関連する話題
専業主婦って疲れますね。数年前までバリバリ働いてたのですが、結婚を期に仕事を辞めてと言われ、専業主婦になりました。 1日一万円生活費を貰ってるのですが、ある日
19年前のレイプ被害をどうすればいいと思いますか? 訴訟を起こしても100万ぐらいもらえるだけみたいです。 でも、100万では癒えない傷です。(もらえな
以前容姿が原因でかなり傷ついた経験があります 他の女性との差別や悪口など... そのせいで以前は彼氏がいるのにセフレも作り常に男をきらさないようにしてきまし

声も聞きたくない人から、自分の為になることを言われたら、どう理解しますか?

回答4 + お礼0 HIT数 132 あ+ あ-

匿名さん
24/05/12 18:01(更新日時)

声も聞きたくない人から、自分の為になることを言われたら、どう理解しますか?

No.4048678 24/05/12 17:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/12 17:36
匿名さん1 

なぜ声を聴きたくないかを探求する

No.2 24/05/12 17:46
匿名さん2 

まやかしの言葉だと理解します。
声も聞きたくなくなるくらい散々な目に合わせた人が、まともな考えなど出来る筈がありませんから。


No.3 24/05/12 17:48
匿名さん3 ( 50代 ♂ )

どんなにいい事を言っていても無視でいいと思います。

「何を言うかよりもどう言うか」という部分があるじゃないですか。その「どう言うか」にも達していないんですから。声も聞きたくないという時点で。

逆にいい事を言われて、せっかくのいい言葉なのにその人のせいでその言葉を嫌いになってしまうとしたら損だなと思います。

No.4 24/05/12 18:01
匿名さん4 

誰に言われるかより何を言われたかで判断するので、うざい相手でもそれは参考にします。
「お前が言うな」と言いたくなることもありますが、自分が見えてなくてかわいそうだなと思うだけです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧