注目の話題
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追

マリッジブルー

No.10 11/05/29 23:07
お礼

色々アドバイスをありがとうございます。
結婚後の環境のことを考えたら、憂鬱で・・
今は幸せを感じる所か、正直不安・憂鬱・心配しかないんです。正直、結婚を投げ出したくもなります。
近くのお義姉さんだって、最近家を建てただけで羨ましいのに、赤ちゃんがいて世話が大変だからという理由で、旦那さんが仕事の日(24時間勤務の交代制)には毎日実家へ。私からしたらそんな恵まれた生活してるお義姉さんと、今後自分が置かれる環境を比べてしまって凹んだりもします。実母は、言葉にはしませんが、とても心配してると思います。だから、心配をかけないように言いたくないのです。
私も、すぐ離婚するようになるのかな?毎日泣いて暮らすのかな?と考えてしまいます。結婚って、本当難しいですね。

10回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧