健常者は幼い頃から無意識にその訓練をするのですが、アスペルガーは他人に興味がないので、その訓練をずっとさぼって来たんです。信号を見ずに道を歩いていたような感じです。

それは一朝一夕で会得できるものではありませんが、地道に努力すれば数年で改善されます。信号の見方を習得すれば、無駄に人と衝突することも減ります。アスペルガーが苦手なのは「他人に興味を持つこと」で、「理解力が低い」わけではないんです。

ただ、鬱病にならないように気をつけてください。一度なると治るのに時間がかかりますから、病む前に職場を離れた方がいいです。しっかり恋人や家族に話を聞いてもらって、引き際を間違えないようにしてくださいね。

No.4 21/01/21 03:50
匿名さん4 

発達障害だとしたら仕事の向き不向きさえ分かれば大丈夫だと思います

主さんの趣味はなんですか?

ずっと好きだったもの、これだけは集中して出来ると言うものはありませんか?

それを仕事にすれば人間関係では悩むかもしれないけど、仕事では即戦力になるかもしれません

多分、面倒見の良い姉御肌の人、仕事が出来て人を悪く言わないような人としてレベルが高い人と気が合うと思うので、そう言う人が職場にいたら働きやすいかもしれません

No.5 21/01/21 09:02
お礼

>> 4 趣味は書きたくないですが仕事にできるようなものではありません。
例えば読書が大好きだとしたらどうしますか?自分も小説家になるか、感想書くライターにでもなるか。現実すごく難しいと思います。

どんな人でも嫌いになる、悪口を言ってしまいたくなるほどズレているのが発達障害、アスペルガーの特徴です。ほんとどんなに良い人良い人と言われる人でも、です。ある意味才能なので気が合う人なんていません。

No.6 21/01/21 10:08
匿名さん6 

私は40歳すぎて発達障害と分かったのですがこれまでに100社以上転職しています。

4ヶ月では自信持てない人の方が多いです。

転職癖がつくと自分が成長しないことも頭に入れて置いた方が良いかもしれません。

No.7 21/01/21 12:52
匿名さん4 

身内が知的障害のない自閉スペクトラム症、アスペルガーと診断されています

何をやっても上手く出来なくてパワハラを受け続けた末に解雇になったこともあるし、そのせいで精神的に病んだこともあります

出来ないことが多いけどプライドは高いですよね

それでも好きなことを仕事にしてからは熱意を持って働いていて、人間関係は相変わらずだけど、人の気持ちが分からないせいか気にならないみたいです

読書が好きなら、図書館の司書や本屋の店員などが向いていると思います

アスペルガーでも尊敬できるような人がいれば、その人のために力を発揮することも出来ます

身内がそんな感じで、今は好きなことを仕事にして良い上司に恵またことも本当に良かったです

主さんには彼氏がいるようなので、全ての人を嫌いという事ではないと思います

No.8 21/01/21 13:00
匿名さん1 

主さんには恋人がいるわけですし、アスペの扱い方が分かる人となら普通に付き合えます。

普通の人は「普通はこう」という感覚的な物差しを持っていて、それに沿って行動すれば大抵トラブルになりません。それが通じない時は相手の気持ちを推測し、自分の都合も考え併せて、柔軟に対応をしていきます。でもアスペはあまりに斜め上の発想をするので、「良い人」と言われる人でも対応しきれないんです。

仕事の指示には「暗黙の了解」が使われます。「これは言われなくてもこうする」とか「これは疑問に思っても質問しない」とか「この表情は”やめろ”のサイン」というルールがあるんです。普通の人は日常生活の中で自然にその感覚を身に着けています。

普通の感覚を持たないアスペでも、学ぶことで普通の感覚を「推測」できるようになります。だから他人のことを観察しましょう。人間模様を描いたドラマなら、セリフではなく表情や仕草で感情を描いているシーンが沢山あるので、そういうものを参考にして知識を蓄えるのも有効です。ドラマでは実際の何倍もオーバーに演技するので分かりやすいです。「普通はこう」という物差しを手に入れれば、何とか人並みに暮らせるようになります。

発達障害は薬で治るものではないので、まずは自分で対処法を学びましょう。一度診断を受けてしまうと「普通の人」には戻れません。

No.9 21/01/21 13:45
主婦さん9 

アスペルガー(診断あり)の友人がいるけど、仕事楽しいらしいよ。昇進もしてる。

問題は、アスペとか発達障害のありなしではなく

自分の問題点(得意、不得意)を理解して、周りの人を大切にし、自分の仕事の能率を上げる工夫とか、モチベーションを維持することだと思う。

それで、主さんは学生時代とか、今抱えてるような問題とか感じたことありましたか?

発達障害やアスペルガーの人は、幼少期の方が著しく特徴が出て苦労する。と聞きます。

もし思いあたることが特にないなら

自信喪失だったり、精神的に萎縮したり、プレッシャーなどで能力が発揮できていないだけ、の可能性があると思います。

私は、自分では普通の人と思っているけど

精神的にプレッシャーがかかってしまう職場や、職務内容の時は、信じられないくらい多くのミスを連発したり、頭が真っ白になり、何にもできなくなります。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧