関連する話題
子どもの通う園から能登半島地震の義援金を封筒に入れて持ってくるようにお願いされたのですが、金額はどれぐらいが普通なんですか?封筒というからには1000円以上です
小学生用の通信教材、何がおすすめですか? 小3の子どもの勉強習慣がなかなかつきません。 読書が大好きで頭の回転も悪くはないと思うのですが、時間を有効に使
「今の日本は地獄だから子どもを産まないほうが賢い、産む奴は生まれてくる子どもの気持ちを考えてない頭の中お花畑」と言われて「戦後のその日のご飯もないくらい貧しくて

きょうだい児って、親のエゴっていうか凄く可哀想じゃないですか? 批判覚悟で…

回答4 + お礼0 HIT数 6639 あ+ あ-

匿名さん
22/07/21 18:19(更新日時)

きょうだい児って、親のエゴっていうか凄く可哀想じゃないですか?

批判覚悟で書きます。
兄弟が障がいを持っていたり、知的に心配な状況だった場合に
親がもう一人子供を作って、子供に世話をさせる。
その世話係の子どもを「きょうだい児」と言うと認識しています。

私は32歳で子どもは居ませんが、持病があり高齢出産になって
グレーゾーンおよび障がいもちの子供を育てられる気がしないので
子どもは欲しいと思っていません。
今自分が生きるので精一杯なのに、子供とか無理です。

そんな中、テレビできょうだい児というのを見かけ
「親の代わりに自分の人生を兄弟のために(嫌でも)費やさなければならない」
というのが心底可哀想に思えました。

自分のためだけに生きるのではなく、
兄弟がいるからと自分の人生を犠牲にすることも多いのだろうと思います。

親は「障がいを持った子供が可哀想(将来心配)」だからって
自分の代わりに世話をする「きょうだい児という犠牲者を増やした」と思ってます。


きょうだい児を持つ親って何を考えているんですかね?
次の子供が無事とも限らないのに、そこまで子どもを産みたいものですか??

タグ

No.3587815 22/07/21 16:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/21 16:32
匿名さん1 

子供の頃、クラスにきょうだい児の子がいました。
障害のあるきょうだいの面倒見るのが当たり前、自分は放課後友達と遊んだり、習い事したり、欲しいものをねだったりするのは許されないというのが身についてる子でした。
その子の中ではそれが当たり前みたいでした。
でも、他の友達や保護者は可哀想だと言ってましたし、担任の先生もその子の親に色々話したみたいですが、何も変わらなかったです。

きょうだい児全てが悪いとは言いません。でも、障害のある子のお世話したりするのは親の役目です。きょうだいは出来るサポート以上の事をさせるのはキツい言い方すると虐待や兄弟差別に見えてしまいます。
子供が子供らしくいられる、将来の夢を持てる、自分の考えを持てる、これってどんな子にも共通に与えられた権利なんじゃないのかな?って。

No.2 22/07/21 16:46
匿名さん2 

うちの従姉の子供が、生まれつき軽いですが障害あり。
母親は、成長過程で悩んで悩んで、何度も医者や保健師さんや、専門のカウンセリングに行ったけど、必ずと言っていいほど言われるのが「もう1人子供を作った方が良い」だったそうです。
その子に世話をさせるという概念は一切なく(母親にも相談相手にも)です。
理由は、
・健常者と一緒に育つことで、障害児にも良い影響がある
・子供が増えることで、母親の気持ちが分散される(障害児と1対1で付きっきりになると、その子の障害のことしか頭になくなってしまい、母親の子育てメンタルに良くない)
という話でした。
あちこちでアドバイスを受けて、子作りも考えたようですが、彼女は授かれませんでしたけどね。
その後、子育て鬱っぽくなってしまいました。

健常な子供に手伝わせる前提だったら、主さんの考えもわかりますが、良い効果?作用?もあるらしいですよ。
私も専門家じゃないので、詳しい訳ではないですが。

No.3 22/07/21 17:53
匿名さん3 

私はきょうだい児で、上のきょうだいが障害を持っています。
主さんの仰るようなケースではなくて、私が生まれた時点できょうだいが障害を持っていることに気づかれていませんでした。
今は結婚して両親、きょうだいと離れて暮らしていて、両親も出来るだけ私に負担が掛からないように手を打ってくれています。

主さんの主張は問題提起としては良いと思います。
でも大変失礼な言い方になりますが、ご自分の事情で子供を産むのを控えているのにこんな身勝手な親がいるのが許せない! という私怨も含まれているように感じてしまいます。

本当に主さんの仰るようなケースで悩んでいて、同情してもらえるだけでも気が休まる人がいるかもしれません。
感情論になってしまって私自身も申し訳ないですし、主さんは私のことを仰っているのではないと重々承知しているのですが、私は主さんのような心理になっている方に、きょうだい児だから可哀想と言われたくありません。

No.4 22/07/21 18:19
匿名さん4 

きょうだい児の定義はきょうだいに障害・病気の子(成人でも)がいる人のことです。
もちろん、あなたのいうその子を世話させる目的で産んだ子も中にはいるでしょう。

しかしながら、あなたはご自分の子を産まない選択を正しいと思いたいがために、「きょうだい児」を都合の良いように歪めて認識されてませんか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧