関連する話題
デブ嫁の友達
嫁が、馬鹿で、困っています。 朝6時 という時間に起きて、オカズは前の晩に作ったものとか、納豆、味のり、味噌汁といった、簡単なものしか作らず、食器も、さっさと
妻に働いてほしい、でも…

うちの嫁は普通なのか?ずぼらなの?

No.112 10/11/10 22:12
通行人33 ( ♀ )
あ+あ-

主さん、衣食住の真ん中の【食】は本当に大切です。
「食育」で色々調べて勉強してみては?
食生活で健康管理は勿論、精神的バランスも変わりますよ。
主さんが倒れて収入が途絶えたら、家族全滅です。
お子様も、肉体的精神的バランスをとれた成長しますか?寝る子は育つ…と言いますが、睡眠もそのバランスの上で違うと聞きました。
せっかく健康に生まれたのに。

専業主婦で時間のやりくりが上手にできないと、何をやってもやりくりはいつまでもできませんよ。
またそれを見て育つんですよね、お子様。「育児も大変だから…」と言える育児でしょうか?
育児=育自と言いますが……どうなんでしょう?

112回答目(133回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧