関連する話題
子供が好きなものしか食べなくてストレス…。 特に朝ごはん。 好きなもの以外はもう要らないと言われます。 好きなものと言っても甘めの菓子パンとか、フルー
2歳10ヶ月の子供がいます。 数を覚えないことでイライラします。 正確にはいつからか覚えてないのですが、この冬からお風呂に入った時に数を数えて出るように
2歳の子供が全然集中してご飯を食べないです。 1時間半以上かかります。 テレビをやめたり、一緒に食べたり、膝に乗せたり、話しかけてきても完全に無視したり、食

今年度から幼稚園に通い始めた子供がいます。 3月までは保育園に通っていたので、…

回答6 + お礼4 HIT数 306 あ+ あ-

匿名さん
24/05/10 20:55(更新日時)

今年度から幼稚園に通い始めた子供がいます。
3月までは保育園に通っていたので、すぐに慣れるだろうと思っていましたが、今も朝バイバイするときに泣きます。
先生が言うには、日中は楽しく過ごしているそうですが、保育園は最初からすごく楽しそうに通っていて、人数が少ないのと先生の数も多く友達や先生との関わりが密でしたが、幼稚園は人数も多く先生も少ないためそのギャップなどもあり、慣れるまでもう少しかかりそうだなという印象です。
私自身は仕事を辞めて、専業主婦になり気持ちにゆとりができた部分も多いですが、14時に子供が帰ってきて旦那が帰ってくるまでの5〜6時間、幼稚園でストレス溜めてワガママ放題の子供の相手をするのに疲れてしまい、仕事とは別の機会大変さでストレスが溜まって来ています。
旦那は土日もたまにしか休みでないため、子どもと2人で過ごすと、イライラしてしまい、怒鳴ったりして、そうなるのが毎日こわいです。

大体イライラするのが、午前中にリビングをキレイに片付けても、子供が帰ってくると夜には散らかり放題になっており、毎日片付けてねと何度も言い、最後には子供が片付けられなくて泣き始め、私も夕方ぐらいまでは怒らず、優しく接していますが、夜にはイライラして怒鳴ってしまい自己嫌悪です。

おもちゃは片付ける場所を決めて教えているので、戻すだけなのに、どうすれば片付けをしてくれるのでしょうか。

子供が可哀想だし、もう怒鳴りたくないのですが、どうすれば心にゆとりをもたせられるのでしょうか。

マンションなので、お隣さんたちに怒鳴り声を聞かれてたらと思うとそれも恥ずかしいです。

幼稚園から帰ってきて、夜ご飯まで長いのですが、どう過ごせば子どもも私もお互いストレス無く過ごせるのでしょうか。

タグ

No.4046524 24/05/09 21:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/09 21:59
匿名さん1 


遊びを交えながらあなたも一緒に片付けて下さい
4、5歳児か1人でお片付けするのは無理です子供に求め過ぎです

No.2 24/05/09 22:03
お礼

>> 1 そうなのですね。
保育園ではできていたので、できるのが普通だと思ってしまっていました。
明日から考え方を変えます。

No.3 24/05/10 04:50
匿名さん1 

あなたは他人の言葉を受け入れられる、とても心の綺麗な人ですね
今はしんどいかもしれませんが、きっと良いお母さんになると思います

No.4 24/05/10 07:09
匿名さん4 

さすが働いていた方は要領いいなあ。
私は9歳と4歳の子どもがいますが、子どものお昼寝で一緒に寝ちゃうし手が遅いので、幼稚園の後お夕飯まで一瞬に感じてしまいます…。

主さん、せっかく時間が長いとお感じなら、散らかす前に一緒に夕飯の支度するのはどうですか?
お料理しながら片付けることを教えれば、遊びながら片付けることも覚えるかもしれないし
手伝いがメインだと炊事に時間がかかるけど、時間に余裕があるなら問題ないし
お料理をしてる間はおもちゃも散らかせないし
「お手伝いしてくれてありがとう!おかげでいつもよりもっとごはんが美味しいよー」って両親に褒められたら、慣れない園生活のストレスも軽減されるのではないでしょうか?

No.5 24/05/10 09:31
お礼

>> 3 あなたは他人の言葉を受け入れられる、とても心の綺麗な人ですね 今はしんどいかもしれませんが、きっと良いお母さんになると思います そんなことないです(T_T)
でも他人からの意見は大事だと思うので、アドバイスいただきながら、良い母親になれるように頑張りたいと思います!
優しいお言葉ありがとうございました。

No.6 24/05/10 09:37
お礼

>> 4 さすが働いていた方は要領いいなあ。 私は9歳と4歳の子どもがいますが、子どものお昼寝で一緒に寝ちゃうし手が遅いので、幼稚園の後お夕飯まで一… 要領全然良くないですよ〜(T_T)
うちはまずお昼寝してくれなくて…。
してくれれば私も一緒に寝てあっという間にご飯作る時間になって逆にバタバタしてしまいそうですが、時間を持て余すことなく無さそうなんですけどね。

子どもはおままごとが大好きで、一緒に料理するの喜びそうです。
早速、今から西松屋に子供用の包丁を買いに行ってきます。
今日は喧嘩しないで過ごします!
ありがとうございました。

No.7 24/05/10 12:17
人生の先輩さん7 

なら幼稚園辞めさせちゃえば良いのでは?
年中から入るとかでも良いと思いますよ。

お子さんのことを考えたら、今まで保育園だったなら、お母さんとゆっくり一緒にいたことがないわけじゃないですか。

しばらくお子さんとの時間を取ってあげた方が、落ち着くかもしれないです。

No.8 24/05/10 12:55
お礼

>> 7 新しい発想でした。

ただ、子供は幼稚園が嫌いなわけではないんですよね。先生のことも大好きと言っています。
休む?と聞くと休まないとも言います。
仲良しのお友達が出来てくればもっと楽しくなると思うのでこのまま続けて行くつもりです。

それと…私も子供と毎日朝からずっと一緒にいて、心穏やかに過ごせる自信もありません…。

コメントありがとうございます。

No.9 24/05/10 13:41
人生の先輩さん7 

そっか、幼稚園も好きなら、行かせてあげると良いですね。

なるべくお家で明るくゆったり過ごせるようにしてあげてください。

うちも当時は夕方グズるので、オヤツあげたり色々してましたが、けっきょくはどうも寝不足だったらしく。

夕飯を17時半にして、20時すぎに寝かす、というのが良かったですよ。

ご参考までに。

No.10 24/05/10 20:55
匿名さん10 

なんとな~くですが、

主さんも、お子さんも、眠くてイライラしているというのはあるんじゃ?もしくは夕方になり疲れがたまっているとか。

2人でお昼寝できればいいですが、そう上手くもいきませんよね~。

ただ、

保育園ではできてたのに幼稚園ではできなくなった
前はできてたのに、なぜか今はできなくなった
若干の赤ちゃん返りっぽさがでてきた

こういうのって、あるあるだと思うんですよね!
環境が変わると、心的ストレスから、今までできたことができなくなる。
パッとできていたのに、なんとなくダラダラやっちゃう。
どの母親も、子供の進級とか小学校にあがるときとかに、経験することだと思います。

だから、時間が解決してくれるってところも、あるとは思う。

お片付けに関してですが、「遊んだら次のオモチャで遊ぶ前に、今まで遊んでいた奴を片付ける」という感じにすると、あとで一気に片付ける必要がなくなり、散らかり放題という状況にもならないし、いざ片付けようとなったときも親も手伝いやすいので、よろしいかと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧